fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ

[ 2012年春モデル ] のタグを含む記事

東芝の15.6型スタンダードAVノート「dynabook Satellite T551」に2012年春モデルが登場!!

東芝のスタンダードAVノートPC「dynabook Satellite T551」に2012年春モデルが登場しました。

dynabook Satellite T551dynabook Satellite T551

「dynabook Satellite T551」は、地デジチューナーとブルーレイディスクドライブを搭載した、15.6型スタンダードAVノートです。
CPUに『Celeron B815』を採用しており、AVノートにしては比較的低価格な製品になっています。

ハードウェア仕様は1種類のみで、黒と白の2種類のカラーバリエーションにオフィスソフトの有無の組み合わせで、計4種類のモデルがラインナップされています。

基本仕様と価格は以下のとおり。

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B351」に2012年春モデルが登場!!

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B351」に2012年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite B351

据え置きメインで使用される方にオススメの、15.6インチディスプレイを搭載したスタンダードノートPCです。
一般的に、最も売れ筋のクラスですね。
落ち着いたデザインの外観も悪くありません。

『Celeronモデル』『Core i3モデル』『Core i5モデル』の3種類に、搭載されるオフィスソフトの組み合わせで、計9種類のモデルがラインナップされています。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

東芝の14型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B241」に2012年春モデルが登場!!

東芝の14型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B241」に2012年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite B241

据え置きと持ち運びのどちらにも使い易い、14型サイズのスタンダードノートPCです。
CPUに『Celeron B815』を採用しており、価格を安く抑えている点がポイントです。

ハードウェア仕様は1種類で、付属するオフィスソフトにより3種類のモデルがラインナップされています。
各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

HPの2012年春モデルデスクトップPCで2TB HDDへのアップグレードが2,100円のキャンペーンを実施中!!

HPの直販サイト【HP Directplus】で、たったの2,100円で1TB HDDから2TB HDDへアップグレードできるキャンペーンを開催中です。
 →HP 2012年春モデル デスクトップPCシリーズ - HP Directplus
icon
HP 2012年春モデル デスクトップPCシリーズ

たったの2,100円でHDD容量が倍になると考えると、結構お得ですね。

対象モデルは以下のとおり。
 タワー型ハイエンドデスクトップモデル「HP Pavilion Desktop PC h9シリーズ
 タワー型ハイパフォーマンスデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC H8シリーズ
 スリムタワー「HP Pavilion Desktop s5シリーズ
 エントリー向けミニタワーデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC p6シリーズ
 タッチパネル搭載一体型PC「HP TouchSmart 610PCシリーズ
 タッチパネル搭載一体型ハイパフォーマンスモデル「HP TouchSmart 520PCシリーズ
 タッチパネル搭載一体型バリューモデル「HP TouchSmart 320PCシリーズ
 スタンダード一体型モデル「HP Omni 220PCシリーズ

各モデルの特徴は、以下のエントリーにまとめていますので、参考にして下さい。
 →HPからセパレート型デスクトップPCの2012年春モデルが登場!! - コンピュータ好き
 →HPから一体型デスクトップPCの2012年春モデルが登場!! - コンピュータ好き

HDD容量はいくらあっても多過ぎることはないので、こういうキャンペーンは嬉しいですね。

キャンペーン対象モデルは、以下のリンクから確認して下さいね。
 →HP 2012年春モデル デスクトップPCシリーズ - HP Directplus
icon

HP Directplus オンラインストア


NECから一体型の高性能AVパソコン「VALUESTAR G タイプ W」の2012年春モデルが登場!!

NECから、高性能パーツを搭載した一体型AVパソコン「VALUESTAR G タイプ W」の2012年春モデルが登場しました。
VALUESTAR G タイプ W

スッキリした一体型のボディに高性能パーツを詰め込んだAVパソコンです。
CPUには『Core i7』を採用し、23型フルHD液晶はカスタマイズメニューで偏光式3D液晶を選択可能です。
又、全モデル標準で3波対応ダブルチューナーを搭載しており、PC兼TV兼レコーダーとして使用することもできます。
高級感のある落ち着いたデザインも良いですね。
「高性能グラフィックモデル」と「内蔵グラフィックモデル」がラインナップされています。

各モデルの基本仕様およびカスタマイズメニューは以下のとおり。

NECからTVをとことん楽しめる一体型PC「VALUESTAR G タイプ N」の2012年春モデルが登場!!

NECから、スタイリッシュな一体型ボードPC「VALUESTAR G タイプ N」の2012年春モデルが登場しました。
VALUESTAR G タイプ N

21.5型液晶搭載モデルと、20型液晶搭載モデルがラインナップされています。
エントリー向けの20型モデルは、CPUを『Celeron B815』又は『Pentium B960』から選択可能。
21.5型モデルは、カスタマイズメニューで『Core i7-2760QM』や『BDXL対応ブルーレイディスクドライブ』等のハイエンドパーツを選択可能です。
又、いずれのモデルもカスタマイズメニューで3波対応ワイヤレスTVデジタルを搭載可能。
ワイヤレスTVデジタルは、無線LAN経由でTVを視聴することができるデバイスで、TVのアンテナジャックから離れた場所でもTV視聴が可能とるため、PCの設置場所の自由度が非常に広がります。

「VALUESTAR G タイプ N」の基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおりです。

NECのスリムタワー型デスクトップPC「VALUESTAR G タイプ L」に2012年春モデルが登場!!

NECのスリムタワー型デスクトップPC「VALUESTAR G タイプ L」に2012年春モデルが登場しました。
VALUESTAR G タイプ L

2012年春モデルは『Core i3-2120』を搭載し、75,600円~の低価格に抑えられている点がポイントです。
スリムタイプなので、狭い場所にも目立たず設置できますね。
高性能仕様をお求めなら、『Core i7/i5』や『3D液晶』を選択可能な2011年秋冬モデルも併売されています。
2011年秋冬モデルは在庫限りとなりますので、欲しい方は早目にチェックして下さいね。

2012年春モデルの基本仕様は以下のとおり。構成のカスタマイズにも対応しています。

東芝から新型Atomを搭載した10.1型ネットブック「dynabook N301」2012年春モデルが登場!!

東芝から、新型Atomを搭載した10.1型ネットブックdynabook N301」が登場しました。

dynabook N301/02EDdynabook N301/02EGdynabook N301/02EC


パッションオレンジ(N301/02ED)、ライムグリーン(N301/02EG)、カカオブラウン(N301/02EC)の個性的な3色がラインナップされています。

CPUに『新型Atom N2800 1.86GHz』を搭載した、コンパクトなネットブックです。
ストレージには320GB HDDを採用し、1GBメモリを搭載しています。
バッテリー駆動時間は約6.5時間で、外出先でも安心して使用できますね。
重さ約1.36kgで、気軽に持ち歩くことができる軽量仕様です。

主な仕様は以下のとおり。

東芝からグラスレス3Dに対応したハイエンドAVノート「dynabook Qosmio T851」2012年春モデルが登場!!

東芝から、グラスレス3Dに対応した15.6型ハイエンドAVノート「dynabook Qosmio T851」が登場しました。

dynabook Qosmio T851

ハイパフォーマンスCPU『Core i7-2640M』、大容量記録が可能なBDXL対応ブルーレイディスクドライブ、長時間ダブル録画が可能な3波対応ダブルチューナー等の高性能パーツを搭載しています。

ディスプレイは、専用メガネなしで3D表示が可能なグラスレス3Dに対応しており、3Dに対応した映像コンテンツやゲームを迫力ある画面で楽しむことができます。

「dynabook Qosmio T851」の主な基本仕様は以下のとおり。

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook T451」に2012年春モデルが登場!!

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook T451」に2012年春モデルが登場しました。

dynabook T451 リュクスホワイトdynabook T451 モデナレッドdynabook T451 プレシャスブラック


dynabook T451/58E」「dynabook T451/46E」「dynabook T451/34E」の3モデルに、それぞれリュクスホワイト、モデナレッド、プレシャスブラックの3色のラインナップです。

「dynabook T451/58E」は、『Core i7-2670QM』『8GBメモリ』『750GB HDD』『ブルーレイディスクドライブ』を搭載したハイエンドモデルです。
搭載するブルーレイディスクドライブは、大容量記録が可能なBDXLに対応しています。
お値段は、16万円前後。

「dynabook T451/46E」は、『Core i5-2450M』を搭載した中間モデルです。
一般的な用途なら、かなり快適に作業可能な性能を備えています。
お値段は、13万円台半ば。

「dynabook T451/34E」は、『Celeron B815』を搭載したコストパフォーマンスに優れたモデルです。
下位モデルですが、『4GBメモリ』『640GB HDD』搭載で、一般的な用途なら十分作業可能な性能を有しています。
11万円前後と、値頃感のある価格設定です。

全モデルに130万画素の高解像度ウェブカメラを搭載し、上位の2モデルは『インテル・ワイヤレス・ディスプレイ(WiDi)』に対応しています。

各モデルの基本仕様一覧は以下のとおり。

ソニーの13.1型ハイエンドモバイル「VAIO Z」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの13.1型ハイエンドモバイル「VAIO Z」に2012年春モデルが登場しました。
 →13.3型ハイエンドモバイル「VAIO Z」 - ソニーストア
icon
icon
icon

非常に高級感あふれる美しい外観が良いですね。
カラーバリエーションは、ブラック、ブルー、ゴールド、カーボンブラック、シルバーの5色です。
従来モデルより軽量化されたボディは重さたったの約1.165kg。又、従来モデルから更に薄くなり、16.65mmの超薄仕様です。
外装にはカーボン素材を使用しているため、薄型・軽量化が図られているにもかかわらず十分な剛性・強度を確保しています。
キーボードは周囲の暗さを感知して自動的に発光するバックライトキーボード。
ディスプレイはモバイルサイズの13.1インチですが、フルHDの1920×1080液晶を選択可能です。スゴイですね。

主な仕様およびカスタマイズメニューは以下のとおりです。

ソニーの薄型スタイリッシュモバイル「VAIO S」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの薄型スタイリッシュモバイル「VAIO S」に2012年春モデルが登場しました。
13.3型ハイパフォーマンスモデル「VAIO S(SA)」、コストパフォーマンスに優れた13.3型スタンダードモデル「VAIO S(SB)」、15.5型薄型大画面モデル「VAIO S(SE)」がラインナップされています。
 →13.3型ハイパフォーマンスモバイル「VAIO S(SA)」 - ソニーストア
icon
 →13.3型スタンダードモデル「VAIO S(SB)」 - ソニーストア
icon
 →15.5型薄型大画面「VAIO S(SE)」 - ソニーストア
icon
VAIO S

シックでスマートなフルフラットデザインを採用し、非常に高級感あふれる落ち着いた外観が特徴です。
周囲の暗さを感知して点灯するバックライトキーボードやアルミニウム素材のパームレストも高級感アップに一役買っています。
13.3型モデルは従来製品よりもさらに軽量化し、15.5型の「VAIO S(SE)」は薄型大画面モバイルという新コンセプトの面白いモデルです。
廉価モデルからハイパフォーマンスモデルまで幅広くラインナップされており、用途と予算に合わせて選択できる点も嬉しいですね。

各モデルの基本仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。

ソニーからビビッドカラーのカラフルノート「VAIO C」に2012年春モデルが登場!!

ソニーから、個性的なビビッドカラーのカラフルなノートPC「VAIO C」シリーズに2012年春モデルが登場しました。
 →個性的なカラフルノート「VAIO C」 - ソニーストア
icon
VAIO C
VAIO C

大画面&テンキー付きキーボードで使い易い15.5型と省スペースで持ち運びにも便利な14型がラインナップされています。
カラーバリエーションは全9色。
オレンジ、レッド、グリーン、ピンクは集光材を使用したネオンカラーで、まるで発光しているように見える美しい外観が特徴です。
定番のブラックとホワイトは、光の加減で幾何学模様が浮かび上がるテクスチャーを採用し、人気のブルーは落ち着いたシックな雰囲気を醸し出しています。
更に、ウェブ限定でピンクを基調としてフラワーをモチーフにしたエレガントフラワーと、黒を基調としてさざ波をイメージした幾何学模様が幾重にも重なるモダンジオメトリックが選択可能です。

各モデルの基本仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。

ソニーの省スペースな21.5型ボードPC「VAIO J」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの省スペースな21.5型液晶搭載一体型ボードPC「VAIO J」に、2012年春モデルが登場しました。
 →21.5型液晶搭載一体型ボードPC「VAIO J」 - ソニーストア
icon

VAIO J
VAIO J

3波対応ダブルチューナーを搭載可能で、フルHD液晶と高音質サラウンドシステムにより、美しい映像を大迫力サウンドで楽しむことができます。
もちろんレコーダー代わりにも使用可能。ダブル長時間録画にも対応しています。

豊富なカラーバリエーションも特徴で、ソニーストアのVAIOオーナーメードモデルなら、11種類のカラーバリエーションが用意されています。

クーポン適用で62,300円~の低価格も嬉しいですね。
(クーポンの割引率は時期により異なる可能性がありますので、購入前に再確認して下さいね。)

主な仕様とカスタマイズメニューは以下のとおりです。

ソニーの24型大画面液晶搭載一体型ボードPC「VAIO L」に2012年春モデルが登場!!

ソニーの24型大画面液晶を搭載した一体型ボードPC「VAIO L」に2012年春モデルが登場しました。
 →24型大画面一体型ボードPC「VAIO L」 - ソニーストア
icon
VAIO L
VAIO L

ソニーストアのVAIOオーナーメードモデルなら、構成のカスタマイズが可能。
エントリー構成からハイエンド構成まで、豊富なカスタマイズメニューが用意されています。

カスタマイズメニューには、Core i7-2860QM、3D対応フルHD液晶、3波対応ダブルチューナー、ブルーレイディスクドライブ等も用意されており、かなり豪華な仕様を選択することも可能です。

TVチューナーには、ソニー製品ではおなじみの『スグつくTV』も選択可能。
Windowsを起動することなく、ボタン1つですぐにTVを視聴することができる便利な機能です。
『スグつくTV』を選択すれば、PCをTV代わりにも使用できますね。

「VAIO L」の基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおりです。