fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ASUSからタブレット+一体型デスクトップPCの「All-in-One PC TransAiO P1801」が登場!!

ASUSから、Androidタブレット+Windows一体型パソコンの2つの顔を持つユニークなモデル「All-in-One PC TransAiO P1801」が登場しました。
 →All-in-One PC TransAiO P1801 - ASUS Shop

All-in-One PC TransAiO P1801

脱着可能な18.4型ディスプレイを搭載しており、PCスタンドに装着している際はCore i7&GeForce GT730M搭載のパワフルなWindowsパソコンとして、ディスプレイ部を取り外せばTegra3搭載のAndroidタブレットとして使用できる、一台二役の非常に便利なモデルです。
さらに、タブレットからWindowsデスクトップへのリモートアクセスも可能としています。

主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからGeForceを搭載したゲーミングUltrabook「Note GALLERIA 2442D」が登場!!

ドスパラから、薄型コンパクトなボディにGeForce GT730Mを搭載することにより、3Dゲームのプレイも可能にしたゲーミングUltrabookNote GALLERIA 2442D」が登場しました。
 →Note GALLERIA 2442V - ドスパラ

Note GALLERIA 2442D

GeForce GT730Mをはじめ、Core i5、8GBメモリ、128GB SSDを搭載した高性能仕様で、モバイルノートながらカジュアルな3Dゲームなら快適に動作する性能を備えています。

主な基本仕様は以下のとおり。

NVIDIAからモバイル向けの新GPU「GeForce 700Mシリーズ」登場!!

NVIDIAから、モバイル向けの新GPUシリーズ「GeForce 700Mシリーズ」が登場しました。

GeForce GT 750M

今回発表されたのは、「GeForce GT 750M」「GeForce GT 745M」「GeForce GT 740M」「GeForce GT 735M」「GeForce GT 730M」「GeForce GT 720M」「GeForce 710M」の7モデルです。
スペック面では、「GeForce 600Mシリーズ」から大きな変化はありませんが、全モデル「GPU Boost 2.0」に対応し、状況に応じて自動でクロックアップする点が特徴です。

各モデルの主な仕様と「インテルHDグラフィックス4000」との性能比較は以下のとおりです。