fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Pro ] のタグを含む記事

ASUSのデュアルディスプレイノート「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED」に新モデルが登場!!

こちらの記事でもご紹介したASUSの2画面ノートPC「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED」に、インテル第13世代CoreプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 40シリーズを搭載した新モデルが登場しました。
 →ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VU(Core i9/RTX 4050)
icon
 →ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VV(Core i9/RTX 4060)
icon
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED

今回登場した2モデルは何れもCore i9-13900Hを搭載しており、「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VU」はNVIDIA GeForce RTX 4050を、「ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402VV」はNVIDIA GeForce RTX 4060を組み合わせた高性能モデルです。
特徴的なデュアルディスプレイの仕様は従来モデルを踏襲しており、14.5インチ/2880×1800/リフレッシュレート120Hz/タッチ対応/有機EL液晶のメインディスプレイと、12.7インチ/2880×864/リフレッシュレート120Hz/タッチ対応/TFTカラー液晶のサブディスプレイを搭載しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

[ 2023/05/08 20:00 ] ノートPC ASUS | TB(0) | CM(0)

アップルからM2 Pro/M2 Max搭載の「MacBook Pro」登場!!

アップルから、M2 Proチップ及びM2 Maxチップを搭載して大幅にパワーアップした新型「MacBook Pro」が登場しました。
14インチモデルと16インチモデルがラインナップしています。
 →MacBook Pro 紹介ページ - アップル公式サイト
 →MacBook Pro 販売ページ - ビックカメラ.com
icon
icon
icon

「MacBook Pro」はプロ仕様のハイパフォーマンスノートで、新型モデルの最大の特徴はアップル製高性能チップM2 Pro/M2 Maxを搭載している点です。
省電力と高性能を両立しており、前世代のM1 Pro/M1 Maxに比べてCPU性能が最大20%、GPU性能が30%の大幅な性能向上を図りながら、14インチモデルで最大18時間、16インチモデルで最大22時間の長時間バッテリー駆動を実現しています。

アップルからM2チップ搭載の「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」登場!!

先日開催されたWWDC22にて、アップルから「M2チップ」を搭載した「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」が発表されました。

M2チップ搭載MacBook Air
M2チップ搭載MacBook Air ミッドナイトM2チップ搭載MacBook Air シルバー

M2チップ搭載MacBook Air スペースグレイM2チップ搭載MacBook Air スターライト

 →M2チップ搭載MacBook Air - アップル公式サイト
薄型軽量が特徴の「MacBook Air」が、新開発の「Apple M2チップ」搭載によりパワーアップして新登場しました。
「Apple M2チップ」には、『8コアCPU+8コアGPU』モデルと『8コアCPU+10コアGPU』モデルがラインナップしており、高性能で定評のあるM1チップに比べて、CPU速度は最大18%、GPU速度は最大35%と大幅な性能向上を果たしています。
また、筐体デザインを一新し、従来モデルから体積を20%削減。薄さ11.3mm、軽さ1.24kgの薄型軽量ボディを実現しています。
カラーバリエーションは、お馴染みのシルバーとスペースグレイに加えて、スターライトとミッドナイトの新色が追加され、計4色展開となりました。
ディスプレイサイズは13.6インチ。MagSafe充電ポートが復活した点もポイントです。
主な仕様は以下の通り。

マイクロソフトストアで「Surface Pro 7」+「タイプカバー」のセットが数量限定で特価販売中!!

マイクロソフトの公式オンラインショップ『マイクロソフトストア』で、「Surface Pro 7(プラチナ/Core i3/4GB/128GB)」と「Surface Pro タイプカバー(ブラック)」のセットが通常価格127,820円(税込)のところ、98,780円(税込)の特価販売中です。
 →プラチナ Surface Pro 7 + ブラック Pro タイプ カバー バンドル - Microsoft Store
icon
Microsoft Surface Pro 7

Surface Pro 7本体の主な仕様は以下の通り。

マイクロソフトの「Surface Pro X」に新プロセッサー搭載モデルが登場!!

マイクロソフトの13型Windowsタブレット「Surface Pro X」に、新プロセッサー『Microsoft SQ2』搭載モデルが登場しました。
 →Surface Pro X - マイクロソフトストア
icon

Microsoft Surface Pro X

「Surface Pro X」が採用するMicrosoft SQシリーズはMicrosoftがQualcommと共同開発したArmベースのプロセッサーです。
今回新たに採用された『Microsoft SQ2』は、仕様詳細はまだ公開されていませんが従来モデルの『Microsoft SQ1』よりも高速化が図られています。
「Surface Pro X」は、Armベースプロセッサー搭載により、LTEによる常時ネットワーク接続、長時間バッテリー駆動等の特徴を備えており、常に持ち歩いて使用するビジネス用途等に最適なモデルです。
但し、X64ベースプロセッサー用に作成されたWindowsアプリケーションとの互換性に問題が発生する場合があるため、より汎用的に使いたい方はインテルCoreプロセッサーを搭載した「Surface Pro 7icon」をチェックしてみて下さい。
「Surface Pro X」に新たに『Microsoft SQ2』搭載モデルが追加されましたが、『Microsoft SQ1』を搭載した従来モデルも継続購入可能です。
現在購入可能なモデルの主な仕様は以下の通りです。

CHUWI「CoreBook Pro」レビュー!! 結構使えるお買い得ノートPC!! その3~ベンチマーク

CHUWICoreBook Pro」レビューの第3回目です。
最終回となる今回は、主なベンチマークの結果をご紹介したいと思います。

天板

まずはスペックを確認してみましょう。

CHUWI「CoreBook Pro」レビュー!! 結構使えるお買い得ノートPC!! その2~インプレッション&使用感

CHUWICoreBook Pro」レビューの第2回目です。
前回は注文から開梱までをご紹介しましたが、今回はインプレッションと使用感をご紹介したいと思います。

180度オープン

ボディはフルメタル製で非常に質感が高く、400ドルPCとは思えない仕上がりです。
ディスプレイは狭ベゼル仕様でコンパクトボディと大画面を両立しており、上図のとおり180度までしっかり開くことができます。

CHUWI「CoreBook Pro」レビュー!! 結構使えるお買い得ノートPC!! その1~注文&開梱

こちらの記事でご紹介した、CHUWICoreBook Pro」を実際に購入してみましたので、3回に分けてレビューしてみたいと思います。

CHUWI CoreBook Pro


まずは、第1弾として注文から開梱までをご紹介します。

Microsoft Storeで、Surface Pro 7とタイプカバーのセットが期間限定で特価販売中!!

Microsoft Storeで、「Surface Pro 7(プラチナ/Core i3)」と「タイプカバー(ブラック)」のセットが期間限定特価販売中です。
 →プラチナ Surface Pro 7 + ブラック Pro タイプ カバー バンドル - Microsoft Store
icon
Surface Pro 7

通常価格127,820円(税込)のところ特別価格98,780円(税込)と、非常にお得に購入可能です。
対象モデルの主な仕様は以下の通り。

CHUWIから399ドルで購入可能な大画面モバイルノート「CoreBook Pro」登場!!

CHUWIから、13インチ2Kディスプレイを搭載した大画面モバイルノートPC「CoreBook Pro」が登場しました。
 →CoreBook Pro紹介ページ - CHUWI公式サイト

CHUWI CoreBook Pro

13インチ2160×1440解像度のディスプレイはアスペクト比3:2である点が大きな特徴で、ウェブサイトの閲覧やビジネス文書の編集作業を効率的に行うことが可能です。
Core i3プロセッサー、8GBメモリ、256GB SSD搭載で、ホームユースやビジネス用途に十分な性能を備えています。
主な仕様は以下の通り。

[ 2020/07/18 12:33 ] ノートPC その他 | TB(0) | CM(0)

アップルから「新型13インチMacBook Pro」が登場!!

アップルから「新型13インチMacBook Pro」が登場しました。
キーボードが従来のバタフライ構造からシザー構造に変更されたことにより、約1mmの深いキーストロークを実現した点が大きな特徴です。

新型13インチMacBook Pro


各モデルの構成と価格は以下の通りです。

プレアデスからフランスの船員用作業服にインスパイアされたMacBook用ケース「be.ez LArobe protection Littoralシリーズ」が登場!!

プレアデスから、フランスのノルマンディー地方の船員用作業服『Vareuse』にインスパイアされた、アンティークデザインのMacBook Pro用ケース「be.ez LArobe MacBook Pro 15 Littoral」と「be.ez LArobe MacBook Pro 13 Littoral」が登場しました。

be.ez LArobe MacBook Pro 13 Littoral

Vareuseと同じ厚地のコットン素材を採用し、ケースの内側には、高い保護機能を備えた明るいクリーム色のコットンキャンバスライニングを使用しています。
メタル製のジッパーとノブには、特徴的なアンティーク加工が施されています。

プレアデスからMacBook/アップル純正キーボード用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012シリーズ」登場!!

プレアデスから、MacBook Air/Pro用シリコンキーボードカバー「Bluevision Typist 2012 for MacBookシリーズ」、Apple Wireless Keyboard用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012 for Apple Wireless Keyboard」、Apple Keyboard用シリコンカバー「Bluevision Typist 2012 for Apple Keyboard(テンキー付き)」が登場しました。

Bluevision Typist 2012 for MacBookBluevision Typist 2012 for MacBook
Bluevision Typist 2012 for Apple Wireless KeyboardBluevision Typist 2012 for Apple Keyboard(テンキー付き)

長期間使用しても、変形や白濁化する心配のない、耐久性に優れたシリコン素材を使用しており、汚れた際には取り外して水洗いすることもできます。
また、高品質シリコンにより、使用中に簡単に外れることはないとのこと。
さらに、タイプ音を静音化する効果もあり、静かな場所や深夜にパソコンを使用する際にも便利です。

カラーバリエーションは、ブラック/ホワイト/ピンク/ブルー/グリーンの5色。
カラフルなデザインを楽しむのも良いですね。

実売価格は以下のリンクからご確認下さい。
 →Bluevision Typist 2012シリーズ - Amazon.co.jp
 →Bluevision Typist 2012シリーズ - 楽天市場

Razerからゲーミングタブレット「Razer Edge」「Razer Edge Pro」が登場!!

Razerから、高性能GPUを搭載したゲーミングタブレットRazer Edge」「Razer Edge Pro」が登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「Project Fionaをリバイスした製品です。

Razer Edge / Razer Edge Pro タブレットモードRazer Edge / Razer Edge Pro キーボードモード
Razer Edge / Razer Edge Pro モバイルコンソールモードRazer Edge / Razer Edge Pro ホームコンソールモード

タブレット端末ながら「NVIDIA GeForce GT640M LE」を搭載することにより、3Dゲームもプレイ可能な性能を備えたゲーミングタブレットです。
多彩なオプション機器が用意されており、「Razer Edge」「Razer Edge Pro」単体で使用する『タブレットモード』、「キーボードドック」とドッキングした『キーボードモード』、「ゲームパッド・コントローラー」を装着した『モバイルコンソールモード』、「ドッキング・ステーション」に取り付けた『ホームコンソールモード』等、様々なスタイルで使用することができます。

Razer Edge」「Razer Edge Pro」の主な仕様は以下のとおり。



[タグ] Razer Edge Pro Project Fiona
[ 2013/01/10 22:41 ] タブレット その他 | TB(0) | CM(0)

到着しました初Mac!!

以下のエントリーで報告したとおりMacを注文したわけですが、ついに商品が到着しました!!
 →7万円台で購入可能な最新MacBook!! - コンピュータ好き

Mac到着

どのモデルを購入したかと言いますと・・・