fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

レノボから6万円台からの格安スタンダードノート「Lenovo V15 Gen 3 AMD」登場!!

レノボから、6万円円台からの低価格を実現した15.6型スタンダードノートPC「Lenovo V15 Gen 3 AMD」が登場しました。
 →Lenovo V15 Gen 3 AMD - レノボ公式オンラインストア

AMD Ryzen 5000シリーズを採用したスタンダードノートで、Ryzen 3搭載モデルは税込69,960円から、Ryzen 5搭載モデルは税込78,100円からの低価格を実現しています。
主な仕様は以下の通り。

[ 2022/11/20 20:00 ] ノートPC レノボ | TB(0) | CM(0)

レノボから薄型軽量のプレミアムノート「Yoga Slim 770i Carbon」登場!!

レノボから、薄型軽量ボディを実現したコンシューマー向け13.3型プレミアムモバイルノートPC「Yoga Slim 770i Carbon」が登場しました。
 →Yoga Slim 770i Carbon - レノボ公式オンラインストア

こちらの記事でご紹介した「Yoga Slim 750i Caron」の後継モデルです。
従来モデルがインテル第11世代Coreプロセッサーを搭載していたのに対し、「Yoga Slim 770i Carbon」は第12世代Core i5又はCore i7を搭載しています。
本体色はオニキスグレーとムーンホワイトの2色展開で、オニキスグレーモデルはタッチ操作非対応で重量972.7g、ムーンホワイトモデルはタッチ対応で重量988.3gです。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

レノボから14型フラッグシップノート「Yoga Slim 970i」登場!!

レノボから、インテル第12世代Coreプロセッサーを搭載した14型フラッグシップノートPC「Yoga Slim 970i」の新モデルが登場しました。
 →Yoga Slim 970i ー レノボ公式オンラインストア

14インチの高解像度WQUXGAタッチ対応有機ディスプレイを搭載し、天板に3D曲面ガラスを採用した上質感あふれるデザインを実現しています。
CPUには高性能なCore i7-1280Pを採用し、ハイパフォーマンスながらモバイル性能にも優れたフラッグシップノートに仕上がっています。
主な仕様は以下の通り。

レノボからインテル第12世代Core搭載16型スリムノート「Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro」登場!!

レノボから、インテル第12世代Coreプロセッサーを搭載した、16型スリムノートPC「Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro」が登場しました。
 →Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro - レノボ公式オンラインストア

「Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro」は、16インチの大画面WQXGA液晶を搭載しながら、薄さ約16.9mm、軽さ約1.95kgの薄型軽量ボディを実現したノートPCです。
Core i7と1TB SSDを搭載した上位モデルと、Core i5と512GB SSDを搭載した下位モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

アイ・オー・プラザの特価情報!! パソコンが3万円台!!

アイ・オー・データの直販サイト【アイ・オー・プラザicon】の特価情報です。

Lenovo G580Lenovo H505s


Lenovo G580
 ◎コストパフォーマンスに優れたベーシックなノートパソコン
 (Celeron B830 1.8GHz/4GBメモリー/320GB HDD/Win8 64bit)
 「Lenovo G580 2689MGJ」33,940円(1%還元)⇒【339円分ポイント】

Lenovo H505s
 ◎スリムなボディーに優れた機能性と拡張性を兼ね備えたデスクトップPC
 (AMDデュアルコアE-450 1.65GHz/4GBメモリー/500GB HDD/Win8 64bit)
 「Lenovo H505s 32301AJ 」30,100円(1%還元)⇒【301円分ポイント】

数に限りがありますので、お早めに!!

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】


レノボから実売価格4万円台前半の安価な一体型デスクトップPC「Lenovo C345」登場!!

レノボから、AMD製CPUを採用することにより、実売価格4万円台前半の低価格を実現した一体型デスクトップPC「Lenovo C345」が登場しました。

Lenovo C345

20型液晶を搭載したスタイリッシュな一体型モデルで、CPUにはAMD E1-1200 APUを採用。
ブラックとホワイトの2色がラインナップしています。

主な仕様は以下のとおり。

レノボから3万円を切る安価なスリムデスクトップPC「Lenovo H505s」が登場!!

LenovoからAMD E-450を搭載することにより、実売価格で3万円を切る低価格を実現したスリムデスクトップPC「Lenovo H505s」が登場しました。
 →lenovo Lenovo H505s 32301AJ

Lenovo H505s

105×385×305mmのスリムなボディが特徴のセパレート型デスクトップPCです。
AMD Fusion APUを採用しており、安価で高性能な非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。

主な仕様は以下のとおり。

レノボから15.6型コンシューマー向けノート3兄弟が登場!!

レノボから、コンシューマー向けの15.6型ノートPCが3シリーズが登場しました。
フラッグシップモデル「IdeaPad Y580」、メインストリーム「IdeaPad Z580」、エントリー向け「Lenovo G580」の3ラインです。

IdeaPad Z580 エナメルホワイトIdeaPad Z580 チェリーレッド
IdeaPad Y580Lenovo G580

IdeaPad Y580」は、第3世代Coreプロセッサ、GeForce GTX660M、ブルーレイディスクドライブを搭載したエンターテイメントモデルです。
Core i7を搭載した上位モデルとCore i5を搭載した下位モデルの2種類がラインナップ。

IdeaPad Z580」は、第3世代Core i5と内蔵グラフィックスを採用したスタンダードモデルです。
エナメルホワイトとチェリーレッドの2色がラインナップしています。

Lenovo G580」はエントリー向けのベーシックノートです。
CPU、メモリ、ストレージ容量により、計4モデルがラインナップしています。

各モデルの仕様比較は下表のとおり。

レノボがノートPCの新モデルを発表!! 「ThinkPad X1 Hybrid」「ThikPad T430u」「ThinkPad Edge S430」「ThinkPad Edge Eシリーズ」「Lenovo Bシリーズ」!!

レノボがノートPCの新モデルを一気に発表しました。

ThinkPad X1 HybridThinkPad T430u
ThinkPad Edge S430ThinkPad Edge Eシリーズ

レノボのニュースリリースはこちら。
 →Lenovo Unveils First ThinkPad Hybrid Laptop and Company’s First Business Ultrabook
 →New ThinkPad Edge Laptops Fuse Small Business with Lifestyle Computing

各モデルの特徴を、簡単にご紹介します。

[ 2012/01/07 20:36 ] Ultrabook レノボ | TB(0) | CM(0)

「Lenovo G」シリーズの特価情報!!

IO DATA(アイ・オー・データ)の直営ショップio PLAZA(アイ・オー・プラザ)で「Lenovo G」シリーズが特価です。
以前にこちらのエントリーで紹介したものの、あっという間に売切れてしまった「Lenovo G550 2958LGJ」も再入荷しています。(ちょっと値段が上がってるけど。)
今回紹介する3機種は、全てlenovoキャッシュバックキャンペーンで3,000円のキャッシュバックを受けられますので、忘れずに申請して下さいね。

Lenovo G550 2958LGJ
icon

icon
icon 価格:37,800円(lenovoキャッシュバックキャンペーンで実質34,800円
 CPU:Intel Celeron T3500 2.1GHz
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 メモリ:2GB
 ストレージ:250GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:15.6型 1366×768
 無線LAN:IEEE802.11b/g


Lenovo G560 06798UJ
icon

icon
icon 価格:41,800円(lenovoキャッシュバックキャンペーンで実質38,800円
 CPU:Intel Pentium P6100 2GHz
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 メモリ:2GB
 ストレージ:250GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:15.6型 1366×768
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n


Lenovo G560 06798NJ
icon

icon
icon 価格:52,980円(lenovoキャッシュバックキャンペーンで実質49,980円
 CPU:Intel Core i5-460M 2.53GHz
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 メモリ:2GB
 ストレージ:500GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:15.6型 1366×768
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n

Lenovo(レノボ)の「IdeaPad U1 Hybrid with LePad Slate」は”The best of both worlds”!!

現在開催中のCESに多数の新製品を出展しているLenovo(レノボ)ですが、その中に「IdeaPad U1 Hybrid with LePad slate」という面白いモデルがあります。
IdeaPad U1 Hybrid with LePad slateIdeaPad U1 Hybrid with LePad slate
これは、左の写真のようにドックに取り付けている時は『Windows 7』PCとして動作し、ディスプレイ部分を取り外してタブレットとして使用する際は『Android』タブレットとなる、使用形態・OS共にハイブリッドに使えるモデルです。

Lenovo公式サイトのニュースリリース(英文)に記載されている情報は以下のとおり。
・ドック搭載時のOSはWindows 7 Home Premiumで、Intel Core i5で駆動
・タブレット使用時のOSはAndroid 2.2で、Qualcomm Snapdragon 1.3Ghzプロセッサーで駆動
・32GB SSD
・10.1型マルチタッチディスプレイ 1280×800ドット
・バッテリー駆動時間は最大8時間
・まずは中国市場向けに2011年第1四半期に発売予定
・販売形態は、「LePad Slate」(タブレット部)単体と「IdeaPad U1 Hybrid with LePad Slate」(ドックとタブレットのセット)の2種類
・「LePad Slate」は約520ドル、「IdeaPad U1 Hybrid with LePad Slate」は約1300ドル
・将来的には、中国以外の市場向けにも発売予定

価格はちょっと高めですが、なかなか面白そうなデバイスです。

「Lenovo G560(06798QJ)」が特価!!

Lenovo(レノボ)のエントリーライン『Lenovo Gシリーズ』から、「Lenovo G560(06798QJ)」がAmazon(アマゾン)で特価です。
Lenovo G560
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium
 CPU:Core i3-370M 2.40GHz
 メモリ:2GB PC3-8500
 ディスプレイ:15.6型 1366×768ドット
 ストレージ:320GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 イーサネット:10BAASE-T/100BASE-TX
 WEBカメラ:30万画素
 カードリーダー:SDカード/MMC/メモリースティック

この構成で価格性能比抜群の40,328円。AmazonノートブックPCランキングで堂々の1位です。<'11.1.4現在>
 ※Amazonが販売する特価品は売り切れたようです。('11.1.5追記)

4万円を切った、「Lenovo G565(438593J)」というモデルもありますが、こちらはメモリを1GBしか積んでいないため、あまりオススメしません。


Lenovo(レノボ)の一体型ボードPC「ThinkCentre M70z」がキャンペーン特価!!

Lenovo(レノボ)の一体型ボードPC「ThinkCentre M70z All-IN-ONE」がキャンペーン特価。更に、Web広告限定クーポン適用で10%OFFです。
ThinkCentre M70z All-IN-ONE
以下に、構成例と価格を紹介します。

■「ThinkCentre M70z All-In-One」 ベーシックパッケージ 
 CPU:インテル Pentium デュアル・コア プロセッサー G6950 (2.80GHz)
 OS:Windows 7 Home Premium 32 正規版
 ディスプレイ:19.0型液晶 (1,440×900)
 RAM:2GB PC3-10600 DDR3 SODIMM (1スロット使用)
 HDD:250GB (7,200rpm SATA)
 光学ドライブ:スリム・DVDスーパー・マルチ
 イーサネット:内蔵インテル製ギガビット・イーサネット
 ------------------------------
 通常ダイレクト価格:¥134,295-
 キャンペーン価格 :¥ 81,900-
 
 ★広告限定クーポン適用で10%OFF!★
 ---------------------------------
 クーポン適用価格 :¥ 73,710-


■「ThinkCentre M70z All-In-One」 パフォーマンスパッケージ  
 CPU:インテル Core i3-540 プロセッサー (3.06GHz)
 OS:Windows 7 Home Premium 32 正規版
 ディスプレイ:19.0型液晶 (1,440×900)
 RAM:2GB PC3-10600 DDR3 SODIMM (1スロット使用)
 HDD:250GB (7,200rpm SATA)
 光学ドライブ:スリム・DVDスーパー・マルチ
 イーサネット:内蔵インテル製ギガビット・イーサネット
 ------------------------------
 通常ダイレクト価格:¥146,895-
 キャンペーン価格 :¥ 98,700-
 
 ★広告限定クーポン適用で10%OFF!★
 ---------------------------------
 クーポン適用価格 :¥ 88,830-

Lenovoと言えば、まず「ThinkPadシリーズ」を思い浮かべる方が多いと思いますが、ボードPCもツボを押さえたなかなか良い出来です。
今なら、キャンペーン価格+Web広告限定クーポンで通常価格から40~45%の割引です。
 →「ThinkCentre M70z」紹介ページ - Lenovo公式サイト
 →Web広告限定クーポン