AMDから新CPU『AMD FX』と対応するチップセット『AMD 9シリーズ』が発表されました。
・AMD FX プロセッサ コードネーム「Zambezi」の名で開発されてきた、次世代デスクトップPC向けCPUです。
デュアルコアの「Bulldozer」モジュールを最大4基搭載し、最大8コアのCPUになる予定とのこと。
ラインナップすべてが倍率ロックフリーで、負荷状況に応じて自動でクロックアップする「AMD Turbo CORE Technology」もサポートします。
かなり期待できそうですね。
現時点では、製品ラインナップ詳細は未発表。
発売日も公表されていませんが、それ程遠くない将来には発売されるのではないでしょうか。
→
「AMD FX Processor」紹介ページ(英文) - AMD公式サイト
・AMD 9シリーズ チップセット 「Socket AM3+」をサポートする新チップセットです。ラインナップは、「AMD 990FX」、「AMD 990X」、「AMD 970」の3種類。
これらの主な違いは、グラフィックカード用PCI Expressのレーン数で、「AMD 990FX」は”x16×2”又は”x8×4”のVGA4枚まで、「AMD 990X」は”x16×1”又は”x8×2”のVGA2枚まで、「AMD 970」は”x16×1”のみの対応となります。
対応マザーボードは、すでに各社から発表・発売中です。
→
「AMD 9-series chipset」紹介ページ(英文) - AMD公式サイト