fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

Razerからゲーミングタブレット「Razer Edge」「Razer Edge Pro」が登場!!

Razerから、高性能GPUを搭載したゲーミングタブレットRazer Edge」「Razer Edge Pro」が登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「Project Fionaをリバイスした製品です。

Razer Edge / Razer Edge Pro タブレットモードRazer Edge / Razer Edge Pro キーボードモード
Razer Edge / Razer Edge Pro モバイルコンソールモードRazer Edge / Razer Edge Pro ホームコンソールモード

タブレット端末ながら「NVIDIA GeForce GT640M LE」を搭載することにより、3Dゲームもプレイ可能な性能を備えたゲーミングタブレットです。
多彩なオプション機器が用意されており、「Razer Edge」「Razer Edge Pro」単体で使用する『タブレットモード』、「キーボードドック」とドッキングした『キーボードモード』、「ゲームパッド・コントローラー」を装着した『モバイルコンソールモード』、「ドッキング・ステーション」に取り付けた『ホームコンソールモード』等、様々なスタイルで使用することができます。

Razer Edge」「Razer Edge Pro」の主な仕様は以下のとおり。



[タグ] Razer Edge Pro Project Fiona
[ 2013/01/10 22:41 ] タブレット その他 | TB(0) | CM(0)

NVIDIAから「Tegra 4」を搭載した携帯ゲームデバイス「Profect SHIELD」登場!!

NVIDIAから、こちらのエントリーでご紹介した最新プロセッサー「Tegra 4を搭載した携帯ゲームマシン「Project SHIELD」が発表されました。

Project SHIELD

本格的なゲームコントローラーに、1280×720ピクセルの5インチディスプレイを搭載し、Tegra 4のハイパフォーマンスを活かした高性能ゲーム端末です。

Razerからゲーミング・タブレット・コンセプト「Project Fiona」登場!!

過去にこんなのこんなのを発表しているRazerから、PCゲームのためにデザインされた唯一のタブレット端末のコンセプトモデル「Projict Fiona」が発表されました。

Project Fiona


Intel Core i7プロセッサを搭載し、10.1インチ・タッチディスプレイの両側にゲームコントローラーを装備しており、ほとんどのPCゲームが動作するとのこと。
プレスリリースによると、1,000ドルを下回る価格で2012年の第4四半期に出荷開始予定となっています。

本当に発売されるのかどうかわかりませんが、もし発売されたらちょっと魅力的な端末ですね。
 →Razer Showcases PC Gaming Tablet Concept Design at CES 2012

以下は「Project Fiona」の動画です。

[タグ] Razer Project Fiona
[ 2012/01/16 23:01 ] デジタル機器 ゲーム機 | TB(0) | CM(0)