fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Acer ] のタグを含む記事

ついに『Ultrabook』が国内発表!! エイサー「Aspire S3」!!

インテルがかなり力を入れているプロジェクト『Ultrabook』の製品がついに日本でも発表されました。
エイサーの「Aspire S3」です。
『Ultrabook』については、弊ブログ以下のエントリーでご紹介していますので、参考にして下さい。
 →IFA2011で主要三社が『Ultrabook』を発表!! - コンピュータ好き
 →インテルが提唱する『ultrabook』って? - コンピュータ好き

Aspire S3


主な仕様は以下のとおり。

「Chromebook」米国で受注開始!!

Googleの『Chrome OS』を搭載する「Chromebook」の受注が米国で始まりました。
受注が始まっているのは、Samsung(サムスン)「Series 5」とAcer(エイサー)「AC700」の2モデルです。

Samsung Series 5
Samsung Series 5 Titan SilverSamsung Series 5 White

Acer AC700
Acer AC700

Googleの『Chrome OS』を搭載した「Chromebook」ついに登場!!

こちらのエントリーでご紹介した、Googleの『Chrome OS』を搭載した「Chromebook」がついに発売されます。
最初に発売されるのはSamsung製とAcer製の2モデルで、まずはアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペインの7ヶ国で6月15日から販売が開始され、その他の国でも今後数カ月以内に販売が開始されるとのことです。
          Chrome OS
「Chrome OS」はGoogleが提供するオープンソースのOSです。
アプリケーションやユーザーデータはローカル端末にインストール・保存するのではなく、基本的に全てネット経由で提供・保存されるのが特徴です。
つまり、ネット上に保存したデータをウェブアプリケーションで利用するという使用スタイルになりますので、ネットに接続できないと全く使い物になりません。

その他、「Chrome OS」の公式ページで紹介されている主な特長は以下のとおり。
・8秒の高速起動。
・どの端末からでも同様の環境、データで作業可能。
・ウェブアプリは数百万種類。
・アプリケーションは自動的にアップデートされ、常に最新の状態で使用可能。
・Googleによる堅牢なセキュリティが提供されており、ユーザーレベルでのセキュリティ対策は不要。

続いて、SamsungとAcerから発売される「Chromebook」をご紹介します。

AcerのゲーミングPC『Aspire Predator』シリーズに「Aspire Predator AG3600-H74F/G」が登場!!

Acerから発売されているゲーミングPC『Aspire Predator』シリーズに、『Core i7-2600』と『GeForece GTX460』を搭載した新モデル「Aspire Predator AG3600-H74F/G」が追加されました。
Aspire Predator AG3600-H74F/G
主な仕様は以下のとおり。

AcerのWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」予約受付中!!

こちらのエントリーでご紹介したAcerのWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」が予約受付中です。
Acer ICONIA TAB W500

[タグ] Acer ICONIA TAB W500 AMD FUSION C-50
[ 2011/04/23 00:02 ] タブレット エイサー | TB(0) | CM(0)

Acerのデュアルマルチタッチスクリーン搭載「ICONIA」がAcerの日本向けサイトに登場!! 日本での発売間近か?!

海外では既に発売中のデュアルタッチスクリーンを搭載したAcer「ICONIA」ですが、Acerの日本向けウェブページに製品情報が掲載されています。
 →デュアルタッチスクリーン搭載「ICONIA」 - Acer公式サイト
Acer ICONIA
Acerの日本向けサイトに情報が掲載されたということは、日本でも近々発売されるということでしょうか?
販売価格が気になるところですね。
北米での販売価格と同程度の価格設定であれば、是非購入を検討したいですね。

[タグ] Acer エイサー ICONIA
[ 2011/04/17 22:53 ] ノートPC エイサー | TB(0) | CM(0)

AcerからSandy Bridge搭載デスクトップ3機種とPhenomII X6搭載デスクトップ1機種が登場!!

ICONIAが話題のAcerから、Sandy Bridgeを搭載したミドルタワー型デスクトップPC「Aspire M3」2モデル、スリムタワー型デスクトップPC「Aspire X3」1モデル、AMD PhenomII X6を搭載したタワー型デスクトップPC「Aspire M5」1モデルの計4モデルが登場しました。

Aspire M3・Aspire M3 「AM3920-H74F」「AM3920-H34D」
インテルの第2世代Core iシリーズを搭載した、ミドルタワー型デスクトップPCです。
ハードディスクドライブの増設が簡単にできる『Easy Swap』対応ハードディスクドライブベイを搭載しており、PCケースを開けることなく、前面からハードディスクドライブの増設・交換を行うことができます。

主な仕様は以下のとおり。

Acerの「ICONIA TAB W500」日本での発売が決定!!

こちらのエントリーでご紹介したWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」の日本での発売が決定しました。
Acer ICONIA TAB W500

[タグ] Acer ICONIA TAB W500 AMD FUSION C-50
[ 2011/04/14 22:07 ] タブレット エイサー | TB(0) | CM(0)

Acerの『ICONIAファミリー』!!

14型タッチパネルを2画面搭載した「ICONIA」の日本発売が待ち遠しいところですが、海外では「ICONIA TAB」やら「ICONIA SMART」と言った『ICONIAファミリー』が続々登場しています。

Acer ICONIA FAMILY
 →Acer ICONIA 公式サイト

Acer(エイサー)のデュアルタッチディスプレイデバイス「Iconia」遂に北米で受注開始!!

以前にも何度か紹介しているAcer(エイサー)のデュアルタッチディスプレイデバイス「Iconia-6120」が遂に北米で受注を開始しました。
Acer Iconia-6120

[タグ] Acer エイサー ICONIA
[ 2011/03/31 23:22 ] ノートPC エイサー | TB(1) | CM(1)

Acer(エイサー)からTVチューナー・ブルーレイ搭載でオフィスも付いた一体型ボードPC「Aspire AZ5750-F54F/F」発売!!

Acer(エイサー)からTVチューナー、ブルーレイドライブ搭載でしかもマイクロソフトオフィスHome&Business 2010もプリインストールされた一体型ボードPC「Aspire AZ5750-F54F/F」が発売されました。
Aspire AZ5750-F54F/F
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Intel Core i5-650 3.20GHz(TB時最大3.46GHz)
 メモリ:4GB(2GB×2) DDR3-1333MHz
 ディスプレイ:23型フルHD 1920×1080ドット
 ストレージ:1TB HDD
 光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ
 WEBカメラ:内蔵
 サウンド機能:第3世代ドルビーホームシアター、High-Definitionオーディオ
 イーサネット:10/100/1000Mbps
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 TVチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル
 オフィス:Microsoft Office Home and Business 2010プリインストール

メインマシンとして充分使える性能です。

ボードPCは配線がごちゃごちゃせず、見た目すっきりスタイリッシュなところが良いですね。
23インチの大画面フルHD液晶モニタなので、ブルーレイの視聴も大迫力で楽しめそうです。
安価なところもポイント。


エイサーからWiMAX内蔵の11.6型モバイルノートPC「Aspire AS1830Z-F52C」登場!!

Acer(エイサー)からWiMAXを内蔵した11.6型モバイルノートPC「Aspire AS1830Z-F52C」が発売されました。
Aspire AS1830Z-F52C
主な仕様は以下のとおりです。
 OS:Windows 7 Home Premium
 CPU:Intel Pentium U5600 1.33GHz
 メモリ:2GB DDR3-1066MHz
 ディスプレイ:11.6型 1366×768ドット
 ストレージ:320GB HDD
 WEBカメラ:130万画素
 メディアリーダー:5 in 1マルチカードリーダー
 イーサーネット:10/100/1000Mbpsギガビットイーサー
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 WiMAX:インテル® Centrino® Advanced-N + WiMAX 6250
     IEEE802.16e-2005準拠
 バッテリー駆動時間:約7時間
 寸法:約25.7/28(H)×285(W)×204(D)mm
 重量:約1.4kg

インターネット接続必須のモバイルPC派の方には嬉しい、WiMAX内蔵です。
価格も手頃で、WiMAX内蔵PCを探しておられる方には、お買い得な1台ですね。
 

エイサーから『Aspire Timeline X』シリーズの新モデル「AS3820T-F52C」発売!!

Acer(エイサー)から、『Aspire Timeline X』シリーズの新モデル「AS3820T-F52C」が発売されました。
AS3820T-F52C
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium
 CPU:Intel Core i5-480M 2.66-2.93GHz
 メモリ:2GB DDR3-1066MHz
 ディスプレイ:13.3型 1366×768ドット
 ストレージ:320GB HDD
 WEBカメラ:130万画素
 メディアリーダー:5 in 1マルチカードリーダー
 イーサーネット:10/100/1000Mbpsギガビットイーサー
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 Bluetooth:Bluetooth3.0+HS
 バッテリー駆動時間:約8時間
 寸法:約22/28.9(H)×324(W)×235(D)mm
 重量:約1.8kg

バッテリー駆動時間の長さが『Aspire Timeline X』シリーズの最大の特徴ですよね。
出先でのPC使用時間が長い方にはオススメの1台です。

Acer(エイサー)の「Aspire One Happy(アスパイア・ワン・ハッピー)」がAmazon(アマゾン)で特価!!

時々不意にやってくるAmazon(アマゾン)の特価販売。
Acer(エイサー)のパステルカラー・ネットブック「Aspire One Happy(アスパイア・ワン・ハッピー)」がお安くなっています。
Acer Aspire One Happy
1月2日の午前5時現在で、”ハワイ・ブルー””ライム・グリーン””ラベンダー・パープル”の3色が30,102円、”キャンディ・ピンク”が32,447円です。

いつもの如く、突然特価品が品切れになってしまう可能性が高いので、欲しい方は急ぎましょう。

    

3D&BDのAcer「Aspire AS5745DG-A54E/L」のレビュー記事と特価情報!!

こちらのエントリーでもご紹介した、Acer(エイサー)の3D立体視対応でブルーレイドライブも搭載した15.6型ノートPC「Aspire AS5745DG-A54E/L」のレビュー記事がASCII.jpに掲載されています。

10万円で楽しめるBD+3Dノート Acer AS5745DG - ASCII.jp
Acer Aspire AS5745DG
主な仕様は、以下のとおりです。
 OS:Windows 7 Home Premium
 CPU:Core i5-460M 2.53GHz
 メモリ:4GB(2GB×2)DDR3-1066MHz
 ディスプレイ:15.6型 1366×768
 グラフィック:NVIDIA GeForce GT425M
 ストレージ:640GB HDD
 光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ
 Webカメラ:130万画素
 カードリーダー:マルチカードリーダー

2011年のPCのスタンダードは、3D+BDになりそうな予感・・・。

で、この「Aspire AS5745DG-A54E/L」が『A-PRICE』のダウンプライスで89,792円の特価です。<12/26現在>
台数限定なので、お早めに。
 →Acer「Aspire AS5745DG-A54E/L」(ダウンプライス) - A-PRICE(売切:'10.12.28追記)

※残念ながらダウンプライス品が売り切れたので通常価格品のリンクを貼り直します。
 こちらは91,661円。これでも十分安いですね。こちらも在庫僅少です。('10.12.28追記)

 →Acer「Aspire AS5745DG-A54E/L」(通常価格) - A-PRICE

※と言ってる間に通常価格品の方も売り切れました。お買い得でしたからね・・・。('10.12.28追記その2)

Amazonで安くなってますね。('11.6.25追記)