fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ 一体型ボードPC ] のタグを含む記事

NECから一体型の高性能AVパソコン「VALUESTAR G タイプ W」の2012年春モデルが登場!!

NECから、高性能パーツを搭載した一体型AVパソコン「VALUESTAR G タイプ W」の2012年春モデルが登場しました。
VALUESTAR G タイプ W

スッキリした一体型のボディに高性能パーツを詰め込んだAVパソコンです。
CPUには『Core i7』を採用し、23型フルHD液晶はカスタマイズメニューで偏光式3D液晶を選択可能です。
又、全モデル標準で3波対応ダブルチューナーを搭載しており、PC兼TV兼レコーダーとして使用することもできます。
高級感のある落ち着いたデザインも良いですね。
「高性能グラフィックモデル」と「内蔵グラフィックモデル」がラインナップされています。

各モデルの基本仕様およびカスタマイズメニューは以下のとおり。

NECからTVをとことん楽しめる一体型PC「VALUESTAR G タイプ N」の2012年春モデルが登場!!

NECから、スタイリッシュな一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプ N」の2012年春モデルが登場しました。
VALUESTAR G タイプ N

21.5型液晶搭載モデルと、20型液晶搭載モデルがラインナップされています。
エントリー向けの20型モデルは、CPUを『Celeron B815』又は『Pentium B960』から選択可能。
21.5型モデルは、カスタマイズメニューで『Core i7-2760QM』や『BDXL対応ブルーレイディスクドライブ』等のハイエンドパーツを選択可能です。
又、いずれのモデルもカスタマイズメニューで3波対応ワイヤレスTVデジタルを搭載可能。
ワイヤレスTVデジタルは、無線LAN経由でTVを視聴することができるデバイスで、TVのアンテナジャックから離れた場所でもTV視聴が可能とるため、PCの設置場所の自由度が非常に広がります。

「VALUESTAR G タイプ N」の基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおりです。

東芝から23型液晶を搭載したTVパソコン「dynabook REGZA PC D731」2012年春モデルが登場!!

東芝から、23型液晶を搭載した一体型のTVパソコン「dynabook REGZA PC D731」の2012年春モデルが登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「dynabook REGZA PC D711」の上位モデルにあたります。

dynabook REGZA PC D731 プレシャスブラックdynabook REGZA PC D731 シャイニーレッドdynabook REGZA PC D731 リュクスホワイト

dynabook REGZA PC D731/T9E」「dynabook REGZA PC D731/T7E」「dynabook REGZA PC D731/T6E」の3モデルに、それぞれプレシャスブラック、シャイニーレッド、リュクスホワイトの3色がラインナップされています。

最上位モデルの「dynabook REGZA PC D731/T9E」と中間モデルの「dynabook REGZA PC D731/T7E」は、CPUにCore i7-2670QM、8GBメモリ、ブルーレイディスクドライブ、更に、長時間ダブル録画に対応した3波対応ダブルチューナーを搭載しています。
加えて、最上位モデルの「dynabook REGZA PC D731/T9E」には、PCの電源がOFFの状態でもボタン一つですぐにTVを視聴することができる『今スグTV』を搭載しています。
まさに、『TVパソコン』といった感じですね。

下位モデルの「dynabook REGZA PC D731/T6E」は、Core i3-2350M、4GBメモリ、地デジチューナーを搭載する廉価モデルです。
PCをメインに使用して、たまに地デジ放送を見るといった方にはこちらのモデルも良いですね。

各モデルの主な仕様は以下のとおりです。

ソニーの省スペースな21.5型ボードPC「VAIO J」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの省スペースな21.5型液晶搭載一体型ボードPC「VAIO J」に、2012年春モデルが登場しました。
 →21.5型液晶搭載一体型ボードPC「VAIO J」 - ソニーストア
icon

VAIO J
VAIO J

3波対応ダブルチューナーを搭載可能で、フルHD液晶と高音質サラウンドシステムにより、美しい映像を大迫力サウンドで楽しむことができます。
もちろんレコーダー代わりにも使用可能。ダブル長時間録画にも対応しています。

豊富なカラーバリエーションも特徴で、ソニーストアのVAIOオーナーメードモデルなら、11種類のカラーバリエーションが用意されています。

クーポン適用で62,300円~の低価格も嬉しいですね。
(クーポンの割引率は時期により異なる可能性がありますので、購入前に再確認して下さいね。)

主な仕様とカスタマイズメニューは以下のとおりです。

ソニーの24型大画面液晶搭載一体型ボードPC「VAIO L」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの24型大画面液晶を搭載した一体型ボードPC「VAIO L」に2012年春モデルが登場しました。
 →24型大画面一体型ボードPC「VAIO L」 - ソニーストア
icon
VAIO L
VAIO L

ソニーストアのVAIOオーナーメードモデルなら、構成のカスタマイズが可能。
エントリー構成からハイエンド構成まで、豊富なカスタマイズメニューが用意されています。

カスタマイズメニューには、Core i7-2860QM、3D対応フルHD液晶、3波対応ダブルチューナー、ブルーレイディスクドライブ等も用意されており、かなり豪華な仕様を選択することも可能です。

TVチューナーには、ソニー製品ではおなじみの『スグつくTV』も選択可能。
Windowsを起動することなく、ボタン1つですぐにTVを視聴することができる便利な機能です。
『スグつくTV』を選択すれば、PCをTV代わりにも使用できますね。

「VAIO L」の基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおりです。

HPから一体型デスクトップPCの2012年春モデルが登場!!

HPから、一体型デスクトップPCの2012年春モデルが登場しました。
(セパレート型デスクトップPCの2012年春モデルはこちら。
  →HPからセパレート型デスクトップPCの2012年春モデルが登場!!

ピタゴラスイング搭載の23型タッチパネル一体型「HP TouchSmart 610PC」、23型タッチパネル搭載の「HP TouchSmart 520PC」、20型タッチパネル搭載の「HP TouchSmart 320PC」、21.5型液晶搭載の「HP Omni 220」、21型液晶搭載の「HP Omni 120」がラインナップされています。

HP TouchSmart 610PCicon」「HP TouchSmart 520PCicon」「HP TouchSmart 320PCicon
HP TouchSmart 610PCiconHP TouchSmart 520PCiconHP TouchSmart 320PC
icon

タッチパネル液晶搭載の一体型デスクトップPCです。
最上位の「HP TouchSmart 610PC」は、ピタゴラスイング機構搭載で90度~30度まで傾斜させることが可能なタッチパネル液晶を搭載しています。
「HP TouchSmart 520PC」と「HP TouchSmart 320PC」は、スタイリッシュで安価な、タッチパネル搭載一体型モデルです。
各モデルの主な仕様は以下のとおりです。

ASUSから27型大画面の一体型ボードPC「All-in-One PC ET2700INKS」登場!!

ASUSから、27インチの大画面液晶を搭載した一体型ボードPC「All-in-One PC ET2700INKS」が登場しました。

All-in-One PC ET2700INKS


iMacには27インチモデルがありますが、一体型のWindowsPCでは27インチモデルは国内初だそうです。
専用のサブウーファー(上の写真の手前側にある妙な形の黒い物体)が付属し、高音質サウンドが楽しめる点も特徴です。

主な仕様は以下のとおり。

ドスパラから液晶一体型ボードPC「Prime Hero」登場!!

ドスパラから、23型液晶搭載の一体型ボードPC「Prime Hero」が登場しました。

Prime Hero

一体型ボードPCは、省スペースで見た目すっきりスタイリッシュな点が良いですね。
寸法はこんな感じです。

レノボのAMD Fusion搭載一体型ボードPC「Lenovo C325」「Lenovo C205」が安い!!

以下のエントリーでもご紹介した、レノボの一体型オールインワンPC「Lenovo C325」と「Lenovo C205」がアマゾンで特価です。
11月18日時点で、「Lenovo C325」が45,268円、「Lenovo C205」が29,980円と非常にお買い得になっています。
 →レノボから『AMD E-450』搭載のコストパフォーマンスに優れた一体型ボードPC「lenovo C325」登場!! - コンピュータ好き
 →lenovo(レノボ)のエントリー向け一体型ボードPC「lenovo C205」登場!! - コンピュータ好き

Lenovo C325Lenovo C205


各モデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝から液晶一体型デスクトップPC「dynabook REGZA PC D711」登場!!

東芝から、液晶一体型のオールインワンデスクトップPC「dynabook REGZA PC D711」が登場しました。
21.5型液晶搭載のウェブ直販モデルです。
dynabook REGZA PC D711


主な仕様は以下のとおり。

タッチパネル搭載の大画面オールインワン「HP TouchSmart 520PC」登場!!

HPから、23型のタッチパネルを搭載したスタイリッシュな一体型ボードPC「HP TouchSmart 520PC」が登場しました。
HP TouchSmart 520PC

主な仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。

レノボから『AMD E-450』搭載のコストパフォーマンスに優れた一体型ボードPC「lenovo C325」登場!!

レノボから、『AMD E-450』を搭載した4万円台の一体型ボードPC「lenovo C325」が登場しました。

lenovo C325 ブラックlenovo C325 ホワイト

主な仕様は以下のとおり。

ソニーの一体型ボードPC「VAIO L」と「VAIO J」に2011年秋冬モデルが登場!!

ソニーの一体型ボードPC「VAIO L」と「VAIO J」に2011年 秋冬モデルが登場しました。

VAIO LVAIO J


各モデルの特徴は以下のとおり。

NECから地デジに3Dも搭載可能な一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプN」に2011年秋冬モデル登場!!

NECから、人気の一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプN」に2011年秋冬モデルが登場しました。
21.5型フルHDモデルに、20型LEDモデルがラインナップされており、更に、21.5型モデルは偏光式3D液晶も選択可能です。
VALUESTAR G タイプN

デルから地デジチューナーも搭載可能な一体型ボードPC「Inspiron One 2320」登場!!

デルから、地デジチューナーも搭載可能な23インチ一体型ボードPC「Inspiron One 2320」が登場しました。

Inspiron One 2320

基本仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。