こちらのエントリーでもご紹介した、PENTAXのアウトドアデジカメ「Optio W90」の後継モデルとも言うべき「Optio WG-1 GPS」と「Optio WG-1」が発売中。
発売されたばかりの新機種ですが、Amazon(アマゾン)でかなりお安くなっています。

当機の最大の特長は、その卓越したアウトドア性能。
旧モデルの「Optio W90」から更に磨きが掛かっています。
・水深10mでの連続2時間撮影が可能。(W90は水深6mで連続2時間)
・高さ1.5mからの落下試験をクリア。(W90は高さ1.2mから)
・マイナス10℃までの耐寒性能。(W90も同じ)
有効画素数は約1400万画素、光学5倍ズーム搭載。
又、デジタル顕微鏡モードを搭載しており、レンズ周りに配置されている5灯のLEDで被写体を明るく照らします。
「Optio WG-1 GPS」は、その名のとおりGPS機能を搭載しており、Google Earth等との連携も可能です。


3月19日(土)時点でのAmazon価格が、
Optio WG-1(パープル):
28,689円 Optio WG-1(ブラック):
28,700円 Optio WG-1 GPS(グリーン):
35,820円 Optio WG-1 GPS(グレー):
35,820円と発売早々から特価モードに入っています。
これからのアウトドアシーズンに向けて、1台如何でしょうか。