fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ 携帯電話 ] のタグを含む記事

イー・モバイルからLTE&テザリングに対応したハイエンドスマホ「STREAM X」登場!! 月々たったの3,880円!!

イー・モバイルから、LTEに対応したハイパフォーマンススマートホン「STREAM X(EMOBILE GL07S)」が登場しました。
2年契約での月々支払額は、何とたったの3,880円です。
 →速い、安い、つながる!LTEでテザリングならイー・モバイル

STREAM X(EMOBILE GL07S)

STREAM X(EMOBILE GL07S)」はHUAWEI製の端末で、OSにはAndroid4.1を採用しています。
1.5GHzクアッドコアプロセッサ、4.7インチ 1280×720ディスプレイ、1300万画素カメラ等、ハイエンドクラスの仕様で、おサイフケータイにも対応しています。

高速LTE通信対応で、テザリングも可能。
これで、2年契約だと月々の支払額はたったの3,880円です!!
メチャメチャ安いですね。

端末の主な仕様は以下のとおり。

ストラップヤのケータイ用アクセサリ『食品サンプルシリーズ』が妙にリアル!!

【ストラップヤ】さんの『食品サンプルシリーズ』と言えば、以前に「さんま」をご紹介しましたが(食品サンプルではありませんが、「」なんてのもありましたね)、冬の新作「おでん」が11月下旬に発売予定です。



説明が後になりましたが、これはiPhone用の保護ケースです。
実用性は度外視している感じですが、ジョークアイテムとしてはなかなか秀逸な製品ではないでしょうか。

その他、いろいろな食品サンプルケースや、もうちょっとお手軽な食品サンプルストラップ等も多数ラインナップされています。
以下に一部をご紹介したいと思います。

ノキアの曲げて捻って操作するケータイ「Nokia kinetic device」!!

GIZMODOとCNETで面白い端末が紹介されています。
ノキアの「Nokia kinetic device」という携帯電話で、下の写真のように本体を曲げたり捻ったりすることができます。

Nokia kinetic device


しかも、単に曲げても壊れにくいというだけではなく、この特性を積極的に利用して、曲げたり捻ったりすることにより操作することが可能となっています。
実際の動画がこちら。

ストラップヤからリアルなサンマのiPhoneケース登場!!

携帯用アクセサリーのストラップやから、リアルな焼きサンマをあしらったiPhoneケースが登場しました。

秋刀魚iPhoneケース

ノキアから『MeeGo』搭載スマートフォン「Nokia N9」が登場!!

Nokia(ノキア)から、OSに『MeeGo』を採用したスマートフォン「Nokia N9」が発表されました。

Nokia N9

『MeeGo』については、以下のエントリーで簡単に説明してますので、参考にして下さい。
 →富士通が世界初のMeeGoプリインストールネットブック「LIFEBOOK MH330」を発表!! - コンピュータ好き

前述のエントリーでも記載しましたが、ノキアはスマートフォンのプラットフォームとして『Windows Phone』を採用することを発表しており、この「Nokia N9」が最初で最後の『MeeGo』端末になるんじゃないかとの情報もありますが・・・。

これはこれで結構使い易そうなんですけどね。
ノキアの公式ブログに「Nokia N9」の関連情報が纏められていますので、参考にリンクを貼っておきます。(但し、全部英語です。)
 →Nokia Conversations The Official Nokia Blog - Nokia N9

以下に動画をいくつか紹介します。

サンワサプライのiPhone対応防水ケース「200-PDA016」が特価!!

こちらのエントリーで、iPad用防水ケースをご紹介しましたが、この防水ケースのiPhone版がサンワサプライの直販ショップ『サンワダイレクト』で特価販売中です。
icon
icon
icon
icon
防水規格IPX7を取得しており、30分程度水深1mの水中に浸けても内部に浸水しない程度の防水性を有しています。
水辺での使用時には心強いアイテムですね。

このiPhone対応防水ケース「200-PDA016」が通常価格3,280円のところ、6月30日までの限定で2,480円の特価販売中です。
この機会をお見逃しなく!!
 →iPhone対応防水ケース「200-PDA016」 - サンワダイレクト
icon

iPad用防水ケースはこちらのエントリーをご参照下さい。
 →サンワサプライから「iPad防水ケース(200-PDA029)」登場!! - コンピュータ好き

OTASからiPad/iPad2にも対応した5000mAhの大容量補助バッテリー「MiLi Power Prince」登場!!

OTASから5000mAhの大容量補助バッテリー「MiLi Power Prince」が登場しました。

MiLi Power Prince

5000mAhは驚きの大容量ですね。
iPhoneだと、待受け最大180時間、通話最大42時間、インターネット最大33時間、音楽再生最大133時間、ビデオ再生最大37.5時間もの電源を供給してくれます。

パワーブースト機能により、iPad/iPad2への電源供給にも対応。
その他多様な携帯電話、スマートフォン等の端末への電源供給に対応しています。

お守り代わりに、一つ持っていると安心ですね。

製品の詳細確認及びお求めは以下の画像をクリックして下さい。

maxell(マクセル)から『Qi(チー)』に準拠したiPhone4専用ワイヤレス充電器「エアボルテージ」発売中!!

maxell(マクセル)から『Qi(チー)規格』に準拠したiPhone4専用のワイヤレス充電器「エアボルテージ」が発売中です。

エアボルテージ

iPhone4を使用されている方には、充電作業が日課になっている方も多数おられるのではないでしょうか。
この充電作業、ケーブルをiPhone4のDockコネクタと電源コンセント又はUSBポートに接続するだけなのですが、毎日やっていると結構億劫になってきますよね。
ワイヤレス充電器は、保護ケースにもなる充電用カバーを装着した状態で充電ステーションの上にiPhoneを乗せるだけで充電が出来てしまうという、非常に便利なアイテムです。

こちらのエントリーでご紹介したデュラセルの「myGrid(マイグリッド)」やこちらのエントリーでご紹介したOCELLUS(オーセラス)の「MAGICLANE(マジックレーン)」&「MAGICCELL(マジックセル)」と同じコンセプトの製品ですね。

ほぼ毎日実施する作業だけに、この手軽さはありがたいですね。
最新技術ながら、お値段も結構リーズナブルです。

使い始めると、ケーブル充電には後戻りできなくなるかもしれませんね。
 →マクセル「エアボルテージ」特設サイト

 

イー・モバイル「Pocket WiFi S」のレビュー動画!!

昨日のエントリーでも紹介した、イー・モバイルの「Pocket WiFi S(S31HW)」ですが、週アスPLUSにレビュー動画が掲載されています。
 →イー・モバイルからテザリングAndroid第二弾『Pocket WiFi S(S31HW)』が登場! - 週アスPLUS


動作は少し”もっさり”してますが、このコンパクトさは良いですよね。

   

イー・モバイルからAndroid2.2搭載で通話もできる「Pocket WiFi S」登場!!

イー・モバイルから、人気の「Pocket WiFi」の新製品「Pocket WiFi S(S31HW)」が登場します。2011年1月中旬発売予定。
Pocket WiFi S
「Pocket WiFi」の名のとおり、Wi-Fiルータとして最大5台までのWi-Fi対応機器をインターネットに接続することができます。
又、Android 2.2を搭載しており、音声端末として通話やSMS、ウェブブラウジング、カメラ機能、GPS機能等が利用可能です。
更に、従来の「Pocket WiFi」に比べて連続待受時間が2.4倍の約240時間に延長しています。
その他、Gmail、YouTube、Googleマップ等のGoogleのサービスを利用可能。

料金プランや仕様詳細は、以下のニュースリリースを参照下さい。
 →「Pocket WiFi S」ニュースリリース - イー・モバイル公式サイト

19,800円という低価格と、2.8型液晶のコンパクトサイズが大きな魅力です。
これくらいのサイズだとポケットに入っていてもあまり気になりませんね。

   

イー・モバイルから「HTC Aria」12月17日発売予定!!

以前にこちらのエントリーでご紹介したとおり、イー・モバイルのAndroid(アンドロイド)端末第一弾として「HTC Aria」が登場。12月17日発売開始予定です。
HTC Aria

軽量・コンパクトサイズが良いですね。
HTC Aria
しかもデザリング機能付き!!(「HTC Aria」をWi-Fiルータ代わりにして、 携帯電話回線を通じて他の機器をインターネットに接続する機能)

これは非常にポイントが高いですね。

その他の主な仕様は以下のとおり。
 OS:Android 2.2
 CPU:Qualcomm MSM7227 600MHz
 サイズ:約57.7(W)×103.8(H)×11.7(D)mm
 重量:約115グラム
 連続通話/待受時間:約350分/約400時間
 通信方式:HSPA/W-CDMA (1.7GHz)、GSM(850/900/1800/1900MHz)
 ディスプレイ:3.2型タッチスクリーン 480×320ドット
 カメラ:約500万画素

ご予約は以下のバナーから。
   

イー・モバイルからもAndroid端末が登場!! 第一弾は「HTC Aria」

HTC Aria
Andoroid携帯が花盛りですが、イー・モバイルからもAndroid端末第一弾として「HTC Aria」が発表されました。

Android OS 2.1、3.2型タッチスクリーン、500万画素カメラ搭載です。

発売時期や価格は不明です。

すぐに欲しい方は、米Amazon.comにてインターナショナルバージョンが4万円弱で購入可能です。


Microsoft(マイクロソフト)「Windows Phone 7」をリリース!!(動画あり)

Microsoft(マイクロソフト)は、同社の次期スマートフォン「Windows Phone 7」のリリースを発表しました。
発表された端末は計9種類。(Dell Venue Pro、HTC Surround、HTC HD7、HTC 7 Mozart、HTC 7 Torophy、LG Quantum、LG Optimus 7、Samsung Focus、Samsung Omnia 7)
Windows Phone 7
Windows Phone 7
Windows Phone 7
Microsoft(マイクロソフト)から各種オンラインサービスも提供されており、「Zune Marketplace」から動画や音楽の購入、「XBOX Live」からゲームのダウンロードが可能。又、「Office Mobile」も用意されています。

詳しくは、「Windows Phone」公式サイトから。

「Windows Phone 7」のCM動画は、「続きを読む」をクリック!!
 

SoftBank(ソフトバンク)からAndroid 2.2搭載「HTC Desire HD」登場!!

以前にこちらの記事でも紹介した「HTC Desire HD」が、SoftBank(ソフトバンク)から11月上旬以降に発売されます。10月15日から予約受付開始。
HTC Desire HD
特長は、480×800ドット 4.3型タッチパネル液晶搭載、Android 2.2をプリインストール、1GHz CPU、ハイビジョン動画対応800万画素カメラ等。
外形寸法は123×68×11.8ミリで、重量は164グラムです。

IS03」や「GALAXY S」等、Android携帯がにわかに盛り上がって来ましたね。
HTC Desire Z」の登場も間もなくでしょうか?!
でも、やっぱり一番気になるのは、「FLIP OUT」ですねっ!!

SoftBank(ソフトバンク)「HTC Desire HD」公式サイト