fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

「VAIO SX12」「VAIO SX14」にVAIOストア限定色ファインレッドが登場!!

VAIOの人気モバイルノート「VAIO SX12」「VAIO SX14」にVAIOストア限定色のファインレッドが登場しました。
 →VAIOストア限定色ファインレッド - VAIOストア
icon

icon
icon

個性的でビビッドなカラーですね。
天板だけでなく、パームレスト部やタッチパッドも赤で統一されています。
VAIOストア限定の特別色で、12.5型モバイルノート「VAIO SX12」と14型ホームモバイルノート「VAIO SX14」で選択可能です。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

[ 2023/01/29 20:00 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

軽量ボディが魅力のハイパフォーマンスモバイルノート「VAIO SX12」に新モデルが登場!!

バイオ株式会社の12.5型モバイルノートPC「VAIO SX12」に、新モデルが登場しました。
 →VAIO SX12 - VAIO Store
icon
icon
icon

12.5型のコンパクトなボディは、約899g~の軽さを実現しながら米国防総省MIL規格を満足する堅牢性を備えており、気軽に持ち運ぶことができます。
スタイリッシュなデザインと最長26時間の長時間バッテリー駆動もポイントですね。
ファインブラック、ブライトシルバー、アーバンブロンズ、ファインホワイト、ローズゴールドの4色のカラバリが楽しい通常モデルに加え、1クラス上の性能とシックな漆黒デザインが特徴の「VAIO SX12 ALL BLACK EDITION」がラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

[タグ] バイオ VAIO 12.5型
[ 2022/06/16 21:00 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

VAIO Zの技術を使って大幅刷新した新モデル「VAIO SX12」「VAIO SX14」登場!!

バイオ株式会社から、12.5型モバイルノート「VAIO SX12」と14型ホームモバイルノート「VAIO SX14」の新モデルが登場しました。
 →VAIOシリーズ - ソニーストア
icon
 →VAIOシリーズ - VAIO STORE
icon
VAIO SX12
VAIO SX14

カラー展開は「VAIO SX12」にはファインブラック、ブライトシルバー、アーバンブロンズ、ファインホワイト、ローズゴールドの5色に加え、全身漆黒のオールブラックエディション、深い藍色の勝色特別仕様が、「VAIO SX14」にはファインブラック、ブライトシルバー、アーバンブロンズ、ファインホワイトの4色に加え、オールブラックエディションと勝色特別仕様が用意されています。
両モデル共、フラッグシップモデル「VAIO Z」の技術を盛り込んで大幅刷新しており、カーボン素材を立体成型した天板で軽量化と高剛性を両立しています。
軽量&長時間バッテリー駆動はもちろん、AIノイズキャンセリングや優れたセキュリティ機能を備えた全方位隙の無いビジネスノートに仕上がっています。
各モデルの主なカスタマイズメニューは以下の通り。

[タグ] バイオ VAIO 12.5型 14型
[ 2021/10/15 20:00 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

NECからノートPC三兄弟「LAVIE Direct N15」「LAVIE Direct N14」「LAVIE Direct N12」登場!!

NECから、15.6型大画面ノート「LAVIE Direct N15」、14型ホームモバイル「LAVIE Direct N14」、12.5型コンパクトモバイル「LAVIE Direct N12」が登場しました。
 →LAVIE Direct N15 - NEC Direct
 →LAVIE Direct N14 - NEC Direct
 →LAVIE Direct N12 - NEC Direct


あらゆるニーズをカバーする幅広いラインナップですね。
メーカー製PCながら、豊富なカスタマイズメニューが用意されている点もポイントです。
各モデルの主なカスタマイズメニューは以下の通り。

[ 2021/01/19 19:54 ] ノートPC NEC | TB(0) | CM(0)

VAIOからプロセッサーを刷新した「VAIO SX14」「VAIO SX12」が登場!!

VAIOから、Ice Lake世代のインテルプロセッサーを搭載した「VAIO SX14」「VAIO SX12」が登場しました。
 →VAIO SX14紹介ページ - ソニーストア
icon
 →VAIO SX12紹介ページ - ソニーストア
icon
VAIO SX14
VAIO SX12

「VAIO SX14」は14型ディスプレイを搭載した大画面モバイルノートで、『ブラック』『シルバー』『ブラウン』の3色をラインナップ、「VAIO SX12」は12.5型ディスプレイを搭載したスタンダードモバイルノートで、『ブラック』『シルバー』『ブラウン』『ピンク』の4色をラインナップしています。
何れのモデルも、プロセッサーの刷新により基本性能が向上しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

レノボからタブレットにもなるコンバーチブルUltrabook「ThinkPad Twist」が登場!!

レノボから、フレキシブルに可動するヒンジを採用し、タブレットスタイルでも使用可能なUltrabookThinkPad Twist」が登場しました。
 →ThinkPad Twist - レノボ公式オンラインストア
ThinkPad TwistThinkPad Twist
ThinkPad Twist テントモードThinkPad Twist スタンドモード

同じくレノボから発売中の「IdeaPad Yogaシリーズは、タブレットスタイルにすると背面側にキーボードがむき出しになりますが、「ThinkPad Twist」は捻りを加えることにより、キーボードを内側に隠して折り畳むことを可能としています。
ヒンジ部の機構としては、「ThinkPad Xシリーズ Tablet」と同様ですね。

ディスプレイは12.5型の5点マルチタッチ対応で、傷の付きにくい『ゴリラガラス』を採用しています。

ラインナップしているパッケージは以下のとおり。


東芝の3Wayコンバーチブルノート「dynabook R822」に2013年春モデルが登場!!

東芝の、3Wayで使えるコンバーチブルノート「dynabook R822」に、2013年春モデルが登場しました。
dynabook R822

ディスプレイのスライド&チルト機構により、”ノートPCスタイル””タブレットスタイル””フラットスタイル”の3Wayで使用できるコンバーチブルノートです。

2013年春モデルでは、CPUの強化、オフィスソフトの最新化に加え、Core i7を搭載した上位モデルが追加されました。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝から3Wayスタイルで使えるコンバーチブルノート「dynabook R822」が登場!!

東芝から、”タブレットスタイル””ノートPCスタイル””フラットスタイル”の3Wayで使えるWindows8搭載12.5型コンバーチブルノート「dynabook R822」が登場しました。
 →dynabook R822

dynabook R822dynabook R822

タブレットスタイル”からディスプレイをスライドさせると”フラットスタイル”に、更にディスプレイ部分を立てることにより”ノートPCスタイル”に変形し、状況に合わせて3種類のスタイルで使用することができます。

dynabook R822dynabook R822dynabook R822

12.5型のタッチパネル液晶を搭載し、OSにはタッチ操作と相性の良いWindows 8を採用。
Core i5とSSD搭載による高いパフォーマンスと、薄型・軽量・長バッテリー駆動時間の優れたモバイル性能を兼ね備えた高性能モデルです。
画像編集ソフト「Adobe Photoshop Elements 10」、動画編集ソフト「Adobe Premiere Elements 10」が標準で付属する点も嬉しいですね。

主な仕様は以下のとおり。

デルから回転式タッチディスプレイ搭載でタブレットスタイルでも使用できるUltrabook「XPS 12」が登場!!

デルから、回転式ディスプレイを搭載し、ディスプレイを裏返して折り畳むことによりタブレット端末のような使い方もできるUltrabookXPS 12」が登場しました。
 →XPS12 Ultrabook™
XPS 12

ノートPCスタイルとタブレットスタイルの両方で使用できる製品は他社からも多数登場していますが、このようなフリップ回転式ディスプレイを採用しているのは、今のところデルだけですね。
ちなみに、同社製品では2年前に「Inspiron Duo」という同じギミックを採用した製品が発売されています。(日本では未発売。)

XPS 12」は、12.5インチのフルHDタッチパネルを搭載。
Windows 8を採用しており、タブレットスタイルにしても快適に操作できる点が特徴です。
CPUはCore i5又はCore i7が選択可能で、ストレージにはSSDを採用しています。

ラインナップしている3モデルの主な仕様は以下のとおり。

【レビュー】ビジネス向け12.5型モバイルノート「ThinkPad X230」!!

レノボの12.5型ビジネス向けモバイルノート「ThinkPad X230」の評価機をお借りすることができましたので、使い勝手やパフォーマンスを簡単にレビューしてみたいと思います。

12.5型モバイルノート「ThinkPad X230」


レノボから12.5型のハイパフォーマンスモバイル「ThinkPad X230/X230 Tablet」が登場!!

レノボから、12.5型のハイパフォーマンスモバイルノート「ThinkPad X230」「ThinkPad X230 Tablet」が登場しました。
 →ThinkPad X230 - レノボ公式オンラインストア
 →ThinkPad X230 Tablet - レノボ公式オンラインストア

ThinkPad X230ThinkPad X230 Tablet

「ThinkPad X230」と「ThinkPad X230 Tablet」は、基本仕様は同等ですが、「ThinkPad X230」が通常のモバイルノートであるのに対して、「ThinkPad X230 Tablet」は、特別な構造のヒンジを採用することにより、ディスプレイ部を裏返すことができ、そのまま折り畳むことによってタブレットPCのような使い方もできるハイブリッドモデルです。

各モデルの基本仕様は以下のとおり。