fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

NECから地デジに3Dも搭載可能な一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプN」に2011年秋冬モデル登場!!

NECから、人気の一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプN」に2011年秋冬モデルが登場しました。
21.5型フルHDモデルに、20型LEDモデルがラインナップされており、更に、21.5型モデルは偏光式3D液晶も選択可能です。
VALUESTAR G タイプN

加賀ハイテックのTAXANブランドからAndroid、iOS対応ポータブルワンセグチューナー「MeoTune」登場!!

加賀ハイテックのTAXANブランドから、iOS(iPhone/iPad/iPod touch)及びAndroidに対応した、ポータブルワンセグチューナー「MeoTune」が登場しました。

TAXAN MeoTune


『スカパー!HD』に対応したフリーオ「FRIIOSKY(フリーオスカイ)」登場!!

コピー制限の無い番組録画が行える、ちょっとグレーゾーンなチューナー「フリーオ」に『スカパー!HD』に対応した「FRIIOSKY(フリーオスカイ)」が登場しました。

FRIIOSKY フリーオスカイ

バッファローのiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」が特価!!

バッファローから好評発売中のiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいテレi DH-ONE/IP」の実売価格がかなり下がってきています。
7月30日時点でのAmazon価格が6,837円です。

ちょいテレi DH-ONE/IP

いつでもどこでも気軽にTVが視聴できる便利な製品です。
かなりお買い得価格になっていますので、この際お一つ如何でしょうか?


バッファローの高性能3波対応TVチューナー「DTV-X900」のリユース品が台数限定で特価!!

バッファローの3波(地デジ/BSデジタル/110度CS)対応の高性能TVチューナー「DTV-X900」のリユース品が台数限定で15,800円の特価、ポイント2倍で実質15,484円です。

DTV-X900

7月28日(木)の22:01から発売開始です。
現在地デジ対応製品が品薄状態となっていますので、あっと言う間の売切れが予想されます。

新品の実勢価格が約20,000円の製品なので、リユース品と言えどかなりお得ですね。
アナログTVをまだお持ちの方は、この際「DTV-X900」で地デジ化など如何でしょうか。


マウスコンピューターから『3D』、『3波対応ダブルチューナー』、『ブルーレイ』搭載の高性能デスクトップPC「Lm-i730X-DB23D」登場!!

マウスコンピューターから、3D表示に対応し、3波(地デジ/BS/110度CS)対応のダブルチューナー及びブルーレイディスクドライブを搭載した高性能なデスクトップPCが発売されました。
Lm-i730X-DB23D

基本仕様は以下のとおり。構成はカスタマイズ可能です。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Intel Core i7-2600 3.4GHz(ターボブースト時最大3.8GHz)
 メモリ:8GB PC3-10600
 グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX550Ti
 ディスプレイ:3D対応 23インチ 1920×1080 LG-D2342P-PN
 ストレージ:1TB HDD
 光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(10倍速書込み対応)
 TVチューナー:3波(地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル)対応チューナー×2
 価格:139,860円~

PCの地デジ化がまだの方は、こんなモデルは如何でしょうか。
これで、地デジ化だけでなく3D化も完了です。

製品の詳細及びご購入はこちらをご参照下さい。
 →マウスコンピューターの地デジPC!!
icon

その他の地デジPCは、弊ブログの以下のエントリーでご紹介していますので、参考にして下さい。
 →マウスコンピューターから地デジ搭載PCが5機種登場!! - コンピュータ好き

アナログ放送終了まであとわずか!! ツクモの地デジ対応PCをご紹介!!

アナログ放送の終了日が近付いてきましたね。地デジPCの購入を検討中の方に、ツクモの地デジ対応PCをご紹介します。
今なら通常価格から3,000円又は5,000円引きのうえ、更に2,000pt又は4,000ptが貰えるキャンペーンを実施中です。

ラインナップは以下のとおりです。

TS3J-A31/S TM7J-B31/S TA7J-C31/S TA7J-D31/S
モデルTS3J-A31/STM7J-B31/STA7J-C31/STA7J-D31/S
OSWindows 7 Home Premium SP1 32bit/61bit
CPUCore i3-2100
3.1GHz
Core i5-2400
3.1GHz/3.4GHz
Core i7-2600
3.4GHz/3.8GHz
メモリ4GB(2GB×2) PC3-10600
グラフィックスインテル
HD2000
GeForce
GT430
GeForce
GTS450
GeForce
GTX460

【無料Upgrade】
GeForce
GTX560
地デジ
チューナー
I-O DATA製 GV-MVP/HS3
ストレージ500GB HDD1TB HDD
光学
ドライブ
DVDスーパーマルチドライブ
ケースMicroATX
スリムタワー
MicroATX
ミニタワー
ATX
ミドルタワー
G-GEAR
ミドルタワー
価格64,900円

【限定特価】
61,980円
+2,000pt
84,980円

【限定特価】
81,980円
+2,000pt
99,980円

【限定特価】
94,980円
+4,000pt
104,980円

【限定特価】
99,980円
+4,000pt

マシンの構成はカスタマイズ可能です。
よりTVを楽しみたい方は、地デジ&ワンセグ対応TVチューナー「GV-MVP/HS3」から、3波(地デジ/BS/110度CS)対応ダブルチューナーの「GV-MVP/XSW」へのアップグレードも可能です。

レビュー記事はこちら。
 →PCで地デジ! 一台二役のツクモ「eX.computer」最新地デジモデルを試す - マイコミジャーナル

PCの地デジ化がまだお済みでない方は、そろそろ如何でしょうか?
製品の詳細及びご購入は、以下のリンクから。
 →地デジ搭載モデル - ツクモ

LGから地デジチューナー内蔵の23型ディスプレイ「M2380D-PM」が登場!!

LGから地デジチューナーを内蔵した23型フルHDディスプレイ「M2380D-PM」が登場しました。
M2380D-PM
主な仕様は以下のとおり。
 サイズ:23インチワイド
 解像度:1920×1080
 輝度:250cd/m2
 コントラスト比:5,000,000:1
 視野角:水平170゚/垂直160゚
 ドットピッチ:0.265mm
 応答速度:5ms
 入力端子:HDMI×2、DVI-D、D-Sub 15ピン、RS-232C、コンポーネント、
        コンポジット、オーディオイン
 外形寸法:547.0×416.2×193.8mm
 重量:3.5kg
 付属品:電源コード、ACアダプタ、信号ケーブル、ユーティリティディスク、
       保証書、リモコン、B-CASカード

特長として、ピクチャー・イン・ピクチャー機能やダブルウィンドウ機能を搭載。
D-Sub 15ピンまたはDVI-D入力のメイン画面とビデオ端子入力のサブ画面を同時に表示させることができるので、サブ画面の映像を視聴しながらメイン画面でPC作業をするといった使い方も可能です。
M2380D-PM

モニタ単体で地デジを視聴できるのは便利ですね。
多彩な入力端子を備えている点もポイントです。

ニュースリリースはこちら。
 →【製品リリース】地デジチューナー搭載液晶モニター「M2380D-PM」発売開始 - LG公式サイト

ご購入は、以下のリンクからどうぞ。

マウスコンピューターから地デジ搭載PCが5機種登場!!

マウスコンピューターから、地デジパソコンが新発売です。
タワー型デスクトップの『パーソナルパワーモデル』が2モデル、スリムタワー型の『マイルームモデル』が3モデルの計5モデルです。
5モデル全てに、新発売のiiyama製23.6型フルHD液晶ディスプレイ「ProLite E2473HDS」が付属します。
 →地上デジタルチューナー搭載モデル特集 - マウスコンピューター
icon

パーソナルパワーモデル
icon

パーソナルパワーモデル
icon
主な仕様は以下のとおり。それぞれ構成のカスタマイズが可能です。