「Galaxy S」「Galaxy Tab」が好調なSamsung(サムスン)からAndroid(アンドロイド)OS搭載のメディアプレイヤー「Galaxy Player 50(YP-G50)」が登場、1月7日から英Amazonでの発売開始が確認されています。
日本での発売は未定。

Android 2.1に3.2型タッチスクリーン搭載で、8GBモデルが149.99ポンド(日本円で約19,000円)、16GBモデルが179.99ポンド(同約22,000円)です。
又、新モデルの「Galaxy Player(YP-GB1)」も近々登場するようです。
こちらは、Android 2.2に4型タッチスクリーンが搭載されるようですが詳細は不明。
1月6日から開催されるCESで正式発表される見込みです。
スマートフォンのプラットホームとして、すっかり市民権を得た感のあるAndroid OSですが、今後はメディアプレイヤーのプラットホームとしてもシェアを伸ばしそうですね。
Android搭載のメディアプレイヤーでは、弊ブログでも何度も紹介している
Creativeの「ZiiO」もオススメですよ。