fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ ONKYO ] のタグを含む記事

ONKYOからAndroidタブレット6モデルが登場!!

ONKYOから、Androidタブレットが一挙に6モデル登場しました。
ラインナップは、7型下位モデル「TA07C-A41X1S」、7型上位モデル「TA07C-C41R1S」、8型モデル「TA08C-A41R1S」、9.7型下位モデル「TA09C-A41R3S」、9.7型上位モデル「TA09C-B41R3S」、10.1型「TA2C-A41R3S」の6モデルです。
 →Androidタブレット ラインナップ一覧 - ONKYO DIRECT

TA07C-A41X1STA07C-C41R1STA08C-A41R1S
TA09C-A41R3STA09C-B41R3STA2C-A41R3S


TA07C-A41X1S
「TA07C-A41X1S」は、9,480円~という低価格が魅力の7型タブレットです。
Cortex-A8 1.2GHz、7インチ 800×480、4GBストレージを搭載しています。

TA07C-C41R1S
「TA07C-C41R1S」は、7インチ 1024×600ドットディスプレイを搭載した7型上位モデルです。
Cortex-A9 1.6GHz、8GBストレージを搭載して、13,800円~

TA08C-A41R1S
「TA08C-A41R1S」は国内初の8インチモデルで、電子書籍用途をターゲットにした扱い易いサイズが魅力です。
CPUにはCorex-A9 1.6GHz、ストレージには8GBフラッシュメモリを搭載して、15,800円~

TA09C-A41R3S
「TA09C-A41R3S」は、9.7インチの大型サイズながら24,800円~のお求めやすい価格を実現した9.7型下位モデルです。
CPUはCortex-A9 1.6GHz、ストレージは16GBフラッシュメモリを搭載しています。

TA09C-B41R3S
「TA09C-B41R3S」は、9.7インチ 2048×1536ドットの超高解像度ディスプレイが魅力のハイエンドモデルです。
アップルのRetinaディスプレイに匹敵する高精細表示に対応しながら、27,800円~の低価格を実現している点もポイントです。

TA2C-A41R3S
「TA2C-A41R3S」は、10.1型 1280×800ドットの大画面モデルです。
Cortex-A9 1.6GHz、16GBストレージを搭載して、24,800円~

各モデルの仕様一覧は以下のとおり。

ONKYOからWindows8搭載の21.5型大画面タブレット「TW21Aシリーズ」が登場!!

ONKYOから、21.5型の大画面マルチタッチパネルを搭載したスレートPCTW21Aシリーズ」が登場しました。
 →TW21A-A35・B36シリーズ - ONKYO DIRECT

TW21A-A35・B36シリーズTW21A-A35・B36シリーズ

21.5型の大画面タブレットと言えば、以前にフロンティアの「Smart Display FT103」というモデルをご紹介しましたが、「Smart Display FT103」がAndroid搭載の低価格モデルだったのに対して、「TW21Aシリーズ」はWindowsを搭載した高性能モデルです。
Celeron搭載モデル、Core i5搭載モデル、Core i7搭載モデルの3種類のハードに対して、Windows 7 Home Premium、Windows 8の2種類のOSの組み合わせで、計6モデルがラインナップしています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

ONKYOからWindows8&Core i7搭載11.6型スレートPCが登場!!

ONKYOから、11.6型スレートPC「TW3A-A35シリーズ」「TW3A-B36シリーズ」が登場しました。
TW3A-A35シリーズ」はWindows 7を、「TW3A-B36シリーズ」はWindows 8を搭載しています。
 →TW3A-A35・B36シリーズ - ONKYO DIRECT

TW3A-A35・B36シリーズ
TW3A-A35・B36シリーズTW3A-A35・B36シリーズ

11.6型10点マルチタッチパネルを搭載したWindowsタブレットです。
Celeron搭載モデルとCore i7搭載モデルの2酒類のハードに、Windows 7 Home Premium、Windows 7 Professional、Windows 8、Windows 8 Proの4種類のOSが選択可能。
これらの組み合わせで、計8モデルがラインナップしています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

ONKYOから手の平サイズのアンドロイド端末「インターネット・スティック」が登場!!

ONKYOから、テレビやPC用ディスプレイのHDMI端子に取り付けるだけでインターネットを楽しむことができる端末「インターネット・スティック NT-A1」が登場しました。

インターネット・スティック NT-A1

こちらのエントリーでご紹介した、サンコーの「Androidスティック with DUALCORE」と同じコンセプトの製品ですね。

90.5×34×15.5mm、約46gの手の平サイズの軽量コンパクトなボディに、1.0GHz駆動のARM Cortex A9プロセッサ、512MBメモリ、4GBフラッシュメモリ等を搭載した、れっきとしたAndroid端末です。

IEEE802.11b/g/nに対応し、無線LAN経由でインターネットを楽しむことができます。
又、microSDカードスロットを搭載しており、手持ちの画像や動画を再生することもできます。

直販サイト【ONKYO DIRECT】の販売価格は9,980円
リビングの大画面TVで、インターネットショッピングやYouTube等を楽しみたい方にオススメです。

詳細確認およびご購入は、以下のリンクからどうぞ。
 →インターネット・スティック NT-A1 - ONKYO DIRECT


ONKYOのスレートPC「TW3A-A31シリーズ」に高性能CPU&大容量SSD搭載モデルが追加!!

ONKYOWindows搭載タブレットTW3A-A31シリーズ」に、高性能CPU及び大容量SSDを搭載した新モデルが追加されました。
 →11.6型スレートPC「TW3A-A31シリーズ」 - ONKYO DIRECT

TW3A-A31シリーズ

従来から発売中の、『Celeron B867』&32GB SSD搭載モデル、『Core i3-2367M』&32GB SSD搭載モデルに加えて、『Celeron B867』&64GB SSD、『Core i3-2367M』&64GB SSD、『Core i7-2677M』&128GB SSD搭載モデルが追加されました。

ラインナップされている各モデルの仕様一覧は以下のとおり。

ONKYOから14型Ultrabook「DR6A-US31」とSlimbook「DR6A-AS31」が登場!!

ONKYOから、14型のUltrabookDR6A-US31」と14型のSlimbookDR6A-AS31」が登場しました。

DR6A-US31/DR6A-AS31

外観は全く同じの両モデルですが、「DR6A-US31」はCPUに『Core i7-2637M』、ストレージに128GB SSDを搭載したUltrabookカテゴリの製品であるのに対し、「DR6A-AS31」はCPUに『Core i3-2367M』、ストレージに500GB HDDを搭載した廉価モデルで、ONKYOはこのカテゴリの製品を”Slimbook”と呼んでいます。

その他の共通仕様は、14型 1366×768ディスプレイ、4GBメモリ等。
それぞれの製品に、基本モデルとオフィス搭載モデルがラインナップされています。

各モデルの基本仕様および価格は下表のとおりです。

ONKYOから『Core i シリーズ』を搭載したスレートPC「TW3A-A31」が登場!!

ONKYOから、Windowsを搭載したスレートPCTW3A-A31」が登場しました。
TW3A-A31

『Core i7』『Core i3』『Celeron』を搭載した3モデルがラインナップ。
いずれのモデルも、11.6型液晶、2GBメモリ、32GB SSDを搭載しています。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

ONKYOからアクションRPG『ブルーティアーズ』推奨の11.6型モバイルノートPC「DR3A-A25-BT」登場!!

ONKYOから、横スクロール型アクションMMORPG『ブルーティアーズ』推奨ノートPC「DR3A-A25-BT」が登場しました。
購入特典として、ゲーム内アイテム「ホワイトラビットカー」と「バタフライセット」が貰えます。
DR3A-A25-BT

『ブルーティアーズ』は、お手軽に楽しめる横スクロール型のオンラインアクションRPGです。
かわいいキャラクターが爽快なアクションを繰り広げる、初心者から上級者まで楽しめるゲームです。
『ブルーティアーズ』の詳細はこちらから。
 →アクションオンラインRPG ブルーティアーズ

推奨PCの「DR3A-A25-BT」は、11.6型のCore i3搭載モバイルノートです。
基本仕様は以下のとおり。

ONKYOから『Core i5』も搭載可能な11.6型モバイルノート「DR3A-A25」登場!!

ONKYOから、構成のカスタマイズに対応し、『Core i5』も搭載可能な11.6型モバイルノート「DR3A-A25」が登場しました。
DR3A-A25

基本モデルは以下のとおり。

[ 2011/11/23 21:50 ] ノートPC ONKYO | TB(0) | CM(0)

ONKYOからWindowsを搭載したスレートPC「TW2A-A25Z7D」登場!!

ONKYOと言えば、国内メーカーとしては初めてWindowsを搭載したタブレット端末、いわゆる『スレートPC』を発売した言わばパイオニア的存在ですが、そのONKYOから新型スレートPC「TW2A-A25Z7D」が登場しました。

TW2A-A25Z7D


本体にはデジタイザーペンが付属しており、指によるタッチ操作に加えてデジタイザーペンによる繊細な操作も可能です。
Windowsは、iOSやAndroidのようにタッチ操作に特化したインターフェースを搭載している訳ではないので、このようなアクセサリは必須ですね。

ONKYOから14型のスタイリッシュコンパクトノート「DR6A-BS25」登場!!

ONKYOから、クアッドコアCPUやSSDも選択できるスタイリッシュな14型ノートPC「DR6A-BS25」が登場しました。
DR6A-BS25

高性能モデルにふさわしく、天板やパームレスト部はアルミ製の高級感溢れるデザインに仕上がっています。

又、ONKYO製だけあって高音質サウンドも魅力です。
バーチャルサラウンド技術『DTS Surround Sensation Ultra PC』を搭載しており、PCとは思えないクリアで奥行のある3次元サラウンドを楽しむことができます。

主な仕様とカスタマイズメニューは以下のとおりです。

[ 2011/11/18 18:30 ] ノートPC ONKYO | TB(0) | CM(0)

ONKYOからウェブ直販専用のデスクトップPC 2011年秋冬モデルが登場!!

ONKYOから、デスクトップPCの2011年秋冬モデルが2機種登場しました。
何れもウェブ直販専用で、マイクロタワー型の「DT6201」と省スペースモデル「DS7A-A25」がラインナップされています。

DT6201DS7A-A25


各機種の基本モデルは以下のとおり。かなり幅広いカスタマイズメニューも用意されています。

ONKYOから安価な『Forsaken World』推奨デスクトップPC「DT6200-FW」登場!!

ONKYOから、MMORPG『Forsaken World(フォーセイクンワールド)』動作推奨デスクトップPCが登場しました。
豊富なカスタマイズメニューが魅力で、78,800円の安価な仕様からハイスペック構成まで幅広い選択が可能です。

DT6200-FW

ONKYOから『TERA』をプリインストールした推奨モデル「DT6200-TERA」登場!!

ONKYOから、大人気のMMORPG『TERA:テラ』をプリインストールした推奨モデル「DT6200-TERA」が登場しました。
購入特典として、ゲーム内アイテム5種類が貰えます。

DT6200-TERA

主な仕様及びカスタマイズメニューは以下のとおり。
OSWindows 7 Home Premium SP1 64bit
Windows 7 Professional SP1 64bit
CPUIntel Core i5-2300 2.8GHz(ターボブースト時最大3.1GHz)
Intel Core i5-2400 3.1GHz(ターボブースト時最大3.4GHz)
Intel Core i5-2500 3.3GHz(ターボブースト時最大3.7GHz)
Intel Core i7-2600 3.4GHz(ターボブースト時最大3.8GHz)
メモリ4GB(2GB×2) PC3-10600
8GB(4GB×2) PC3-10600
12GB(4GB×2+2GB×2) PC3-10600
16GB(4GB×4) PC3-10600
グラフィックスAMD Radeon HD6870
AMD Radeon HD6970
ストレージ500GB HDD
1TB HDD
1.5TB HDD
2TB HDD
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ
ブルーレイディスクドライブ(ブルーレイ書込み対応)
価格99,800円~

かなりハイスペックなPCですね。
高性能ながら、最小構成では10万円を切るコストパフォーマンスの高さも魅力です。

製品の詳細及びご購入はこちらから。
 →TERA推奨デスクトップパソコン「DT6200-TERA」 - ONKYO DIRECT

ONKYOからBDドライブ搭載の14型ノートPC「DR425」登場!!

ONKYOから、ブルーレイディスクドライブを搭載した14型ノートPC「DR425」が登場しました。

ONKYO DR425

主な仕様は以下のとおり。構成はカスタマイズ可能です。
 OS:Windows 7 Home Premium SP1 64bit
 CPU:Intel Core i5-2410M 2.3GHz(ターボブースト時最大2.9GHz)
 メモリ:4GB(2GB×2) PC3-10600
 グラフィックス:インテルHDグラフィックス3000
 ディスプレイ:14インチ 1366×768
 ストレージ:500GB HDD
 光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(ブルーレイ書込み対応)
 有線LAN:1000BASE-T
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 バッテリー駆動時間:約5.2時間
 寸法:343(幅)×32(高さ)×240(奥行)mm
 重量:約2.2kg
 価格:79,800円~

携帯性と操作性のベストバランスの14型ノートPCです。
仕事にエンターテイメントに幅広く使える、ハイパフォーマンスノートです。

製品の詳細及びご購入はこちらから。
 →BD搭載14型ノートPC「DR425」 - ONKYO DIRECT

[ 2011/07/29 00:20 ] ノートPC ONKYO | TB(0) | CM(0)