fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ツクモから初のゲーミングノート「G-GEAR note」シリーズが登場!!

ツクモから、ゲーミングノートPCシリーズ「G-GEAR note」が登場しました。
 →G-GEAR noteシリーズ - ツクモ
G-GEAR noteシリーズ

ツクモからは、GeForce GT650Mを搭載したスタンダードノートPCシリーズ「eX.computer note」シリーズが既に発売中ですが、今回新登場した「G-GEAR note」シリーズはGPUにGeForce GTX670MXを採用することにより、グラフィックス性能を大幅に向上させた点が特徴です。

Core i7を搭載した上位モデル「G-GEAR note N158J-710A/E」とCore i5を搭載した下位モデル「G-GEAR note N158J-500A/E」がラインナップしています。

各モデルの主な仕様と価格は以下のとおり。

フェイスからWindows8&GTX670MX搭載のゲーミングノート「Progress GT CL6X1W8-N67MX」「Progress GT CL7X1W8-N67MX」登場!!

フェイスから、Windows 8とGeForce GTX 670MXを搭載した15.6型ゲーミングノート「Progress GT CL6X1W8-N67MX」と17.3型ゲーミングノート「Progress GT CL7X1W8-N67MX」が登場しました。
 →Progress GTシリーズ - フェイス
icon

Progress GT CL7X1W8-N67MX

Core i7-3630QMとGeForce GTX 670MXを搭載しており、最新の3Dゲームをハイクオリティ設定で楽しむことができます。
それぞれ基本モデルと上位モデルが用意されており、構成のカスタマイズにも対応しています。

各モデルの主な仕様は以下のとおりです。

パソコン工房からGTX670MX&広色域ディスプレイノート「Lesance BTO Di CL6X1シリーズ」登場!!

パソコン工房から、GeForce GTX670MXNTSC比95%をカバーする広色域ディスプレイを搭載した15.6型ハイパフォーマンスノート「Lesance BTO Di CL6X1シリーズ」が登場しました。
 →Lesance BTO Di CL6X1シリーズ - パソコン工房
icon
Lesance BTO Di CL6X1シリーズ

一般的なディスプレイのNTSC比が70~75%であるのに対して、「Lesance BTO Di CL6X1シリーズ」はNTSC比95%をカバーする、色表現力に優れたディスプレイを搭載している点が特徴です。
また、高性能GPU「GeForce GTX670MX」を搭載し、3Dゲームや3DCG等の高いグラフィックス性能を要求するソフトウェアも快適に動作します。

ラインナップしているモデルの主な仕様は以下のとおり。

マウスコンピューター/G-Tuneから27型大画面ゲーミングボードPC「NEXTGEAR-ONEシリーズ」が登場!!

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド【G-Tune】から、27型大画面タッチパネルを搭載した、一体型ゲーミングボードPC「NEXTGEAR-ONEシリーズ」が登場しました。
 →NEXTGEAR-ONEシリーズ - マウスコンピューター/G-Tune
icon
NEXTGEAR-ONEシリーズ

ディスプレイは27インチ大型フルHD液晶で、10点マルチタッチに対応しており、Windows 8を快適に操作することができます。
G-Tuneブランドの製品だけあって、GeForce GTX670Mによる、高いグラフィックス性能も魅力です。

ラインナップしている各モデルの、主な仕様は以下のとおり。

マウスコンピューター/G-TuneからCore i5-3230MとGeForce GTX670MXを搭載した15.6型ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i770BA2」登場!!

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド【G-Tune】から、Core i5-3230MとGeForce GTX670MXを搭載しながら、10万円を切る低価格を実現した15.6型ゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i770BA2」が登場しました。
 →NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ - マウスコンピューター/G-Tune
icon

NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ

NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ』の特徴は、モバイル向けの高性能GPU「GeForce GTX670MX」を搭載している点ですが、もう1つの大きな特徴が、NTSC比95%をカバーする広色域タイプのディスプレイを搭載している点です。

NEXTGEAR-NOTE i770 NTSC比95%をカバー

この広色域ディスプレイの採用により、従来モデルに比べて鮮やかで表現力豊かな発色を実現しています。

NEXTGEAR-NOTE i770BA2」の主な仕様一覧は以下のとおり。

マウスコンピューター/G-Tuneから『GeForce GTX670MX』と広色域ディスプレイを搭載した「NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ」が登場!!

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド【G-Tune】から、NVIDIAのモバイル向け最新GPU『GeForce GTX670MX』とNTSC比95%をカバーする広色域ディスプレイを搭載した「NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ」が登場しました。
 →NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ - マウスコンピューター/G-Tune
icon

NEXTGEAR-NOTE i770シリーズ

GeForce GTX670MX』はFermiコアの『GeForce GTX670M』をKeplerコアに進化させたモデルで、高性能ながら価格を抑えた、コストパフォーマンスに優れたGPUです。