fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ペンタックスのアウトドアデジカメ「Optio WG-1 GPS」に新色シャイニーオレンジが登場!!

こちらのエントリーでご紹介した、ペンタックスのアウトドアデジカメ「Optio WG-1 GPS」に新色のシャイニーオレンジが登場しました。

Pentax Optio WG-1 GPS シャイニーオレンジ
Pentax Optio WG-1 GPS シャイニーオレンジ
旧モデルの「Optio W90」でも人気だった色ですね。
良い色です。

製品の詳細はこちらをご参照下さい。
 →「Optio WG-1 GPS / WG-1」製品情報 - ペンタックス公式サイト

ご購入は、以下のリンク先から”GPS付 シャイニーオレンジ”を選択して下さい。

PENTAX(ペンタックス)から低価格で着せ替えも楽しめるコンパクトデジカメ「Optio RS1500」登場!!

PENTAX(ペンタックス)からコンパクトデジカメの新モデル「Optio RS1500」が発売されました。
PENTAX Optio RS1500  PENTAX Optio RS1500

スキー・スノボのお供に!! PENTAX(ペンタックス)の「Optio W90」が人気!!

弊ブログでも何度か取り上げているPENTAX(ペンタックス)のアウトドア・デジカメ「Optio(オプティオ)W90」が1万8千円代まで値下がり中。Amazon(アマゾン)の『防水・防塵・耐衝撃デジカメランキング』で1位になっています。(1月2日 午前5時現在)
Pentax Optio W90
「Optio(オプティオ)W90」は、12.1メガピクセル、光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジカメですが、
 ・水深6mの水中での2時間の連続撮影が可能
 ・泥砂やホコリから本体を守る防塵性能
 ・1.2mの高さからの落下試験をクリア
 ・マイナス10℃までの耐寒性能
と、アウトドア性能に非常に優れているのが特長。

この性能だと、当機を腰からぶら下げてスキー・スノボをしても全く問題ないですね。
1台持っていると非常に重宝しそうです。


PENTAX(ペンタックス)の「Optio(オプティオ) W90」が2万円切り特価!!

PENTAX(ペンタックス)のアウトドアデジカメ「Optio(オプティオ) W90」がAmazon(アマゾン)で2万円を切る特価になっています。
PENTAX Optio W90
「Optio(オプティオ) W90」と言えば、その卓越したアウトドア性能に定評があり、水深6mの水中での2時間の連続撮影が可能。泥砂やホコリから本体を守る防塵性能を備えており、1.2mの高さからの落下試験もクリアしています。又、マイナス10℃までの耐寒性能も備えているため、これからのスノースポーツシーズンも大活躍してくれそうです。

その他の仕様は、12.1メガピクセル画質、光学5倍ズーム等。

雪まみれになってもOKなので、スキーのお供にお一つ如何でしょうか?


PENTAX(ペンタックス)からnanoblock(ナノブロック)とのコラボデジカメ「Optio NB1000」登場!!

PENTAX(ペンタックス)から、nanoblock(ナノブロック)とのコラボレーションで誕生したデジカメ「Optio NB1000」が登場します。
Optio NB1000
まさに、nanoblock搭載デジカメといった風情に仕上がっています。

見た目はオモチャっぽいですが、約1400万画素、光学4倍ズーム、3.0型モニター、HD動画対応としっかりした基本性能を備えています。もちろんnanoblock付き。

好き嫌いの別れそうなデザインですが、個人的にはこういうのも十分「アリ」です。

サファリとモノトーンの2色展開で、11月26日発売予定。詳細は、公式サイトを参照下さい。
 →PENTAX「Optio NB1000」製品情報ページ

Amazon(アマゾン)でPentax(ペンタックス)のアウトドアデジカメOptio W90(オプティオW90)が特価!!

Amazon(アマゾン)でPentax(ペンタックス)のアウトドア対応コンパクトデジタルカメラOptio W90(オプティオW90)がお安くなっています。
Pentax Optio W90
その特長は、水深6mで連続2時間の水中撮影に耐え得る防水性能と高さ1.2mからの落下に耐え得る耐衝撃性能です。アウトドアモデルらしく、カラビナストラップも付属。
その他、1210万画素、光学5倍ズーム、HD動画撮影、デジタル顕微鏡モード搭載等。
デザインもなかなかカッコイイですね。