こちらのエントリーでも予告しましたが、
アマゾンの
電子書籍リーダー&
タブレット「
Kindleシリーズ」が日本の
Amazon.co.jpから注文可能となりました。
ラインナップは、「
Kindle Paperwhite」「
Kindle Fire」「
Kindle Fire HD」の3モデルです。
→
Kindleストア - Amazon.co.jp
「
Kindle Paperwhite」は、目に優しく非常に読み易い画面が魅力の『E-Ink』を採用した電子書籍リーダーです。
屋外等の明るい場所でも非常に視認性が良く、又、ライトを内蔵しているため、暗い場所でも読書を楽しむことができます。
8,480円のWi-Fiモデルに加え、3G通信にも対応した「
Kindle Paperwhite 3G」もラインナップ。
12,980円とWi-Fiモデル+4,500円ですが、何と3G接続料が一切無料。端末を購入するだけで、3G通信が使い放題となる非常にお得なモデルです。
「
Kindle Fire」は、
Androidベースの
7インチタブレットです。
驚きなのがその価格。何と
12,800円です。
電子書籍リーダーとしてだけではなく、多彩なアプリや各種マルチメディアファイルの再生、SNSの利用等、幅広く利用することができるコストパフォーマンスに優れたタブレット端末です。
「
Kindle Fire HD」は「Kindle Fire」の上位モデルです。
「Kindle Fire」は1024×600ドットディスプレイ、8GBストレージ搭載で
12,800円ですが、「Kindle Fire HD」は1280×800ドットの高解像度ディスプレイ、16GBストレージ搭載で、何と
15,800円。
かなりお買い得です。
各モデルの主な仕様は以下のとおり。