fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Edge ] のタグを含む記事

Razerからゲーミングタブレット「Razer Edge」「Razer Edge Pro」が登場!!

Razerから、高性能GPUを搭載したゲーミングタブレットRazer Edge」「Razer Edge Pro」が登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「Project Fionaをリバイスした製品です。

Razer Edge / Razer Edge Pro タブレットモードRazer Edge / Razer Edge Pro キーボードモード
Razer Edge / Razer Edge Pro モバイルコンソールモードRazer Edge / Razer Edge Pro ホームコンソールモード

タブレット端末ながら「NVIDIA GeForce GT640M LE」を搭載することにより、3Dゲームもプレイ可能な性能を備えたゲーミングタブレットです。
多彩なオプション機器が用意されており、「Razer Edge」「Razer Edge Pro」単体で使用する『タブレットモード』、「キーボードドック」とドッキングした『キーボードモード』、「ゲームパッド・コントローラー」を装着した『モバイルコンソールモード』、「ドッキング・ステーション」に取り付けた『ホームコンソールモード』等、様々なスタイルで使用することができます。

Razer Edge」「Razer Edge Pro」の主な仕様は以下のとおり。



[タグ] Razer Edge Pro Project Fiona
[ 2013/01/10 22:41 ] タブレット その他 | TB(0) | CM(0)

レノボから3万円台からの11.6型モバイルノート「ThinkPad Edge E135」が登場!!

レノボから、3万円台からの低価格で購入可能な、エントリー向け11.6型モバイルノートThinkPad Edge E135」が登場しました。
 →11.6型モバイルノート「ThinkPad Edge E135」 - レノボ公式オンラインストア

ThinkPad Edge E135ThinkPad Edge E135 ミッドナイト・ブラック
ThinkPad Edge E135 ヒートウェーブ・レッドThinkPad Edge E135 アークティック・ブルー

エントリー向けの低価格モデルですが、カラフルで落ち着いたデザインのボディは、あまり安さを感じさせませんね。
ラインナップしている各パッケージの仕様と価格は以下のとおり。

レノボから『AMD Aシリーズ』を搭載したスタンダードノート「ThinkPad Edge E435/E535」が登場!!

レノボから、14型のスタンダードノート「ThinkPad Edge E435」と15.6型スタンダードノート「ThinkPad Edge E535」が登場しました。
 →スタンダードノート「ThinkPad Edge E435/E535」 - レノボ公式オンラインストア

ThinkPad Edge E435
ThinkPad Edge E435/E535 ヒートウェーブレッドThinkPad Edge E435/E535 ミッドナイトブラックThinkPad Edge E435/E535 アークティックブルーThinkPad Edge E435/E535 アルミブラック(非光沢)

カラーバリエーションは、ヒートウェーブレッド、ミッドナイトブラック、アークティックブルー、アルミブラック(非光沢)の4色。
スッキリしたスタイリッシュなデザインに仕上がっていますね。

CPUには、コストパフォーマンスに優れた『AMD FUSION APU Aシリーズ』を採用。
14型の「ThinkPad Edge E435」は44,940円~、15型の「ThinkPad Edge E535」は48,930円~の低価格を実現している点もポイントです。

主な基本仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。

レノボから4万円台からの安価な11.6型モバイルノート「ThinkPad Edge E130」登場!!

レノボから、4万円台~の安価な価格設定が魅力の11.6型モバイルノートPCThinkPad Edge E130」が登場しました。
 →11.6型モバイルノート「ThinkPad Edge E130」 - レノボ公式オンラインストア

ThinkPad Edge E130 ミッドナイトブラックThinkPad Edge E130 ミッドナイトブラック
ThinkPad Edge E130 ヒートウェーブレッドThinkPad Edge E130 アークティックブルー

カラーバリエーションは、ミッドナイトブラック、ヒートウェーブレッド、アークティックブルーの3色。
非常にスタイリッシュなデザインで、1.54kgの軽量ボディと最大9.4時間の長時間バッテリー駆動を実現した、モバイル性能に優れたモデルです。

レノボ公式オンラインストア直販モデルは、構成のカスタマイズに対応し、最小構成は4万円台とお求め易い価格設定になっています。

基本仕様と主なカスタマイズメニューは以下のとおり。

レノボから4色揃ったスタンダードノート「ThinkPad Edge E430/E530」登場!!

レノボから、4色のカラーバリエーションが揃ったスタンダードノートPC「ThinkPad Edge E430」と「ThinkPad Edge E530」が登場しました。
 →ThinkPad Edge E430/E530 - レノボ公式オンラインストア
ThinkPad Edge E430/E530 ミッドナイト・ブラックThinkPad Edge E430/E530 アークティック・ブルー
ThinkPad Edge E430/E530 ヒートウェイブ・レッドThinkPad Edge E430/E530 アルミ・ブラック

落ち着いた雰囲気のカラーリングが良いですね。
「ThinkPad Edge E430」は14インチディスプレイ、「ThinkPad Edge E530」は15.6インチディスプレイを搭載した、安価なスタンダードノートPCです。

ラインナップされているパッケージの主な仕様は以下のとおり。

レノボの14型ベーシックノート「ThinkPad Edge E420」が価格改定で37,800円~!! クーポン利用で更にお安く購入可能に!!

レノボの14型ベーシックノートPC「ThinkPad Edge E420」が価格改定で37,800円~になりました。
ThinkPad Edge E420

レノボ恒例のクーポンを利用すれば更にお安く購入可能。
クーポンの割引率は時期により異なりますが、例えば5%OFFクーポンなら35,910円~購入可能です。

ラインナップされている主なパッケージを以下にご紹介します。

モデルThinkPad Edge E420
ベーシックパッケージ
ThinkPad Edge E420
バリューパッケージ
ThinkPad Edge E420
特別パッケージ
OSWindows 7 Home Premium SP1 64bit
CPUIntel Celeron B800
1.5GHz
Intel Core i5-2450M
2.5GHz/3.1GHz
Intel Core i7-2640M
2.8GHz/3.5GHz
メモリ2GB PC3-106004GB PC3-106008GB PC3-10600
グラフィックスインテルHDグラフィックス3000
ディスプレイ14インチ 1366×768
ストレージ320GB HDD500GB HDD
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ
価格37,800円47,880円69,090円

14型で、据え置き/モバイルのどちらにも使い易い製品ですね。
Celeron搭載で3万円台、Core i7搭載でも7万円を切る激安価格です。

適用可能なクーポンの割引率は時期により異なりますが、通例はこの価格から5~10%OFFで購入可能です。
「ThinkPad Edge E420」の詳細確認およびご購入は以下のリンクからどうぞ。
 →ThinkPad Edge E420 - レノボ公式オンラインストア

クーポンは以下のリンクから確認して下さい。
 →WEB広告限定eクーポン - レノボ公式オンラインストア

レノボからAMD Aシリーズを搭載したスタンダードノート「ThinkPad Edge E425/E525」登場!!

レノボから、AMD Aシリーズを搭載したスタンダードノートPC「ThinkPad Edge E425/E525」が登場しました。
「ThinkPad Edge E425」が14型、「ThinkPad Edge E525」が15.6型です。

ThinkPad Edge E425/E525


主な仕様とカスタマイズメニューは以下のとおり。
モデルThinkPad Edge E425ThinkPad Edge E525
OSWindows 7 Home Premium 64bit
Windows 7 Professional 32bit
Windows 7 Professional 64bit
CPUAMD A4-3300M ベース1.9GHz/最大2.5GHz
AMD A6-3400M ベース1.4GHz/最大2.3GHz
AMD A8-3500M ベース1.5GHz/最大2.4GHz
メモリ2GB(2GB×1) PC3-10600
4GB(2GB×2) PC3-10600
4GB(4GB×1) PC3-10600
6GB(4GB+2GB) PC3-10600
8GB(4GB×2) PC3-10600
グラフィックスAMD Radeonグラフィックス(CPU内蔵)
ディスプレイ14インチ 1366×768 光沢なし
14インチ 1366×768 光沢あり
15.6インチ 1366×768 光沢なし
15.6インチ 1366×768 光沢あり
ストレージ320GB 5400rpm HDD
320GB 7200rpm HDD
500GB 5400rpm HDD
500GB 7200rpm HDD
光学ドライブDVDスーパーマルチ
無線LANIEEE802.11b/g/n
IEEE802.11a/b/g/n
BluetoothBluetooth 3.0
価格42,840円~
クーポンで10%OFF!!
38,556円~
42,840円~
クーポンで10%OFF!!
38,556円~

AMD Fusionを搭載した製品はコストパフォーマンスが素晴らしいですね。
スタンダードPCながら、クーポン適用でどちらも3万円台後半~と非常にお買い得なモデルです。

製品の詳細及びご購入はこちらから。
 →「ThinkPad Edge E425」製品情報 - レノボ公式サイト
 →「ThinkPad Edge E525」製品情報 - レノボ公式サイト

クーポンコードはこちらから確認して下さい。
 →Lenovo Web 広告限定ストア

レノボからスタイリッシュな一体型ボードPC「ThinkCentre Edge 91z」登場!! (※レビュー記事追加)

lenovo(レノボ)から、スタイリッシュな一体型オールインワンPC「ThinkCentre Edge 91z」が登場しました。



レビュー記事はこちら。('11.7.25追加)
 →【ベストバイ】フルHD液晶にコアi7搭載! レノボの一体型PC『ThinkCentre Edge 91z』 - 週アスPLUS

基本モデルは以下のとおりです。

レノボから薄型スタイリッシュな12.5型ノートPC「ThinkPad Edge E220s」登場!!

lenovo(レノボ)から、アルミフレームアクセント&薄型デザインでスタイリッシュな外観デザインの12.5型ノートPC「ThinkPad Edge E220s」が登場しました。
ThinkPad Edge E220s

[ 2011/06/03 23:47 ] ノートPC レノボ | TB(0) | CM(0)

レノボの「ThinkPad Edge 11"」にコストパフォーマンスに優れたAMDプロセッサ搭載モデル登場!!

lenovo(レノボ)のエントリー向けベーシックノートPC「ThinkPad Edge 11"」に『AMD AthlonII Neo』プロセッサ搭載モデルが追加されました。
     ThinkPad Edge 11

レノボのニュースリリースによると、従来製品と同等のパフォーマンスを提供しながらも、よりコストパフォーマンスを追求したモデルとのこと。

主な仕様は以下のとおり。

lenovo(レノボ)の『ThinkPad Edgeシリーズ』にSandy Bridge搭載で薄くなった新モデル「ThinkPad Edge E420」と「ThinkPad Edge E520」が登場!!

lenovo(レノボ)のスタイリッシュなスタンダードPC『ThinkPad Edgeシリーズ』にSandy Bridge搭載で10%薄型化した新モデル「ThinkPad Edge E420」と「ThinkPad Edge E520」が登場しました。

主なCTOメニューは以下のとおり。

[ 2011/04/28 23:22 ] ノートPC レノボ | TB(0) | CM(0)

lenovo(レノボ)の「ThinkPad Edge 14"」がスペックUP&新価格に!!

シャープで洗練されたデザインと充実した基本性能を備えた、lenovo(レノボ)の『ThinkPad Edge』シリーズ。
その14型モデルである「ThinkPad Edge 14"」がスペックアップした上に、新価格となりました。
lenovo ThinkPad Edge
更に、今なら週末限定クーポンの適用で、
 16万円以上の購入で2万8千円引き
 12万円以上の購入で2万円引き
 12万円未満の購入で9%引き
となります。

例えば、「ThinkPad Edge 14" バリューパッケージ」であれば、 
 CPU:インテル Core i5-480M プロセッサー (2.66GHz)
 OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
 ディスプレイ:14.0型 HD液晶 (1,366×768),LEDバックライト
 RAM:4GB PC3-8500 DDR3 (2スロット使用)
 HDD:500GB (5,400rpm)
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ, 固定
 ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
 ------------------------------
 通常ダイレクト価格:¥163,065-
 キャンペーン価格 :¥ 64,890-
 
 ★週末限定クーポン適用で9%OFF!★
 --------------------------------
 クーポン適用価格 :¥ 59,050-

とかなり安い価格で購入できます。

「ThinkPadシリーズ」と言えば、使いやすくしっかりしたキーボードに定評があり、あのキータッチにはファンが多いことでも有名です。
私も、職場で『ThinkPad』を使っていますが、あの小気味良いキータッチは結構気に入っています。

玄人好みのお買い得なマシンですね。
詳細は、以下のバナーから。
   

lenovo(レノボ)の「ThinkPad Edge 13"」が週末限定クーポン適用で特価!!

lenovo(レノボ)の「ThinkPad Edge 13"」が週末限定クーポンの適用でお安くなってます。
ThinkPad Edge 13
構成例は以下のとおり。

・「ThinkPad Edge 13"」 Core i3 プロセッサー搭載パッケージ
 CPU:インテル Core i3-380UM プロセッサー (1.33GHz)
 OS:Windows 7 Professional 64 正規版
 ディスプレイ:13.3型HD液晶 (1,366×768),VibrantView LEDバックライト
 RAM:2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
 HDD:250GB (5,400rpm)
 ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
 ------------------------------
 通常ダイレクト価格:¥ 80,850-
 キャンペーン価格 :¥ 54,810-
 
 ★週末限定クーポン適用で12%OFF!★
 ---------------------------------
 クーポン適用価格 :¥ 48,233-
 
 
・「ThinkPad Edge 13"」 ハイエンドパッケージ
  CPU:インテル Core i5-470UM プロセッサー (1.33GHz)
 OS:Windows 7 Professional 64 正規版
 ディスプレイ:13.3型HD液晶 (1,366×768),VibrantView LEDバックライト
 RAM:4GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
 HDD:320GB (5,400rpm)
 ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
 ------------------------------
 通常ダイレクト価格:¥150,570-
 キャンペーン価格 :¥ 69,930-
 
 ★週末限定クーポン適用で16%OFF!★
 ---------------------------------
 クーポン適用価格 :¥ 58,741-

信頼のThinkPadシリーズが非常にお求め安い価格になっています。
週末限定クーポンの割引率が大きいので、忘れずに適用して下さいね。
 →「ThinkPad Edge 13"」製品ページ
 →Web広告限定ストア(広告限定eクーポンの使い方)

lenovo(レノボ)jの「ThinkPad Edge 14"」が価格改定でお求め安くなってます!!

lenovo(レノボ)の「ThinkPad Edge 14"」が価格改定です。
ThinkPad Edge 14
以下の構成で、キャンペーン価格57,960円です。
 CPU:Core i3-370M 2.40GHz
 OS:Windows 7 Home Premium 32bit
 ディスプレイ:14.0型HD液晶 1,366x768ドット
 RAM:2GB PC3-8500 DDR3
 HDD:250GB (5,400rpm)
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ

更に、11月6日(土)・7日(日) 2日間の週末限定クーポン適用で、12%OFFの51,005円です。
ちょっとしたネットブック並みの価格ですね。

安価なノートPCが欲しいけどネットブックじゃちょっと物足りないという方にはピッタリではないでしょうか?

以下のバナーからキャンペーンサイトをチェックしてみて下さい。