SAMSUNG(サムスン)がAndroid 3.0 Honeycombを搭載したタブレット端末「GALAXY Tab 10.1」と「GALAXY Tab 8.9」を発表しました。
→
Samsung Unveils GALAXY Tab 10.1 and GALAXY Tab 8.9, World′s Thinnest Mobile Tablets - SAMSUNG mobileニュースリリース(英文) ・GALAXY Tab 10.1 
主な仕様は以下のとおり。
OS:Android 3.0 Honeycomb
ディスプレイ:10.1型 1280×800
プロセッサ:1GHz デュアルコア
カメラ:背面(メイン)300万画素、オートフォーカス、LEDフラッシュ
前面 200万画素
動画:再生 1080p Full HD 30fps
記録 720p HD
Bluetooth:v2.1+EDR
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n
センサー:ジャイロスコープ、加速度センサー、電子コンパス、照度センサー
メモリ:16GB/32GB/64GB、microSD(32GBまで)
寸法:256.6 x 172.9 x 8.6 mm
重量:595g
・GALAXY Tab 8.9

主な仕様は以下のとおり。
OS:Android 3.0 Honeycomb
ディスプレイ:8.9型 1280×800
プロセッサ:1GHz デュアルコア
カメラ:背面(メイン)300万画素、オートフォーカス、LEDフラッシュ
前面 200万画素
動画:再生 1080p Full HD 30fps
記録 720p HD
Bluetooth:v3.0
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n
センサー:ジャイロスコープ、加速度センサー、電子コンパス、照度センサー
メモリ:16GB/32GB/64GB、microSD(32GBまで)
寸法:230.9 x 157.8 x 8.6 mm
重量:470g
今年はタブレット端末の購入を目論んでいるのですが、
iPad2にするか
Android 3.0 Honeycombタブレットにするかが悩ましいですね・・・。