fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

アイ・オー・データの『挑戦者』ブランドから高速NAS自作キット「RockDisk CL2-004LD」登場!!

アイ・オー・データの『挑戦者』ブランドから、3.5インチHDDを組み込むだけで簡単にNASを自作できるキット「RockDisk CL2-004LD」が登場しました。

RockDisk CL2-004LDRockDisk CL2-004LD
RockDisk CL2-004LDRockDisk CL2-004LD


【NAS】は[Network Attached Storage]の略で、PCを経由せずに直接単体でネットワークに接続し、ファイルサーバーとして使用できる機器のことですね。

アイ・オー・データからiOSやアンドロイドからもアクセス可能な低価格NAS「HDL-CEシリーズ」登場!!

アイ・オー・データから、低価格で手軽に導入できるネットワーク対応HDD「HDL-CEシリーズ」が登場しました。
PCだけでなく、iPhone、iPad、Android端末等からのアクセスにも対応しています。

LAN DISK HDL-CEシリーズ

レビュー記事はこちら。
 →“自宅クラウド”を1万円台で実現っ──低価格NAS「LAN DISK HDL-CEシリーズ」の実力チェック - IT media

iOSやAndroid用の専用アプリ「リモートリンク2」が公開されており、このアプリを介して各種端末から「HDL-CEシリーズ」にアクセス可能となります。
又、外出先のPCからインターネット経由でデータにアクセスすることも可能です。

LAN経由だけでなく、USBによりPCと接続することも可能。
本体にはUSBコネクタを搭載しており、プリンタ、光学ドライブ、TVチューナー等を接続することにより、これらの機器をネットワーク上で共有することもできます。

何かと便利な「HDL-CEシリーズ」ですが、非常に安価な点も特徴で、1TBモデルなら実売価格1万円台前半、3TBモデルでも2万円台前半と非常にリーズナブルです。

製品の詳細はこちらをご参照下さい。
 →LAN&USB接続対応HDD「HDL-CEシリーズ」 - アイ・オー・データ公式サイト

ご購入は、こちらからどうぞ。
  

Seagateの「GoFlex Satellite」でモバイルNAS!!

Seagate(シーゲート)から、PCやAndorid端末、iPad/iPhone等と無線で直接データのやり取りができる外付けHDD「GoFlex Satellite」が発売中です。

GoFlex Satellite


容量は500GBで、バッテリーを内蔵しているため、そのまま外に持ち出して使用することも可能。
連続使用時間は最大5時間、待機時間は最大25時間とバッテリー容量も十分です。

ウェブブラウザや専用ソフトウェア「GoFlex Media」を通しての、メディアファイルの直接再生にも対応しています。

iPad/iPhoneやアンドロイド端末と一緒に持ち歩けば、ちょっとしたメディアステーションにもなりますね。
製品情報はこちらから。
 →「GoFlex Satellite」製品情報 - Seagateオフィシャルサイト(英文)

Amazon.co.jpから購入可能です。お値段は25,000円前後です。


また、米Amazon.comからも購入可能。こちらは200ドル弱とかなりお安く購入可能です。
米Amazon.comからご購入の場合は、こちらのエントリーを参考にして下さい。


[ 2011/08/06 23:50 ] 周辺機器 HDD | TB(0) | CM(0)

ネットギアの個人向けお手軽NASキット「Stora」!!

ネットワーク機器で定評のあるネットギアから、簡単にNASを構築できる個人向けキット「Stora(ストラ)」が発売中です。
Stora

『NAS』とは”Network Attached Storage”の略で、ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバー機器のこと。
「Stora」に別途購入したハードディスクを取り付けるだけで、家庭内サーバーを作成することができ、ファイルやマルチメディアコンテンツ等あらゆるデータを共有することが可能です。
又、外出先からインターネット経由で「Stora」にアクセスすることも可能。パスワードによるアクセス制限の設定にも対応しているので、セキュリティ面も安心です。
更に、「Stora」には最大2台のハードディスクドライブが搭載でき、ハードディスク2台に同じ内容を保存して、万一片方のハードディスクドライブが故障してもデータを守ることができる『RAID1モード』と、2台のハードディスク容量を合計した保存領域が使用できる『JBODモード』のいずれかを選択可能です。

製品の詳細はこちら。
 →ホームメディアサーバー「Stora」製品情報 - ネットギア公式サイト

関連記事はこちら。
 →高機能でもリーズナブル! ネットギアの個人向けNASキット「Stora」(前編) - マイコミジャーナル
 →高機能でもリーズナブル! ネットギアの個人向けNASキット「Stora」(後編) - マイコミジャーナル

NASと言うと、非常に高価で設定も難しく、ちょっと敷居の高いイメージがありますが、この「Stora」ならリーズナブルな価格で、手軽にNASが構築できますね。
非常に便利な製品なので、使い始めると手放せなること請け合いです。

ご購入はこちらからどうぞ。
 →ホームメディアサーバー「Stora」製品価格一覧 - 楽天市場

バッファローが外付けHDDやネットワーク対応HDD(NAS)など計12製品を値下げ!!

BUFFALO(バッファロー)は、外付けHDD、ネットワーク対応HDDなど、計12製品の価格改定を発表しました。
 →ネットワーク対応HDDの最大約26%値下げをはじめ、外付けHDDなど計12製品の価格改定を実施 - バッファロー・プレスリリース

対象製品や改定価格は以下のとおり。