fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ペンタックスのアウトドアデジカメ「Optio WG-1 GPS」に新色シャイニーオレンジが登場!!

こちらのエントリーでご紹介した、ペンタックスのアウトドアデジカメ「Optio WG-1 GPS」に新色のシャイニーオレンジが登場しました。

Pentax Optio WG-1 GPS シャイニーオレンジ
Pentax Optio WG-1 GPS シャイニーオレンジ
旧モデルの「Optio W90」でも人気だった色ですね。
良い色です。

製品の詳細はこちらをご参照下さい。
 →「Optio WG-1 GPS / WG-1」製品情報 - ペンタックス公式サイト

ご購入は、以下のリンク先から”GPS付 シャイニーオレンジ”を選択して下さい。

これからのアウトドアシーズンに向けて防水・耐衝撃デジカメは如何?

待ちに待ったアウトドアシーズンに備えて、防水・耐衝撃デジカメは如何でしょうか。
『ImpressデジカメWatch』にアウトドアデジカメの比較記事が掲載されましたので、ご紹介します。
 →防水・耐衝撃デジカメを比較する(2011年版):機能・操作性編 - ImpressデジカメWatch
 →防水・耐衝撃デジカメを比較する(2011年版):画質編 - ImpressデジカメWatch
防水・耐衝撃デジカメ
記事に採り上げられているのは、以下の6モデルです。

・オリンパス「TG-810」
 
弊ブログでの紹介記事はこちら。
 →OLYMPUS(オリンパス)のアウトドアデジカメ3兄弟「TG-810」「TG-610」「TG-310」登場!!

・カシオ「EXILIM EX-G1」 ・ソニー「DSC-TX10」   ・パナソニック「DMC-FT3」
             

・富士フイルム「FinePix XP30」 ・ペンタックス「Optio WG-1 GPS」
          
弊ブログの紹介記事はこちら。
 →PENTAX(ペンタックス)のアウトドアデジカメの新モデル「PENTAX Optio WG-1」発売中!!

あと、こちらの記事も参考にして下さいね。
 →デジカメのGPS機能を活用しましょう!! - コンピュータ好き
 →2011年版「GPSデジカメ」の傾向と対策 - ImpressデジカメWatch

デジカメのGPS機能を活用しましょう!!

最近は、GPS機能搭載したデジカメが増えてきましたね。
『IT media』にデジカメのGPS機能の活用法、主なGPS機能搭載デジカメのレビュー等を紹介した記事が掲載されていますので、参考にリンクを貼っておきます。

 →GPSデジカメ生活のススメ(1) 位置情報があると写真が楽しくなる理由
 →GPSデジカメ生活のススメ(2) GPS搭載製品のさまざまな方向性をチェックする
 →GPSデジカメ生活のススメ(3) 素早く正しい位置を測位できるかテスト

取り上げられているデジカメは、ソニー「DSC-HX9V」、キヤノン「Powershot SX230 HS」、カシオ計算機「EX-H20G」、富士フイルム「FinePix F550EXR」、オリンパス「OLYMPUS Tough TG-810」、パナソニック「DMC-FT3」、ペンタックス「Optio WG-1 GPS」の7機種。

GPS機能搭載デジカメに興味を持たれた方は、是非購入を検討してみて下さい。

弊ブログの関連記事もご参考に紹介しておきます。
 →SONY(ソニー)の全部入りデジカメ「サイバーショット DSC-HX9V」が高評価!!
 →OLYMPUS(オリンパス)のアウトドアデジカメ3兄弟「TG-810」「TG-610」「TG-310」登場!!
 →PENTAX(ペンタックス)のアウトドアデジカメの新モデル「PENTAX Optio WG-1」発売中!!

小生もGPS機能を搭載した、SONY(ソニー)の「DSC-HX5V」というモデルを所有しているのですが、GPS機能は正直あまり活用できていませんので、今後はこの記事を参考にして、積極的に使っていきたいと思います。

以下は、紹介されているデジカメのAmazonへのリンクです。
購入を検討されている方は、ご参考に。
 →SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16
 →Canon デジタルカメラ PowerShot SX230 HS 1210万画素 光学15倍
 →CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-H20G
 →FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR 1600万画素 光学15倍
 →OLYMPUS 防水デジタルカメラ TG-810 シルバー 1400万画素 光学5倍ズーム
 →OLYMPUS 防水デジタルカメラ TG-810 ブラック 1400万画素 光学5倍ズーム
 →Panasonic 防水デジタルカメラ LUMIX FT3 1210万画素 光学4.6倍
 →PENTAX 防水デジタルカメラOptio WG-1 約1400万画素 光学5倍

[ 2011/05/07 23:54 ] デジカメ その他 | TB(0) | CM(0)

PENTAX(ペンタックス)のアウトドアデジカメの新モデル「PENTAX Optio WG-1」発売中!!

こちらのエントリーでもご紹介した、PENTAXのアウトドアデジカメ「Optio W90」の後継モデルとも言うべき「Optio WG-1 GPS」と「Optio WG-1」が発売中。
発売されたばかりの新機種ですが、Amazon(アマゾン)でかなりお安くなっています。
PENTAX Optio WG-1
当機の最大の特長は、その卓越したアウトドア性能。
旧モデルの「Optio W90」から更に磨きが掛かっています。
・水深10mでの連続2時間撮影が可能。(W90は水深6mで連続2時間)
・高さ1.5mからの落下試験をクリア。(W90は高さ1.2mから)
・マイナス10℃までの耐寒性能。(W90も同じ)

有効画素数は約1400万画素、光学5倍ズーム搭載。
又、デジタル顕微鏡モードを搭載しており、レンズ周りに配置されている5灯のLEDで被写体を明るく照らします。
「Optio WG-1 GPS」は、その名のとおりGPS機能を搭載しており、Google Earth等との連携も可能です。
PENTAX Optio WG-1 レンズ周辺には5灯のLEDPENTAX Optio WG-1 カラビナ付ストラップ
3月19日(土)時点でのAmazon価格が、
 Optio WG-1(パープル):28,689円
 Optio WG-1(ブラック):28,700円
 Optio WG-1 GPS(グリーン):35,820円
 Optio WG-1 GPS(グレー):35,820円
と発売早々から特価モードに入っています。

これからのアウトドアシーズンに向けて、1台如何でしょうか。