fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

薄くて、速くて、大画面の「15インチMacBook Air」登場!!

アップルから、M2チップを搭載したMacBook Airの大画面モデル「15インチMacBook Air」が登場しました。

15インチMacBook Air
15インチMacBook Air シルバー15インチMacBook Air ミッドナイト


15インチMacBook Air スペースグレイ15インチMacBook Air スターライト


薄型のMacBook Airに15.3インチ大画面モデルが登場です。
液晶パネルは美しい発色と高精細が特徴のLiquid Retinaディスプレイで、2880×1864ピクセル、10億色、輝度500nitを実現しています。
CPUには高性能で定評のあるアップルM2チップを採用、最大18時間のバッテリー駆動が可能な優れたモバイル性能もポイントです。
256GB SSD搭載モデルと512GB SSD搭載モデルがラインナップしています。
本体色は、「シルバー」「ミッドナイト「スペースグレイ」「スターライト」の4色から選択可能です。
主な仕様は以下の通り。

[ 2023/06/15 23:11 ] ノートPC アップル | TB(0) | CM(0)

アップルからM2チップ搭載の「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」登場!!

先日開催されたWWDC22にて、アップルから「M2チップ」を搭載した「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」が発表されました。

M2チップ搭載MacBook Air
M2チップ搭載MacBook Air ミッドナイトM2チップ搭載MacBook Air シルバー

M2チップ搭載MacBook Air スペースグレイM2チップ搭載MacBook Air スターライト

 →M2チップ搭載MacBook Air - アップル公式サイト
薄型軽量が特徴の「MacBook Air」が、新開発の「Apple M2チップ」搭載によりパワーアップして新登場しました。
「Apple M2チップ」には、『8コアCPU+8コアGPU』モデルと『8コアCPU+10コアGPU』モデルがラインナップしており、高性能で定評のあるM1チップに比べて、CPU速度は最大18%、GPU速度は最大35%と大幅な性能向上を果たしています。
また、筐体デザインを一新し、従来モデルから体積を20%削減。薄さ11.3mm、軽さ1.24kgの薄型軽量ボディを実現しています。
カラーバリエーションは、お馴染みのシルバーとスペースグレイに加えて、スターライトとミッドナイトの新色が追加され、計4色展開となりました。
ディスプレイサイズは13.6インチ。MagSafe充電ポートが復活した点もポイントです。
主な仕様は以下の通り。

アップルから第4世代「iPad Air」が登場!!

アップルから、新型「iPad Air」が登場しました。「iPad Air」としては、第4世代目に当たるモデルです。
『iPadシリーズ』は、「iPad Pro」「iPad Air」「iPad」「iPad mini」の4シリーズがラインナップしていますが、「iPad Air」はミドルレンジクラスの売れ筋シリーズになります。

第4世代 iPad Air

第3世代モデルと比べると外観が大幅に変更されており、従来モデルは縁の部分が曲面で構成されていましたが、第4世代モデルは「iPad Pro」を彷彿とさせるスクエアな形状となっています。
また、ホームボタンが廃止となり電源ボタンにTouch IDを搭載、ディスプレイ周りは狭額縁化されています。
カラーバリエーションも豊富で、シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルーの5色から選択可能です。

EVOUNIから書類ケース風インナーケース「Non-tear Envelope」シリーズが登場!!

EVOUNIから、書類ケース風のおしゃれなインナーケース「Non-tear Envelope」シリーズが登場しました。

EVOUNI Non-tear Envelope E15 ブラウン
EVOUNI Non-tear Envelope E15 ブラックEVOUNI Non-tear Envelope E15 グリーン

本体素材に摩擦や水に強い特殊クラフトペーパーを採用し、内部に柔らかいフェルト生地を採用することによりタブレットやPCをしっかり保護してくれます。

カラーバリエーションは、ブラウン、ブラック、グリーンの3色で、スマホ用の「Non-tear Envelope E52」、7インチタブレット用の「Non-tear Envelope E07」、9インチタブレット用の「Non-tear Envelope E09」、10インチタブレット用の「Non-tear Envelope E10」、11インチMacBook Air用の「Non-tear Envelope E11」、13インチMacBook Air用の「Non-tear Envelope E13」、15インチMacBook Pro用の「Non-tear Envelope E15」と、多彩なサイズがラインナップしています。

タブレットやPCをおしゃれに持ち歩きたい方は、是非チェックしてみて下さい。
実売価格の確認は、以下のリンクからどうぞ。
 →EVOUNI No-tear Envelopeシリーズ - Amazon.co.jp
 →EVOUNI Non-tear Envelopeシリーズ - 楽天市場


PQIからWi-Fiアクセスポイント+共有ストレージ+ポータブルHDDの「Air Bank」が登場!!

PQIから、Wi-Fiアクセスポイント機能とワイヤレスストレージ機能を併せ持ったポータブルHDD「Air Bank」が登場しました。
PQI Air Bank

こちらのエントリーでご紹介した「Air PenのHDD版ですね。


[タグ] PQI Air Bank
[ 2013/03/23 19:08 ] 周辺機器 その他 | TB(0) | CM(0)

PQIからWi-Fiアクセスポイントにもなるワイヤレスストレージ「Air Pen」登場!!

PQIから、Wi-Fiのアクセスポイントとしも使用できるワイヤレスストレージ「Air Pen」が登場しました。
PQI Air Pen

本体にSDカードスロットを搭載しており、ワイヤレスで共有できるストレージとして使用することができます。
PCはもちろん、専用のアプリケーションで、AndroidやiOSからもデータにアクセスすることが可能です。
さらに、Wi-Fiのアクセスポイントとしても利用可能なスグレモノです。


[タグ] PQI Air Pen
[ 2013/03/10 21:40 ] 周辺機器 その他 | TB(0) | CM(0)

プレアデスからMacBook/アップル純正キーボード用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012シリーズ」登場!!

プレアデスから、MacBook Air/Pro用シリコンキーボードカバー「Bluevision Typist 2012 for MacBookシリーズ」、Apple Wireless Keyboard用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012 for Apple Wireless Keyboard」、Apple Keyboard用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012 for Apple Keyboard(テンキー付き)」が登場しました。

Bluevision Typist 2012 for MacBookBluevision Typist 2012 for MacBook
Bluevision Typist 2012 for Apple Wireless KeyboardBluevision Typist 2012 for Apple Keyboard(テンキー付き)

長期間使用しても、変形や白濁化する心配のない、耐久性に優れたシリコン素材を使用しており、汚れた際には取り外して水洗いすることもできます。
また、高品質シリコンにより、使用中に簡単に外れることはないとのこと。
さらに、タイプ音を静音化する効果もあり、静かな場所や深夜にパソコンを使用する際にも便利です。

カラーバリエーションは、ブラック/ホワイト/ピンク/ブルー/グリーンの5色。
カラフルなデザインを楽しむのも良いですね。

実売価格は以下のリンクからご確認下さい。
 →Bluevision Typist 2012シリーズ - Amazon.co.jp
 →Bluevision Typist 2012シリーズ - 楽天市場

MacBook Air用シェルケースを購入!!

薄型軽量で携帯性に優れたMacBook Airですが、気軽に持ち歩ける分、気になるのは本体への傷付きですね。
『出来るだけ傷付きは防ぎたいけど、美しいデザインは損ないたくない!!』という訳で、本体に被せるタイプのジャケット型シェルケースを購入してみました。

値段はピンキリですが、とりあえずお試しということで、比較的安価なコイツに決定。
カラフルなモデルが揃っていますが、オリジナルのイメージを残すため、クリアカラーを選択しました。
 →MacBook Air 13.3インチ用 8colors シェルケース(クリア)

で、届いたのがこちらです。

MacBook Air用シェルケース パッケージ


「MacBook Air」初期設定!!

こちらのエントリーで「MacBook Air」の開封の様子をご紹介しましたが、当エントリーでは初期設定の様子をご紹介したいと思います。

MacBook Air

それでは、キーボード右上の電源ボタンをポチッと押してみましょう。


[ 2013/01/03 18:53 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)

「MacBook Air」開封!!

こちらのエントリーで予告した通り79,000円で購入した「13インチ MacBook Air」の開封の様子をご紹介したいと思います。

13インチ MacBook Air!!

購入したのは13インチMacBook Airの下位モデル「MD231J/A」です。
主な仕様は以下のとおり。
 モデル:13インチ MacBook Air MD231J/A
 OS:OS X Mountain Lion
 CPU:Intel Core i5 1.8GHz/2.8GHz
 メモリ:4GB
 グラフィックス:インテルHDグラフィックス4000
 ディスプレイ:13.3インチ 1440×900
 ストレージ:128GB SSD

それでは、開封!!

[ 2013/01/01 20:12 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)

到着しました初Mac!!

以下のエントリーで報告したとおりMacを注文したわけですが、ついに商品が到着しました!!
 →7万円台で購入可能な最新MacBook!! - コンピュータ好き

Mac到着

どのモデルを購入したかと言いますと・・・

7万円台で購入可能な最新MacBook!!

楽天市場及びAmazonで、7万円台で購入可能な「MacBookシリーズ」を調査しましたので、ご紹介します。(※12月15日時点価格)
全て、現在【Apple Store】で購入可能な最新モデルで、もちろん新品です。


APPLE MacBook Pro MACBOOK PRO MD101J/A AppleStore価格:102,800円

  楽天市場最安値:77,450円(12月15日時点)Amazon最安値:77,040円(12月15日時点)
  

13インチ「MacBook Pro」です。
2.5GHz Core i5、4GBメモリ、500GB HDD搭載のエントリーモデル。
現在価格のチェック及びご購入は、商品画像をクリックして下さい。

アップルが「MacBook Pro」と「MacBook Air」をリニューアル!! 注目は「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」!!

アップルは、『WWDC 2012』で「MacBook Pro」と「MacBook Air」のリニューアルを発表しました。
CPUが『Ivy Bridge』世代のプロセッサに一新され、その他基本機能の強化と低価格化が図られています。
又、新モデルとして「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が追加されました。
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル

iPhone4/4Sや新型iPadに搭載されている『Retinaディスプレイ』を採用することにより、15.4インチのディスプレイに、フルHDを遙かに凌ぐ2880×1800ドットの表示を可能としています。
しかも、お値段は184,800円と、アップルのハイエンド商品にしてはかなりの破格値です。

非常に破壊力のある製品ですね。

「MacBook Pro」「MacBook Air」各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

アップルから「iOS6」が今秋登場!! 同じ時期に「iPhone5」が登場する可能性大!!

アップルは『WWDC 2012』で、「iOS6」の今秋リリースを発表しました。

iOS6

対応機種は「iPhone 3GS」以降のiPhone、「iPad 2」「新しいiPad」、「iPod touch(第4世代)」。

「iOS6」には、200以上もの新機能追加や使い勝手の向上が盛り込まれていますが、その中でも、特にクローズアップされている10の新機能を以下にご紹介します。

イオシスから『MacBook Air』にそっくりなUltrabook風ノート「ioBook Air」登場!!

イオシスから、『MacBook Air』にそっくりなUltrabook風ノート「ioBook Air」が登場しました。
 →[新品]IOSYS 【予約受付】 イオシスオリジナル! ioBook Air 【ご好評により緊急追加発注!】 ...
ioBook Air

キーボードはこんな感じです。
ioBook Air

『MacBook Air』の雰囲気が出てますね。
天板のリンゴマークは、イオシスのロゴになっています。