fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ マウスコンピューター ] のタグを含む記事

マウスコンピューターのゲーミングPC『G-Tune DGシリーズ』にRyzen 7000シリーズ&Radeon RX 7000シリーズ搭載モデルが登場!!

マウスコンピューターのゲーミングデスクトップPC『G-Tune DGシリーズ』に、AMD Ryzen 7000シリーズプロセッサーとAMD Radeon RX 7000シリーズグラフィックスを搭載した、ミドルクラスモデルが登場しました。
 →G-Tune DGシリーズ - マウスコンピューター公式サイト

『G-Tune DGシリーズ』はミドルクラス性能のゲーミングミニタワーデスクトップPCです。
CPUに「AMD Ryzen 5 7500F」「AMD Ryzen 7 7700」「AMD Ryzen 7 7800X3D」を、GPUに「AMD Radeon RX7600」「AMD Radeon RX 7700XT」「AMD Radeon RX 7800XT」を搭載し、これらを組み合わせたモデルが多数ラインナップしています。
主なモデルの基本仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからRyzen Threadripperを搭載した3百万円越えワークステーション「DAIV FW-P9ATX」登場!!

マウスコンピューターから、AMDのワークステーション向CPU『Ryzen Threadpirrer』を搭載するクリエイター向ワークステーション「DAIV FW-P9ATX」が登場しました。
 →DAIV FW-P9ATX - マウスコンピューター公式サイト

DAIV FW-P9ATX」は、CPUに96コア/192スレッドの高いマルチスレッド性能を誇り、合計486MBものキャッシュを搭載する、AMDのクリエイティブワーク向けプロセッサー「AMD Ryzen Threadripper PRO 7995WX」を、GPUには24GBのGDDR6メモリを搭載する「AMD Radeon RX 7900XTX」を、OSには「Windows 11 Pro for Workstations」を採用するクリエイター向けハイパフォーマンスワークステーションです。
主な仕様は以下の通り。

各社からインテル第14世代Coreプロセッサー搭載PCが登場!!

各社から、10月17日に発表されたインテルの最新プロセッサー「Core i9-14900K(F)」「Core i7-14700K(F)」を搭載したデスクトップPCが発表されました。
インテル第14世代Coreプロセッサー

 →インテル Core プロセッサー(第14世代) - パソコン工房
icon
 →インテル Core プロセッサー(第14世代)搭載パソコン(PC) - マウスコンピューター
 →インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載PC - フロンティア
 →インテル Core プロセッサー(第14世代) - ツクモネットショップ

インテル第14世代Coreプロセッサーは、第13世代Coreプロセッサーをマイナーバージョンアップした製品で、Core i9は主に動作周波数の向上が、Core i7は主にEコア数の増加が図られています。
第14世代Coreプロセッサーと第13世代Coreプロセッサーの主な仕様比較は以下の通り。

マウスコンピューターからGTX 1650搭載のミニタワーPC「mouse MH-A5G1B」登場!!

マウスコンピューターから、NVIDIA GeForce GTX 1650を搭載したミニタワーデスクトップPC「mouse MH-A5G1B」が登場しました。
 →mouse MH-A5G1B - マウスコンピューター公式サイト

「mouse MH-A5G1B」は、Ryzen 5とGeForce GTX 1650を搭載する、ミニタワー型のデスクトップPCです。
低価格ながら、カジュアルゲームや動画編集等も可能な性能を備えている点が特徴です。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからハイスタンダードゲーミングノート「G-Tune P5-I7G60BK-A」登場!!

マウスコンピューターから、使い易さと性能を両立したハイスタンダートゲーミングノートPC「G-Tune P5-I7G60BK-A」が登場しました。
 →G-Tune P5-I7G60BK-A - マウスコンピューター

「G-Tune P5-I7G60BK-A」は、リフレッシュレート144Hzの高速応答に対応した、15.6型フルHD液晶を搭載するゲーミングノートPCです。
CPUにはインテルCore i7-12650Hを、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 4060を採用する、ハイスタンダードモデルです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューター、パソコン工房、ツクモから『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨パソコンが登場!!

マウスコンピューターパソコン工房ツクモから、『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の推奨環境を満足する推奨ゲーミングパソコンが登場しました。
 →『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』公式サイト
 →『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 推奨ゲーミングPC - マウスコンピューター
 →『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨パソコン - パソコン工房
icon
 →『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨PC - ツクモネットショップ

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、コミックス累計発行部数4700万を超え、2020年には完全新作アニメとなった不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界を舞台にしたアクションRPGです。
小さな勇者ダイやその仲間たちを自らの手で操作し、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズお馴染みのモンスター達との手に汗握る戦いが楽しめます。
マウスコンピューター、パソコン工房、ツクモの各社から、この『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の推奨環境を満足する推奨ゲーミングPCが登場しました。
マウスコンピューターからは、Core i5とGeForce RTX 4060を搭載するミドルタワーモデル「G-Tune DG-I5G60(ホワイトカラーモデル)」、Core i7とGeForce RTX 4050を搭載する16型ノート「G-Tune P6-I7G50BK-A」の2モデルが、パソコン工房からは、Core i5とGeForce RTX 3060 Tiを搭載するミニタワー「iiyama LEVEL-M77M-134F-SAX-ISDQ」、Core i7とGeForce RTX 4070を搭載するミドルタワー「iiyama LEVEL-R779-137F-TLX-ISDQ」、Core i7とGeForce RTX 4050を搭載する16型ノート「iiyama LEVEL-16FX154-i7-PLSX-ISDQ」の3モデルが、ツクモからは、Core i5とGeForce RTX 4060を搭載するミドルタワー「GB5J-A231BRGB/DD」、Core i7とGeForce RTX 4060 Tiを搭載する「GB7J-B231BRGB/DD」2モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通りです。

マウスコンピューターから「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」推奨ゲーミングPCが登場!!

マウスコンピューターから、「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」の推奨環境を満足する、推奨ゲーミングPCが登場しました。
 →『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』公式サイト
 →『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』推奨ゲーミングPC


「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」は、1997年に初代プレイ・ステーション用に登場した「ARMORED CORE」に始まる、フロム・ソフトウェアの人気アクションゲームシリーズの最新作です。
様々なパーツを組み合わせて作成したロボットを操り、多彩なミッションに立ち向かいます。
マウスコンピューターからは、この「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」の推奨PCとして、Ryzen 5とGeForce RTX 4060を搭載するミニタワーモデル「NEXTGEAR JG-A5G60」、Ryzen 7とGeForce RTX 4060 Tiを搭載するミニタワーモデル「NEXTGEAR JG-A7G6T」、Core i7とGeForce RTX 4070 Tiを搭載するフルタワーモデル「G-Tune FZ-I7G7T」、Core i9とGeForce RTX 4090を搭載するハイエンドフルタワーモデル「G-Tune FZ-I9G90」、Core i9とGeForce RTX 4080を搭載する16型ノート「G-Tune H6-I9G80BK-A」の5モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからMicrosoft 365 1年版が付属して5万円を切る14型ノート「mouse B4-I1U01GY-A」登場!!

マウスコンピューターから、Microsoft 365 Personal 1年版のライセンスが付属しながら、税込5万円を切る低価格を実現した14型ノートPC「mouse B4-I1U01GY-A」が登場しました。
 →mouse B4-I1U01GY-A(4GBメモリ/128GB SSD/Microsoft 365)
 →mouse B4-I1U01GY-A(8GBメモリ/256GB SSD)

14型フルHDディスプレイを搭載したモバイルノートで、Celeron、4GBメモリ、128GB SSDと基本性能を抑えることで、「Microsoft 365 Personal 1年版」が付属しながら税込49,800円~のお求めやすい価格を実現しています。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからホワイトカラーのゲーミングスターターセット「G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)」登場!!

マウスコンピューターから、ホワイトカラーのゲーミングPCと各種ゲーミングギアがセットになったゲーミングスターターセット「G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)」が登場しました。
 →G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)

Core i7とGeForce RTX 4070を搭載したハイパフォーマンスゲーミングPC「G-Tune DG-I7G70」に、リフレッシュレート165Hzの23.8型フルHDゲーミング液晶「iiyama G-MASTER GB2470HSU-W5」、コンパクトなワイヤレスゲーミングマウス「Logicool G705」、パームレストも付属するワイヤレスゲーミングキーボード「Logicool G715」、ワイヤレスゲーミングヘッドセット「Logicool G735」が付属するゲーミングスターターセットです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターの14型ノート「mouse A4-A3A01SR-A」にMicrosoft 365 Personal 1年版が付属して6万円切り!!

こちらの記事でご紹介したマウスコンピューターの14型ノートPC「mouse A4-A3A01SR-A」が、Microsoft 365 Personal 1年版が付属して税込59,800円~の低価格で登場しました。
 →mouse A4-A3A01SR-A - マウスコンピューター公式サイト

14型のコンパクトサイズで、ウェブ閲覧、動画視聴、オンラインミーティング等のカジュアルな用途に適した、コストパフォーマンスに優れたノートPCです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからゲーミングPCとゲーミングギアがセットになった「NEXTGEAR ゲーミングスターター5点セット」が登場!!

マウスコンピューターから、こちらの記事でご紹介した「NEXTGEARシリーズ」にゲーミング液晶、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングヘッドセットがセットになった「NEXTGEAR ゲーミングスターター5点セット」が登場しました。
 →NEXTGEAR スターター5点セット

Ryzen 5 & GeForce GTX 1660 SUPER搭載モデルがセットになった「NEXTGEAR JG-A5G1D(スターター5点セット)」、Ryzen 5 & GeForce RTX 4060搭載モデルがセットになった「NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット)」、Ryzen 7 & GeForce RTX 4060 Ti搭載モデルがセットになった「NEXTGEAR JG-A7G6T(スターター5点セット)」の3モデルがラインナップしています。
付属するゲーミングギアは、リフレッシュレート165Hzに対応した23.8型フルHDゲーミング液晶「iiyama G-MASTER GB2470HSU-5」、軽量で高パフォーマンスなワイヤレスゲーミングマウス「Logicool G304」、静音&高速レスポンスを実現したゲーミングキーボード「Logicool G213r」、迫力の高音質サウンドが楽しめるゲーミングヘッドセット「Logicool G331」です。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからホワイトカラーのエンタメ向けノートPCセットが登場!!

マウスコンピューターから、白で統一されたエンタメ向けノートPCセット「mouse F4-I5U01CG-A(エンタメ向けセット)」が登場しました。
 →mouse F4-I5U01CG-A(エンタメ向けセット)

セット内容は、シャンパンゴールドの14型モバイルノート「mouse F4-I5U01CG-A」、白色の23.8型フルHDディスプレイ「ProLite XUB2492HSU-W5H」、コンパクト&高音質な外付けスピーカー「Creative Pebble V3」、小型ワイヤレスマイク「Logicool M221OW」です。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから『LEAGUE of LEGENDS』G-Tune推奨PCが登場!!

マウスコンピューターのゲーミングPCブランドG-Tuneから、人気のオンラインストラテジーゲーム「LEAGUE of LEGENDS」の推奨PCが登場しました。
 →LEAGUE of LEGENDS公式サイト
 →『LEAGUE of LEGENDS』G-Tune推奨PC


「LEAGUE of LEGENDS」は、5対5で戦うマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームです。
世界中で非常に高い評価を得ており、eスポーツの競技種目にもなっています。
「LEAGUE of LEGENDS」G-Tune推奨PCは「LEAGUE of LEGENDS」が快適に動作する仕様を満足しており、LJL(League of Legends Japan League)公認PCの認定も受けています。
Core i7とGeForce RTX 4070を搭載したミドルタワーモデル「G-Tune DG-I7G70」、Core i5とGeForce RTX 3060を搭載したミニタワーモデル「G-Tune PG-I5G60」の2モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターのクリエイター向けPC「DAIV FXシリーズ」に新モデルが登場!!

マウスコンピューターのクリエイター向けデスクトップPC「DAIV FXシリーズ」に、計5機種の新モデルが登場しました。
 →DAIV FX-I9G90 - マウスコンピューター公式サイト
 →DAIV FX-I7G60/I7G6T - マウスコンピューター公式サイト
 →DAIV FX-A5G60/A5G6T - マウスコンピューター公式サイト
DAIV DD

DAIVシリーズは、動画編集、写真編集、CG等に適した、クリエイティブワーク向けのハイパフォーマンスデスクトップPCです。
Core i9とGeForce RTX 4090を搭載した「DAIV FX-I9G90」、Core i7とGeForce RTX 4060を搭載した「DAIV FX-I7G60」、Core i7とGeForce RTX 4060 Tiを搭載した「DAIV FX-I7G6T」、Ryzen 5とGeForce RTX 4060を搭載した「DAIV FX-A5G60」、Ryzen 5とGeForce RTX 4060 Tiを搭載した「DAIV FX-A5G6T」の5モデルが新たにラインナップに加わりました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからコスパに優れたゲーミングPC「NEXTGEARシリーズ」登場!!

マウスコンピューターから、コストパフォーマンスに優れたゲーミングPC「NEXTGEARシリーズ」が登場しました。
 →NEXTGEARシリーズ - マウスコンピューター公式サイト

「NEXTGEAR」は、以前にG-Tuneシリーズのモデル名として使用されていましたが、今回通販限定の低価格ゲーミングPCシリーズとして復活しました。
個性的な新デザインのケースを採用した、低価格&ハイクオリティを目指したシリーズで、Ryzen 5とGeForce GTX 1660 SUPERを搭載した「NEXTGEAR JG-A5G1D」、Ryzen 5とGeForce RTX 4060を搭載した「NEXTGEAR JG-A5G60」、Ryzen 5とGeForce RTX 4060 Tiを搭載した「NEXTGEAR JG-A5G6T」、Ryzen 7とGeForce RTX 4060を搭載した「NEXTGEAR JG-A7G60」、Ryzen 7とGeForce RTX 4060 Tiを搭載した「NEXTGEAR JG-A7G6T」の5モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。