fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ SONY ] のタグを含む記事

バイオから14型ハイパフォーマンスモバイル新型「VAIO Z」登場!!

バイオ株式会社から、14型ディスプレイを搭載したハイパフォーマンスビジネスモバイルノートPC「VAIO Z」の新モデルが登場しました。
 →VAIO Z - VAIO STORE
icon
 →VAIO Z - ソニーストア
icon
icon
icon

デザインを刷新したスタイリッシュなボディは180度フルオープン構造を採用、また世界初の立体成型フルカーボン製で、1kgを切る軽さと米国防総省MIL規格を満足する堅牢性を兼ね備えています。
CPUにはインテル第11世代Coreシリーズを搭載し、プロセッサー性能とグラフィックス性能が従来モデルから大きく向上しています。
更に、ハイパフォーマンスながらモバイル性能にも優れており、最長34時間のバッテリー駆動を実現しています。
通常モデルに加え、プレミアムな『SIGNATURE EDITION』もラインナップ。『SIGNATURE EDITION』ではカーボン繊維テクスチャーの高級感溢れるボディやプロセッサー生産ラインから選りすぐった最大5.0GHz駆動の特別な「Core i7-11375H」を選択可能です。
何れのモデルも構成のカスタマイズに対応。各モデルの主な仕様とカスタマイズメニューは以下の通りです。

[ 2021/02/18 17:46 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

ソニーからエヴァとコラボしたスマートウォッチ「wena 3 -NERV EDITION-」登場!!

ソニーから、エヴァとコラボしたスマートウォッチ「wena 3 -NERV EDITION-」「wena 3 -NERV EDITION- complete set」が登場しました。
 →wena 3 -NERV EDITION- / -NERV EDITION- complete set - ソニーストア
icon
icon
icon
icon
icon

ソニーの『wenaシリーズ』は、時計本体部分ではなくベルトのバックル部に各種機能を搭載しており、手持ちの時計のベルトを『wenaシリーズ』に交換することで、どんな時計でもスマートウォッチとして使用することができるユニークな製品です。
「wena 3」は、各種電子マネーの決済機能、スマートフォンと連動した通知機能、歩数や心拍数等の活動ログ機能を搭載しています。

VAIOからプロセッサーを刷新した「VAIO SX14」「VAIO SX12」が登場!!

VAIOから、Ice Lake世代のインテルプロセッサーを搭載した「VAIO SX14」「VAIO SX12」が登場しました。
 →VAIO SX14紹介ページ - ソニーストア
icon
 →VAIO SX12紹介ページ - ソニーストア
icon
VAIO SX14
VAIO SX12

「VAIO SX14」は14型ディスプレイを搭載した大画面モバイルノートで、『ブラック』『シルバー』『ブラウン』の3色をラインナップ、「VAIO SX12」は12.5型ディスプレイを搭載したスタンダードモバイルノートで、『ブラック』『シルバー』『ブラウン』『ピンク』の4色をラインナップしています。
何れのモデルも、プロセッサーの刷新により基本性能が向上しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ソニーから「プレイステーション5」が登場!! ご予約はこちらから!!

ソニーから、ついに登場しました。話題の「プレイステーション5」です!!
 →プレイステーション5販売ページ - ソニーストア
icon

プレイステーション5 PlayStation 5

価格は、Ultra HD Blu-ray搭載の通常モデルが49,980円(税別)、光学ドライブ非搭載のPS5デジタル・エディションが39,980円(税別)です。
トレイラー映像はこちら。

SONY(ソニー)の「サイバーショット DSC-HX100V」は驚異の光学30倍ズーム!!

SONY(ソニー)から発売中のデジカメ「サイバーショット DSC-HX100V」は、驚きの光学30倍ズーム搭載。大人気のため、入手は非常に困難になっています。
DSC-HX100V
レビュー記事はこちら。
 →「サイバーショット HX100V」の光学30倍ズームを試す - ASCII.jp
 →撮影領域を拡大する30倍ズーム ソニー「DSC-HX100V」 - ITmediaデジカメプラス

製品情報詳細はこちらです。
 →デジタルカメラ「サイバーショット DSC-HX100V」製品情報 - ソニー公式サイト

デジタル一眼のようなスタイルでボディはやや大柄ですが、光学30倍ズームは凄いですね。
とにかくズーム性能重視の方には、たまらないモデルではないでしょうか。

お求めはこちらからどうぞ。
 →ソニーサイバーショット「DSC-HX100V」 - 楽天市場

ついにSONY(ソニー)からもAndroidタブレットが登場!! 9.4型ディスプレイの「S1」と5.5型デュアルディスプレイの「S2」!!

ついにSONY(ソニー)から、Android 3.0 Honeycombを搭載したタブレット端末が登場します。
9.4型ディスプレイを搭載した「S1」と5.5型ディスプレイを2画面搭載した折り畳み式の「S2」です。
発売は2011年秋以降の見込み。
SONY S1/S2

SONY(ソニー)からモバイルバッテリー「CP-A2L」と「CP-A2LS」が登場!!

SONY(ソニー)から、容量4000mAhでUSB端子を2ポート搭載したモバイルバッテリー「CP-A2L」と「CP-A2LS」が発売されました。
尚、「CP-A2L」と「CP-A2LS」はパッケージ違いの同等品とのことです。

「CP-A2L」「CP-A2LS」

製品の使用方法は以下のとおり。

SONY(ソニー)「VAIO C」のレビュー記事

こちらのエントリーでご紹介した、SONY(ソニー)の個性的なノートPC「VAIO C」のレビュー記事がITmediaに掲載されましたのでリンクを貼っておきます。

 →新型「VAIO C」徹底検証(前編)――“電気なしでボディが光る”個性派ノート - ITmedia
 →新型「VAIO C」徹底検証(後編)――新素材の蛍光ノートをじっくりテストする - ITmedia
※'11.4.25 レビュー追加
 →光る半透明ボディーが目立つ 新生VAIO Cの実力は? - ASCII.jp

ついでに、弊ブログに掲載した「VAIO E」のレビュー記事も紹介しておきます。

 →愛機紹介 「VAIO E」の巻 - コンピュータ好き

非常に目立つカラーリングが特徴的なモデルですね。
VAIOブランドにしては、安価であるところもポイントです。
   ソニーストア
   ソニーストア
   ソニーストア

[タグ] SONY ソニー VAIO C バイオ E
[ 2011/04/07 22:57 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

SONY(ソニー)の全部入りデジカメ「サイバーショット DSC-HX9V」が高評価!!

こちらのエントリーでご紹介した、SONY(ソニー)の高機能コンパクトデジカメ「サイバーショット DSC-HX9V」が、各種サイトのレビューで高評価です。
DSC-HX9V
レビューへのリンクは以下。('11.5.24レビュー追加)
 →写真と動画で見る ソニー「DSC-HX9V」 - ITmediaデジカメプラス
 →1080/60p記録対応、進化した全部入りコンパクト ソニー「DSC-HX9V」 - ITmediaデジカメプラス
 →ハンディカムの上を行く? ソニーDSC-HX9Vを検証 - Impress AV Watch
 →【新製品レビュー】ソニーサイバーショットDSC-HX9V - Impressデジカメウォッチ
 →「DSC-HX9V」第1回――HX5VユーザーからみたHX9V - ITmediaデジカメプラス
 →「DSC-HX9V」第2回――1080/60p記録について考える - ITmediaデジカメプラス
 →「DSC-HX9V」第3回――あえてフルオート撮影しない使い方 - ITmediaデジカメプラス
 →ソニーサイバーショットDSC-HX9V【第1回】バランスのとれた「全部入り」モデル - ImpressデジカメWatch

期待通りの高機能&オールマイティなデジカメに仕上がっているようですね。
フルHD画質の動画撮影にも対応しており、色々な場面で活躍してくれる多才な1台です。

「VAIO Hybrid PC」と「VAIO Chrome」この夏登場のウワサ

SONY(ソニー)から「VAIO Hybrid PC」と「VAIO Chrome」という新機種が今夏にも登場とのウワサです。
New VAIO
ソースは以下のとおり。
 →Thunderbolt搭載のVAIO Hybrid PC & Chrome OS 採用 VAIO Chrome この夏登場? - Engadget Japanese
 →Exclusive: New VAIO Hybrid PC and VAIO Chrome Coming This Summer - Sony Insider
ちなみに、上の画像。結構良いデザインだと思ったら、Engadgetによる適当な想像図とのこと・・・。

・VAIO Hybrid PC
薄型軽量のノート部分だけを取り外しての”モバイル仕様”と、ディスクリートGPUやブルーレイドライブを搭載した拡張ユニットとドッキングすることによる”パフォーマンス仕様”の両方を”ハイブリッドに”使用できるモデルです。
lenovoのこれみたいな感じでしょうか?
コンセプトとしては、それ程目新しくはないですね。
但し、新MacBook Proで世界初採用された『Thunderbolt』に対応している点は、要注目です。
ノート部分の仕様は以下のとおり。
 ・Intel Wireless Display
 ・SSD
 ・Intel Core i7
 ・光学ドライブなし
 ・3D対応HDMI出力
 ・8~16.5時間のバッテリー駆動時間
 ・約1.13kg
ユニット部の仕様は以下のとおりです。
 ・Discrete GPU (AMD Whistler-XT with 1 GB VRAM)
 ・Blu-ray disc (reader/writer) drive
 ・HDMI Output
 ・VGA Output
 ・RJ45 Ethernet port
 ・USB
 ・約0.68kg

・VAIO Chrome
Googleが開発を進めている、Chrome OS搭載ノートです。
主な仕様は以下のとおりです。
 ・Nvidia Tegra 2 (250) platform
 ・11.6″ (1366×768) LCD display
 ・1 GB of Memory
 ・16 GB eMMC (electronic multimedia card)
 ・Ultra-low power GeForce GPU
 ・Wireless WAN
 ・キーピッチ18mmのワイドなキーボード
 ・寸法:約298×215×19.9mm
 ・重量:約1kg
 ・バッテリー駆動時間:8時間


どちらもまだウワサの域を出ませんが、もし発売されたら結構面白い使い方ができそうですね。

愛機紹介 「VAIO E」の巻

こちらのエントリーで注文をご報告した「VAIO Eシリーズ[14型ワイド]」が届きましたので、間単にレビューしたいと思います。
VAIO E 14型モデル

[タグ] MyPC SONY ソニー VAIO E
[ 2011/03/20 21:37 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)

SONY(ソニー)のコンパクトデジカメ「サイバーショット DSC-TX100V」ソニーストア限定モデル!!

SONY(ソニー)の高性能コンパクトデジカメ「サイバーショット DSC-TX100V」が発売中、ソニーストアでは限定カラーの『シルバー』が選択できる他、デザイン&刻印サービスでオリジナルな1台が注文可能です。
DSC-TX100V
「サイバーショット DSC-TX100V」は、薄型ながら広角25mmから望遠100mmまでの光学4倍ズームレンズを搭載、裏面照射型CMOSセンサーによる高感度&1620万画素の高解像度画像が撮影可能です。
動画撮影は1920×1080のフルHDに対応、しかもコンパクト機としては世界初の60p記録に対応しており、美しく滑らかな動画が撮影可能です。
モニタは3.5型ワイドの有機EL式タッチパネルを搭載。大型で画像も美しく、タッチパネルでの操作性も良さそうです。
その他、光学式手ブレ補正機能やGPS・コンパス機能も搭載した高級モデルです。

参考に、主なレビュー記事をご紹介しておきます。
 →GPS付きの日常系デジカメ サイバーショット「DSC-TX100V」 - IT media
 →有機ELか防水か!? サイバーショット「TX」シリーズ - ASCII.jp

ソニーストアのデザイン&刻印サービスのサンプルがこちら。
DSC-TX100V デザイン&刻印サービス
世界で1台のオリジナルサイバーショットが作れるサービスは嬉しいですよね!!
特に追加料金等は要りませんので、念のため。

あと、3月21日(月)までにソニーストアに新規登録すれば、AV商品が10%OFFになるクーポンが貰えるキャンペーンを実施中。10%OFFはかなり大きいので、兎にも角にも登録は済ませておきましょう!!

   ソニーストア
   ソニーストア

SONY(ソニー)のスタイリッシュモバイル「VAIO S」にSandy Bridge搭載の新型モデル登場!!

SONY(ソニー)のスタイリッシュな13.3型モバイルPC「VAIO S」に、第2世代Core iシリーズを搭載した新型、「VAIO S(SB)」が登場、3月17日(木)からソニーの公式オンラインショップ『ソニーストア』で受注が始まりました。
VAIO S (SB)VAIO S (SB)
まず目を引くのは、フルフラットの美しいデザインの筐体ですね。
しかも、非常に小型で薄く軽量で、携帯性にかなり優れています。

以下にレビュー記事をいくつか紹介しておきます。※レビュー追加('11.6.3)
 →新型「VAIO S」徹底検証(前編)――VAIO初“Sandy Bridge”モバイルの出来栄えは? - IT media
 →新型「VAIO S」徹底検証(後編)――その性能は“Z”を超えたのか? - IT media
 →VAIOノートにプレミアムな新モバイル VAIO S登場! - ASCII.jp
 →約20秒以下で起動する薄型・軽量2スピンドル『新VAIO Sシリーズ』動画レビュー - 週アスPLUS
 →HotHot Review! ソニー「VAIO S VPCSB19FJ/B」 - PC Watch
 →イチオシレビュー! 最大級のスタミナとメインマシンとしての高性能を兼ね備えた新VAIO Sシリーズ - マイコミジャーナル
 →購入前に読む「VAIO S」レビュー 第1回 - 試してわかった新型VAIO Sのハイパフォーマンス - マイコミジャーナル
 →購入前に読む「VAIO S」レビュー 第2回 - モバイル環境で生きるVAIO Sのスタミナ - マイコミジャーナル
 →購入前に読む「VAIO S」レビュー 第3回 - モバイルWiMAXでVAIO Sをよりアクティブに使いこなす - マイコミジャーナル
 →“Z”に肉薄した新型「VAIO S」のフルフラットボディを丸裸にする - ITmedia

主なBTOメニューは以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit / Professional 64bit / Ultimate 64bit
 カラー:ブルー / ホワイト/ ブラック
 CPU:Core i5-2520M 2.5GHz / i7-2620M 2.7GHz
 メモリ:4GB(2GB×2) / 6GB(4GB+2GB) / 8GB(4GB×2)
 ディスプレイ:13.3型 1366×768ドット
 ストレージ:500GB HDD / 640GB HDD / 750GB HDD /
        128GB SSD / 256GB SSD / 512GB SSD / 1TB SSD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ / ブルーレイドライブ
 無線WAN:なし / 搭載
 寸法:約 幅331mm×高さ23.9mm×奥行224.5mm
 重量:約1.64kg-約1.79kg(バッテリーパック装着時)
 価格:154,800円~ <キャンペーン価格>

価格シミュレーションは以下のバナーからどうぞ。
   ソニーストア

[タグ] SONY ソニー VAIO バイオ S
[ 2011/03/17 21:55 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)

カラバリが楽しいSONY(ソニー)の「VAIO C」オーナーメードモデル発売開始!!

SONYのノートPC「VAIO C」のオーナーメードモデルの受注が3月17日(木)から始まりました。
「VAIO C」は集光材を使用した光沢のある5色のカラーバリエーションが特徴的なスタンダードノートです。
14型モデルと15.5型モデルの2ライン構成で、オーナーメードモデルならではの豊富なBTOメニューやオリジナル刻印サービスが魅力です。
又、15.5型には店頭モデルも設定されていますが、14型はオーナーメードモデルのみとなります。

VAIO C [14型モデル]icon
VAIO C [14型モデル]VAIO C [14型モデル]
主なBTOメニューは以下のとおりです。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit / Professional 64bit / Ultimate 64bit
 カラー:オレンジ / グリーン / ピンク / ブラック / ホワイト
 CPU:Core i3-2310M 2.1GHz / i5-2410M 2.3GHz / i5-2540M 2.6GHz / i7-2620M 2.7GHz
 メモリ:2GB(2GB×1) / 4GB(2GB×2) / 6GB(4GB+2GB) / 8GB(4GB×2)
 ディスプレイ:14型 1366×768ドット / 14型 1600×900ドット
 ストレージ:320GB HDD / 500GB HDD / 640GB HDD / 750GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ / ブルーレイROMドライブ / ブルーレイドライブ
 キーボードバックライト:なし / 搭載
 価格:69,800円~ <キャンペーン価格>


VAIO C [15.5型モデル]icon
VAIO C [15.5型モデル]VAIO C [15.5型モデル]
主なBTOメニューは以下のとおりです。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit / Professional 64bit / Ultimate 64bit
 カラー:オレンジ / グリーン / ピンク / ブラック / ホワイト
 CPU:Core i3-2310M 2.1GHz / i5-2410M 2.3GHz / i5-2540M 2.6GHz / i7-2620M 2.7GHz
 メモリ:2GB(2GB×1) / 4GB(2GB×2) / 6GB(4GB+2GB) / 8GB(4GB×2)
 ディスプレイ:15.5型 1366×768+Radeon HD6470M / 15.5型 1920×1080+Radeon HD6630M
 ストレージ:320GB HDD / 500GB HDD / 640GB HDD / 750GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ / ブルーレイROMドライブ / ブルーレイドライブ
 キーボードバックライト:なし / 搭載
 価格:89,800円~


オーナーメードモデルは、性能重視のハイスペック構成から価格重視のリーズナブルな構成まで好みに合わせて幅広くカスタマイズできるのが嬉しいですね。

価格構成例は以下のバナーから。
   ソニーストア
   ソニーストア

Sandy Bridgeに特にこだわらないのであれば、更に安価な「VAIO E」シリーズもオススメです。
   ソニーストア

SONY(ソニー)の新型「VAIO F」は3D!!

SONY(ソニー)から3Dに対応した新型「VAIO F」が登場しました。

VAIO F
VAIO F

最大の特長は、3Dメガネによる3D立体視に対応した点。しかもフルHDでの3D立体視です。
又、2D映像をリアルタイムで3Dに変換する『3Dボタン』を搭載しており、通常の2D映像を3D化して視聴することができます。
BTOメニューでダブル地デジチューナーも選択可能です。

レビュー記事はこちら。('11.5.30追記)
 →ソニー「VAIO F VPCF219FJ/BI」~4倍速3D液晶搭載のプレミアムAVノート - Impress
 →購入前に読む「VAIO F」レビュー 第1回 - 3Dディスプレイを手に入れたVAIOノートのフラッグシップ - マイコミジャーナル
 →購入前に読む「VAIO F」レビュー 第2回 - さすがのハイスペックで動画編集もサクサク! - マイコミジャーナル
 →購入前に読む「VAIO F」レビュー 第3回 - 驚きの3D映像がノートPCで楽しめる! - マイコミジャーナル
 →イチオシレビュー! 高精細な3Dコンテンツを簡単に楽しめるVAIOノート最上位機「VAIO F」 - マイコミジャーナル



主な仕様及びBTOメニューは以下のとおりです。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit / Professional 64bit / Ultimate 64bit
 CPU:Core i7-2630QM 2GHz / i7-2720QM 2.2GHz / i7-2820QM 2.3GHz
 メモリ:4GB(2GB×2) / 6GB(4GB+2GB) / 8GB(4GB×2)
 ディスプレイ:16型 1920×1080ドット
 グラフィックス:NVIDIA GeForce GT540M
 ストレージ:500GB HDD / 640GB HDD / 750GB HDD / 256GB SSD / 512GB SSD
 光学ドライブ:ブルーレイROMドライブ / ブルーレイドライブ
 TVチューナー:なし / 地デジダブルチューナー
 価格:179,800円~

至上のエンターテイメントノートといった雰囲気のモデルです。
本体のデザインも高級感があり、性能・デザイン共に最上級を求める方にピッタリの逸品です。

   ソニーストア
   ソニーストア

[タグ] SONY ソニー VAIO F
[ 2011/03/10 23:54 ] ノートPC VAIO | TB(0) | CM(0)