fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ BTOパソコン ] のタグを含む記事

ユニットコムからCore i7とGeForce RTX 4070を搭載した15.6型ハイパフォーマンスノートPCが登場!!

ユニットコムから、Intel Core i7-13700HXとNVIDIA GeForce RTX 4070を搭載する、15.6型ハイパフォーマンスノートPCが登場しました。
 →GeForce RTX 4070 搭載ノートパソコン - パソコン工房
icon

icon
icon

ディスプレイは15.6インチのWQHD液晶で、最大240Hzの高リフレッシュレートに対応、X-Rite Pantoneキャリブレーションによる正確な色再現も実現しています。
ゲーミングPC「LEVEL∞シリーズ」、クリエイター向PC「SENSE∞シリーズ」、ホームユースPC「STYLE∞シリーズ」、ビジネス向PC「SOLUTION∞シリーズ」の全シリーズにラインナップしており、全モデルCore i7-13700HX及びGeForce RTX 4070搭載で、ストレージ容量の違いで計3種類の基本モデルが用意されています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ツクモの『G-GEAR』から「GeForce RTX 4060」搭載ゲーミングPCが登場!!

ツクモのゲーミングPCブランド『G-GEAR』から、NVIDIAの最新ミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060」を搭載したゲーミングデスクトップPCが登場しました。
 →G-GEAR GA5J-C230/B3 - ツクモネットショップ
 →G-GEAR GA7J-H230/ZB2 - ツクモネットショップ

「GeForce RTX 4060」は、NVIDIAの最新GPU『GeForce RTX 40シリーズ』のミドルクラス製品で、最新アーキテクチャーの採用により従来モデルから大きな性能向上を果たしながら価格を抑えた点が特徴のモデルです。
ツクモのBTOパソコンには非常に幅広いカスタマイズメニューが用意されていますが、標準構成でCore i5とGeForce RTX 4060を搭載する「G-GEAR GA5J-C230/B3」と、標準構成でCore i7とGeForce RTX 4060を搭載する「G-GEAR GA7J-H230/ZB2」がラインナップに追加されました。
各モデルの主な基本仕様は以下の通り。

フロンティアから「GeForce RTX 4060」を搭載したデスクトップPCが3モデル登場!!

フロンティアから、NVIDIAの最新ミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060」を搭載したデスクトップPCが3モデル登場しました。
 →GeForce RTX 4060 搭載モデル - フロンティア公式サイト


「GeForce RTX 4060」は、NVIDIAの最新GPU『GeForce RTX 40シリーズ』のミドルクラス製品で、最新アーキテクチャーの採用により旧世代製品から大きな性能向上を果たしながら低価格を実現している点が特徴のモデルです。
フロンティアからは、Core i5を搭載したミドルタワー「FRGAG-B760/4060」、Core i5を搭載したMSIコラボミドルタワー「FRMFGB760/4060」、Core i7を搭載したミドルタワー「FRGHB760/4060」の3モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムから「GeForce RTX 4060」搭載ゲーミングPCが登場!!

ユニットコムから、NVIDIAの新ミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060」を搭載したデスクトップPCが登場しました。
ゲーミングPC「LEVEL∞シリーズ」、クリエイター向PC「SENSE∞シリーズ」、ホームユースPC「STYLE∞シリーズ」、ビジネスPC「SOLUTION∞シリーズ」に多数のモデルがラインナップしていますが、当記事ではゲーミングPC「LEVEL∞シリーズ」のモデルをご紹介します。
 →GeForce RTX 4060 特集ページ - パソコン工房
icon

icon
icon

「GeForce RTX 4060」は、NVIDIAの最新GPU『GeForce RTX 40シリーズ』のミドルクラス製品で、最新アーキテクチャーの採用により従来モデルから大きな性能向上を果たしながら価格を抑えた点が特徴です。
ゲーミングPC「LEVEL∞シリーズ」には、Ryzenを搭載したミニタワーPCが3モデル、Core iを搭載したミニタワーPCが2モデル、Core iを搭載したコンパクトPCが2モデル、Ryzenを搭載したミドルタワーPCが2モデル、Core iを搭載したミドルタワーPCが1モデルと、バラエティ豊かな計10モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ツクモの「G-GEAR」シリーズに「ストリートファイター6」推奨PCが登場!!

ツクモのゲーミングPCブランド「G-GEAR」シリーズに、人気格闘ゲームシリーズの最新作「ストリートファイター6」の動作検証を行った推奨PCが登場しました。
 →「ストリートファイター6」推奨PC - ツクモネットショップ


「ストリートファイター6」は言わずと知れたカプコンの人気格闘ゲームシリーズの最新作で、対戦格闘ゲームの最高峰『FIGHTING GROUND』モード、オンラインバトルが楽しめる『BATTLE HUB』モード、オリジナルストーリーを楽しめる『WORLD TOUR』モード等を搭載した、正統進化と革新を併せ持つ最新の「ストリートファイター」です。
推奨PCには、Core i5とGeForce RTX 3060を搭載する「G-GEAR GB5J-A231B/SF」、Core i7とGeForce RTX 4060 Tiを搭載する「G-GEAR GB7J-B231B/SF」、Core i7とGeForce RTX 4070を搭載する「GB7J-C231B/SF」の3種類のデスクトップモデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムからコンパクトなデスクトップPCが登場!!

ユニットコムから、インテル第13世代Coreプロセッサーを搭載した、コンパクトデスクトップPCが登場しました。
 →コンパクトデスクトップパソコン - パソコン工房
icon

icon
icon

224mm×357mm×273mmのコンパクトサイズながら拡張性に優れ、フルサイズのグラフィックスカードや水冷CPUクーラー等も搭載可能なデスクトップPCです。
スタイリッシュなデザインも特徴で、背面ファンやケース底面部分のアクリル製スタンドにはフルカラーLEDが取り付けられており、様々な発光色や発光パターンで光らせることができます。
Core i5を搭載した「STYLE-C066-134-UHX-L」、Core i7とGeForce RTX 3050を搭載した「STYLE-C066-137-NAX」がラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからMSIとコラボしたホワイトカラーのゲーミングPC「MFGシリーズ」登場!!

フロンティアMSIとコラボしたゲーミングPC「FRONTIER Powered by MSI」に、ホワイトカラーがスタイリッシュなゲーミングミドルタワー「MFGシリーズ」が登場しました。
 →FRONTIER Powered by MSI - フロンティア公式サイト


PCケースにはMSI製のミドルタワーケース「MSI MPG VELOX 100R WHITE」を採用。フロント3基、リア1基の白色ケースファンにより高い冷却性能を実現しています。サイドパネルはもちろん、フロントパネルにも強化ガラスを採用したスタイリッシュなデザインで、LEDファンや内部パーツのイルミネーションを楽しむことが出来ます。
その他、CPUクーラー、電源ユニット、マザーボード、SSD、グラフィックスボード等にもMSI製品を採用した、1クラス上の品質が魅力のシリーズです。
Core i5とGeForce RTX 3060 Tiを搭載した「FRMFGB760/A」、Core i7とGeForce RTX 4070を搭載した「FRMFGB760/B」、Core i7とGeForce RTX 4070 Tiを搭載した「FRMFGB760/C」、Ryzen 7とGeForce RTX 4070を搭載した「FRMFGB550/A」の4モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムのコンパクトゲーミングデスクトップPC「LEVEL∞ C-Class」に第13世代Core搭載モデルが登場!!

ユニットコムのコンパクトゲーミングデスクトップPC「LEVEL∞ C-Class」に、インテル第13世代Coreプロセッサー搭載モデルが登場しました。
 →LEVEL∞ C-Class - パソコン工房
icon
icon
icon

コンパクトながら冷却性能に優れた、スタイリッシュなゲーミングデスクトップPCです。
Core i5とGeForce RTX 3050を搭載した「iiyama LEVEL-C066-LC134-NAX」、Core i5とGeForce RTX 3060を搭載した「iiyama LEVEL-C066-LC134-RBX」、Core i7とGeForce RTX 3060 Tiを搭載した「iiyama LEVEL-C066-LC137-SAX」、同じくCore i7とGeForce RTX 3060 Tiを搭載した「iiyama LEVEL-C066-LC137-SA2X」の4モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムから『Radeon RX 7600』を搭載したゲーミングデスクトップPCが登場!!

ユニットコムから、AMDのミドルクラスGPU『AMD Radeon RX 7600』を搭載したゲーミングデスクトップPCが登場しました。
 →AMD Radeon RX 7600特集ページ - パソコン工房
icon

icon
icon

『AMD Radeon RX 7600』は、AMD RDNA3アーキテクチャーを採用したRadeon RX 7000シリーズのミドルクラスモデルで、フルHDゲーミングに適したGPUです。
このRadeon RX 7600を搭載したミニタワーモデルが4モデル、ミドルタワーモデルが4モデル、LED搭載ミドルタワーモデルが2モデルの、計10モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ツクモからGeForce RTX 4060 Tiを搭載したゲーミングPC「G-GEAR GA5J-C230/B2」登場!!

ツクモから、NVIDIAの最新ミドルクラスGPU『GeForce RTX 4060 Ti』を搭載したゲーミングデスクトップPC「G-GEAR GA5J-C230/B2」が登場しました。
 →G-GEAR GA5J-C230/B2 - ツクモネットショップ

「NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti」は、第4世代Tensorコア、第3世代RTコア等を採用したNVIDIAの最新GPU『NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ』のミドルクラスモデルで、従来のGeForce RTX 30シリーズに比べ、最大2倍の性能と電力効率を実現しています。
「G-GEAR GA5J-C230/B2」はインテル第13世代Core i5を採用したゲーミングミドルタワーで、標準構成ではCore i5-13400FとGeForce RTX 4060 Tiを搭載しています。
主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGeForce RTX 4060 Tiを搭載したゲーミングPCが登場!!

フロンティアから、NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを搭載したゲーミングデスクトップPCが登場しました。
 →GeForce RTX 4060 Ti 搭載ゲーミングPC - フロンティア公式サイト


「NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti」は、第4世代Tensorコア、第3世代RTコア等を採用したNVIDIAの最新GPU『NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ』のミドルクラスモデルです。従来のGeForce RTX 30シリーズに比べ、最大2倍の性能と電力効率を実現しています。
今回登場したのは、このGeForce RTX 4060 TiにCore i5を組み合わせた1モデル、Ryzen 5を組み合わせた1モデル、Ryzen 7を組み合わせた1モデル、Core i7を組み合わせた3モデルの計6モデルです。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムから「NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti」搭載ゲーミングPCが登場!!

ユニットコムから、NVIDIAの最新ミドルレンジGPU「NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したデスクトップPCが登場しました。
ゲーミングPCの『LEVEL∞シリーズ』に計10モデル、クリエイター向けPCの『SENSE∞シリーズ』に計7モデルがラインナップしています。
当記事では、『LEVEL∞シリーズ』の各モデルをご紹介します。
 →GeForce RTX 4060 Ti特集ページ - パソコン工房
icon

icon
icon

「NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti」は、NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャを採用したミドルクラスGPUで、前世代のGeForce RTX 3060 Tiから最大2倍の大幅な性能向上を実現しています。
『LEVEL∞シリーズ』には、ミニタワーモデルが3モデル、ミドルタワーモデルが2モデル、LEDミドルタワーモデルが5モデルの計10モデルが登場しました。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからRadeon RX 7600搭載ゲーミングPCが登場!!

フロンティアから、AMDのミドルレンジGPU「AMD Radeon RX 7600」を搭載したゲーミングデスクトップPCが登場しました。
 →AMD Radeon RX 7600搭載ゲーミングPC - フロンティア公式サイト


「AMD Radeon RX 7600」は、AMD RDNA3アーキテクチャーを採用したRadeon RX 7000シリーズのミドルクラスモデルで、フルHDゲーミングに適したGPUです。
このRadeon RX 7600とAMD Ryzen 5 7600Xを組み合わせた「FRGAG-B650/RD761」、AMD Ryzen 7 7700Xを組み合わせた「FRGAG-B650/RD762」、AMD Ryzen 7 7800X3Dを組み合わせた「FRGB650/RD76」の3モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ユニットコムからRTX 4050/4060搭載16型ゲーミングノートが登場!!

ユニットコムから、GeForce RTX 4050及びGeForce RTX 4060を搭載する16型ゲーミングノートPCが登場しました。
 →GeForce RTX 4050 搭載ノートパソコン - パソコン工房
icon
 →GeForce RTX 4060 搭載ノートパソコン - パソコン工房
icon

iconiconicon
icon

GPUにNVIDIA GeForce RTX 4050又はGeForce RTX 4060を採用した、16型大画面を搭載するゲーミングノートです。
フルHDに比べて縦方向にやや情報量が多いWUXGA液晶で、GeForce RTX 4060搭載モデルはリフレッシュレート165Hzの高速応答に対応しています。
CPUは、全モデルインテル第13世代Core i7プロセッサーを採用しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアから光るゲーミングPCの新モデル「GLシリーズ」登場!!

フロンティアから、光るLEDファンを搭載するゲーミングPC「GLシリーズ」が登場しました。
 →GLシリーズ - フロンティア公式サイト



前面3基、背面1基の4つの光るケースファンと、水冷CPUクーラーの2基の光るケースファンを搭載しており、47種類のパターンで発光させることができます。
Core i7とGeForce RTX 4070を搭載するホワイトモデル「FRGLB760W/SG1」、Core i5とGeForce RTX 3060 Tiを搭載するブラックモデル「FRGLB760B/SG1」、Core i7とGeForce RTX 4070 Tiを搭載するブラックモデル「FRGLB760B/SG2」がラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。