fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Amphis ] のタグを含む記事

パソコン工房からミニタワー型のライトゲームPC「GS5シリーズ」が登場!!

パソコン工房から、コストパフォーマンス重視の安価なミニタワー型ゲーミングデスクトップパソコン「GS5シリーズ」が登場しました。
 →ライトゲームパソコン GS5シリーズ - パソコン工房
icon

ライトゲームパソコン GS5シリーズ

GS5シリーズ」は、ゲームプレイに欠かせない基本要素は備えながらも価格を抑えた、ゲーミングPCの新シリーズです。
現時点では3モデルがラインナップしており、ミドルクラスのCPUとGPUを搭載して、7万円台から購入可能となっています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

パソコン工房からシムシティ推奨パソコンが3モデル登場!!

各ショップから「シムシティ」推奨パソコンが続々と登場していますが、パソコン工房からはCore i7を搭載した3モデルが登場しました。
 →シムシティ推奨パソコン - パソコン工房
icon

シムシティ推奨パソコン

10年振りの「シムシティ」最新版の登場で盛り上がってますね。
パソコン工房から登場したシムシティ推奨パソコンは、Core i7&GeForce GTX660を搭載した「Amphis BTO Di GS7500-Ci7-EZ-SC」、Core i7&GeForce GTX670を搭載した「Amphis BTO Di GS7500-Ci7-QX-SC」、Core i7&GTX680を搭載した「Amphis BTO Di GS7500-Ci7-SR-SC」の3モデルです。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

パソコン工房から「GeForce GTX TITAN」搭載パソコンが登場!!

パソコン工房から、こちらのエントリーでご紹介したNVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX TITANを搭載したゲーミングデスクトップPCが、3モデル登場しました。
 →GeForce GTX TITAN 搭載パソコン - パソコン工房
icon

Amphis BTO MD820iCi7-SR2
Amphis BTO GS820iCi7-SRGAmphis BTO GSX300iCi7-SR3

ラインナップしているのは、「Amphis BTO MD820iCi7-SR2」「Amphis BTO GS820iCi7-SRG」「Amphis BTO GSX300iCi7-SR3」の3モデル。
何れのモデルもCore i7とGeForce GTX TITANを搭載しており、その他のパーツやケースの仕様で差別化されています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

パソコン工房から新ケースを採用した高性能BTOデスクトップPC「Amphis BTO Di MD7500-Ci7」登場!!

パソコン工房から、新ケースを採用した高性能BTOデスクトップPC「Amphis BTO Di MD7500-Ci7シリーズ」が登場しました。
 →Amphis BTO Di MD7500-Ci7シリーズ - パソコン工房
icon
Amphis BTO Di MD7500-Ci7シリーズ

新しく採用された筐体は、マットブラックで統一された上質なデザインと効率の良いエアフローによる優れた冷却効率が特徴の、メンテナンス性・拡張性に優れたミドルタワーケースです。
Core i7とGeForce GTXを搭載した3モデルがラインナップしています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

パソコン工房からCore i7-3970Xを搭載した超ハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GSX300シリーズ」が登場!!

パソコン工房から、インテルの最新ハイエンドCPU『Core i7-3970X』を搭載した、高性能ゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GSX300iCi7EXSLI-SRX2」と「Amphis BTO GSX300iCi7EXQSLI-SRXX2」が登場しました。
 →ゲーミングデスクトップPC「GS Xシリーズ」 - パソコン工房
icon

Amphis BTO GSX300シリーズ

Amphis BTO GSX300iCi7EXSLI-SRX2」は『GeForce GTX680』をSLI構成で2枚搭載したデュアルGPUコアモデル、「Amphis BTO GSX300iCi7EXQSLI-SRXX2」は『GeForce GTX690』をSLI構成で2枚搭載したクアッドGPUコアモデルです。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

パソコン工房から「ファンタシースターオンライン2推奨デスクトップPC」が2モデル登場!!

パソコン工房から、7月4日に正式サービスが開始された「ファンタシースターオンライン2」の推奨デスクトップPCが2モデル登場しました。
 →ファンタシースターオンライン2 推奨ゲームPC - パソコン工房
icon

Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-QR-PSO2/TYPE-QX-PSO2

ファンタシースターオンライン2」は、オールドゲーマーには懐かしい『セガマスターシステム』や『メガドライブ』で発売されていた「ファンタシースター」シリーズの流れを汲むオンラインRPGです。
オンライン版としては、『ドリームキャスト』で発売されていた「ファンタシースターオンライン」の続編に当たります。
基本プレイは無料となっていますので、気になる方は以下のリンクからチェックしてみて下さい。
 →ファンタシースターオンライン2 公式サイト

今回新たに登場したのは、Core i7-3770とGeForce GTX560を搭載した「Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-QR-PSO2」と、Core i7-3770KとGeForce GTX670を搭載した「Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-QX-PSO2」の2モデルです。
購入特典として、ゲーム内特典アイテムや特製ロゴ入りワイヤレスゲームパッドが付属します。

各モデルの基本仕様は以下のとおり。

パソコン工房から『GeForce GTX690』を2基搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GSX301iCi7QSLI TYPE-SRXX」登場!!

パソコン工房から、『GeForce GTX690』をSLI構成で2基搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GSX301iCi7QSLI TYPE-SRXX」が登場しました。
 →Amphis BTO GSX301iCi7QSLI TYPE-SRXX - パソコン工房

icon
Amphis BTO GSX301iCi7QSLI TYPE-SRXX

『GeForce GTX690』は『GeForce GTX680』相当のコアを2基搭載したモデルなので、『GeForce GTX690』のデュアル構成だと『GeForce GTX680』相当のコアを4基搭載しているのと同等のパフォーマンスになります。スゴイですね。
 →NVIDIAから”Kepler”コアをデュアルで搭載したウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX690」が登場!! - コンピュータ好き

その他、Core i7、32GBメモリ、SSD+HDD、ブルーレイ等、高性能パーツで固められた、ハイパフォーマンスモデルです。

主な仕様は、以下のとおり。

パソコン工房からOC版GeForce GTX670を2基搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GS800iCi7GSLI TYPE-SRX2」が登場!!

パソコン工房から、オーバークロック版GeForce GTX670をSLI構成で2基搭載した、ハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GS800iCi7GSLI TYPE-SRX2」が登場しました。
 →Amphis BTO GS800iCi7GSLI TYPE-SRX2 - パソコン工房
icon

Amphis BTO GS800iCi7GSLI TYPE-SRX2

『Sandy Bridge-E』世代のインテルCoreプロセッサ、オーバークロック版GeForce GTX670×2、SSD+HDDのハイブリッドドライブ等、まさにハイエンドの名にふさわしい、高性能パーツで構成されたゲーミングモデルです。

基本仕様は以下のとおり。

パソコン工房から省電力・省スペースな高性能デスクトップPC「Amphis ECO BTOシリーズ」登場!!

パソコン工房から、省電力な高性能CPUを搭載したコンパクトデスクトップPC「Amphis ECO BTOシリーズ」が登場しました。
 →Amphis ECO BTOシリーズ - パソコン工房
icon
Amphis ECO BTOシリーズ

CPUに、末尾に「T」が付くTDP45W版インテル第3世代Coreプロセッサを採用することにより、ハイパフォーマンスと省電力を両立している点が特長です。
本体は、スリムな省スペースタイプで、置く場所を選ばない点もポイントですね。

ラインナップは、Core i5-3570Tを搭載した「Amphis ECO BTO SL560iCi5 TYPE-PX」と、Core i7-3770Tを搭載した「Amphis ECO BTO SL560iCi7 TYPE-QX」の2種類。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおりです。

パソコン工房から「ファンタシースターオンライン2」推奨パソコンが登場!!

パソコン工房から、「ファンタシースターオンライン2」の推奨デスクトップPC「Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2」が登場しました。
 →Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2 - パソコン工房
icon

Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2

「ファンタシースターオンライン2」は、様々なプラットフォームで人気を博している『ファンタシースター』シリーズの最新作です。
本格的オンラインRPGとしての期待も高く、多数のBTOショップから多彩な推奨パソコンが登場しています。
「ファンタシースターオンライン2」の詳細は、公式サイトをご参照下さい。
 →ファンタシースターオンライン2 公式サイト

「Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2」は、『Intel Z77 Express』チップセットを採用しており、基本モデルは『Core i7-2600』、『GeForce GTX560Ti』、8GBメモリ、1TB HDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載したゲーミングデスクトップモデルです。
価格は、99,980円~

購入特典として、他社製の「ファンタシースターオンライン2」推奨パソコンと同様、特製ゲームパッドとゲーム内アイテムが付属します。

『Z77 Express』チップセットを採用しており、将来『Ivy Bridge』にアップグレードすることも可能ですね。
『Core i7-2600』&『GeForce GTX560Ti』を搭載しながら、10万円を切る低価格を実現しており、コストパフォーマンスにも優れた1台です。

製品の詳細確認、ご購入は以下のリンクからどうぞ。
 →Amphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2 - パソコン工房
icon

他BTOパソコンショップ製の「ファンタシースターオンライン2」推奨パソコンとの比較は、【BTOパソコンデータベース】からどうぞ。
 →ファンタシースターオンライン2 推奨パソコン - BTOパソコンデータベース


パソコン工房からビデオカードをデュアルで搭載した超ハイエンドモデル『Amphis BTO GS X300シリーズ』が登場!!

パソコン工房から、ビデオカードをデュアルで搭載した超ハイエンドデスクトップPC『Amphis BTO GS X300シリーズ』が登場しました。

Amphis BTO GS X300シリーズ

豪華でスタイリッシュなフルアルミケースを採用し、基本仕様で『Core i7-3000番台』、240GB SSD×2 + 3TB HDD、ブルーレイディスクドライブを搭載しています。

計3モデルがラインナップされており、「Amphis BTO GSX300iCi7GSLI TYPE-SRX」には『GeForce GTX580』×2、「Amphis BTO GSX300iCi7EXRCFX TYPE-SRXX」には『Radeon HD7970』×2、「Amphis BTO GSX300iCi7EXGQSLI TYPE-SRXX」には『GeForce GTX590』×2と、1枚でも十分高性能なグラボをデュアルで搭載した超豪華シリーズです。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

パソコン工房から『GeForce GTX680』を搭載したデスクトップPCが2モデル登場!!

ユニットコムが展開する【パソコン工房】ブランドから、こちらのエントリーでご紹介したNVIDIAの最新フラッグシップGPU『GeForce GTX680を搭載したデスクトップPC「Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX3icon」と「Amphis BTO MD800iCi7EXG TYPE-SRX2icon」が登場しました。

Amphis BTO GS7
Amphis BTO MD8

Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX3icon」は、Sandy Bridge世代の『Core iシリーズ』と『GeForce GTX680』を組み合わせたゲーミングデスクトップPCで、非常に安価に購入可能な点が特徴です。
基本仕様は、『Core i7-2700K』、『GeForce GTX680』、16GBメモリ、2TB HDD、DVDスーパーマルチドライブ等を搭載し139,980円の破格値です。

Amphis BTO MD800iCi7EXG TYPE-SRX2icon」は、Sandy Bridge-E世代の最新プラットフォームに『GeForce GTX680』を組み合わせたハイエンドデスクトップPCです。
基本仕様は、『Core i7-3960X』、『GeForce GTX680』、16GBメモリ、2TB HDD、DVDスーパーマルチドライブ等を搭載し、289,980円です。

各モデルの基本仕様の一覧は以下のとおり。

パソコン工房から周辺機器にもこだわったトータルコーディネートPC「Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR-SET」登場!!

パソコン工房から、スタッフが厳選した周辺機器をセットにしたトータルコーディネートPC「Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR-SET」が登場しました。
Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR-SET

日本エイサーの21.5インチフルHD液晶、ロジクール製のワイヤレスキーボード&ワイヤレスマウス、2.1chスピーカーがセットになります。
更に先着20台限定で、こちらのエントリーでもご紹介したロジクールのコンパクトHDウェブカメラ「Logicool HD Webcam C525」が付属します。

PC本体は、Core i5-2400、4GBメモリ、500GB HDD等を搭載。各種カスタマイズにも対応しています。
PCの基本仕様は以下のとおり。

パソコン工房から『GeForce GTX590』を搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX2」が登場!!

パソコン工房から、NVIDIAのハイエンドGPU『GeForce GTX590』を搭載したゲーミングデスクトップPC「Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX2」が登場しました。
 →Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX2
icon
Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRXX2

CPUにCore i7-2700Kを搭載し、GPUにはNVIDIAの最強モデルGeForce GTX590を搭載。
ヘビー級の3Dゲームも快適に動作するハイパフォーマンスマシンです。
更に、ストレージにはBTOメニューでSSDも選択可能です。

基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおり。

パソコン工房からホワイトカラーのスリムデスクトップPC「Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR」登場!!

パソコン工房から、ホワイトカラーの筺体を採用したスリムコンパクトタイプのデスクトップPC「Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR」が登場しました。
 →Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR - パソコン工房
icon
Amphis BTO SL550iCi5 TYPE-SR

白いボディがなかなか美しいですね。
CPUにはCore i5を搭載し、ネット、メール、オフィスソフト等を快適に使用することができます。更に、BTOメニューで、Core i7を選択することも可能です。

基本仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。