fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

NVIDIAから”Kepler”アーキテクチャを採用したノート向けGPU「GeForce GTX660M」「GeForce GT650M」「GeForce GT640M」「GeForce GT640M LE」が登場!!

こちらのエントリーでNVIDIAのデスクトップ向けフラッグシップGPU『GeForce GTX680」をご紹介しましたが、同時に”Kepler”アーキテクチャのノート向けGPU『GeForce GTX660M』『GeForce GT650M』『GeForce GT640M』『GeForce GT640M LE』も登場しましたのでご紹介します。

GeForce GTX660M

ノート向けの『GeForce 600Mシリーズ』には、”Fermi”アーキテクチャの製品と”Kepler”アーキテクチャの製品が混在していますので、まずは下記に一覧表を示します。
モデルアーキテクチャクロック数CUDAコア数メモリ
インターフェース
メモリ
インターフェース幅
GeForce GTX675MFermi620MHz384GDDR5256bit
GeForce GTX670MFermi598MHa336GDDR5192bit
GeForce GTX660MKepler835MHz384GDDR5128bit
GeForce GT650MKepler850MHz384GDDR5/DDR3128bit
GeForce GT640MKepler625MHz384GDDR5/DDR3128bit
GeForce GT640M LEKepler500MHz384GDDR5/DDR3128bit
GeForce GT635MFermi675MHz144DDR3192bit
GeForce GT630MFermi800MHz96GDDR5/DDR3128bit
GeForce GT620MFermi625MHz96DDR3128bit
GeForce 610MFermi900MHz48DDR264bit

以下に、NVIDIA発表の『GeForce GTX675M/GTX670M/GTX660M』と『GeForce GT640M』の主要な3DゲームのFPSグラフをご紹介します。