fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Sandy ] のタグを含む記事

ツクモからハイエンドゲーミングPC「G-GEAR neo」シリーズが登場!!

ツクモから、ハイエンドゲーミングデスクトップPC「G-GEAR neo」シリーズが登場しました。
 →ゲーミングデスクトップPC「G-GEAR/neo」シリーズ - ツクモ
G-GEAR neo

Cooler Master製のPCケース「CM 690 II Plus rev2」を採用し、基本仕様では、CPUに『Ivy Bridge』世代の最上位モデル「Core i7-3770K」又は『Sandy Bridge-E』の最上位モデル「Core i7-3960X」を搭載。
又、上位機種は、GPUをSLI構成で2枚搭載しています。

現在ラインナップされている4モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

インテルが『Ivy Bridge』にも対応した新チップセット「Intel 7シリーズ」を発表!!

インテルが、LGA1155に対応した新チップセット「Intel 7シリーズ」を発表しました。
Intel Z77 Express」「Intel Z75 Express」「Intel H77 Express」「Intel Q77 Express」「Intel Q75 Express」「Intel B75 Express」の6モデルがラインナップしています。

Intel Z77 Express Chipset Platform Block Diagram

Sandy Bridge世代のインテルCoreプロセッサーに加え、次世代プロセッサー『Ivy Bridge』もサポートします。
その他、以下のテクノロジーに対応しています。

CPU Performance Tuning
CPU型番の末尾に”K”が付いたモデル(「Core i7-2700K」「Core i7-2600K」等)の倍率変更ロック解除に対応します。

Intel Rapid Storage Technology
複数台のHDDやSSDを接続した際に、RAIDを構成して、データへの高速アクセスや保護性能アップを実現しています。

Intel Smart Connect Technology
スリープ状態でもネットワーク接続を確保し、アプリケーションのアップデート等を可能にします。

Intel Smart Response Technology
ストレージI/Oキャッシュを実装し、アプリケーションの起動やデータへのアクセスを高速化します。

Intel Rapid Start Technology
休止状態から瞬時にシステムを復帰することができます。

各チップセットと機能の対応状況は下表のとおり。

ドスパラからC2ステッピングのCore i7-3000番台を搭載したデスクトップPCが登場!!

ドスパラからC2ステッピングのCore i7-3000番台を搭載したデスクトップPCが登場しました。
C2ステッピングでは、仮想化技術『Intel VT-d』の不具合が解消されています。
代表モデルをご紹介します。

Prime Galleria XGe-SLIPrime Galleria XG-e

Prime Galleria XGe-SLI」は、『Core i7-3960X』と『GeForce GTX580×2【SLI】』を搭載した、超豪華モデルです。
Prime Galleria XG-e」は、『Core i7-3930K』と『GeForce GTX580』を搭載した、こちらもかなりのパフォーマンスが期待できる高性能モデルです。

各モデルの基本仕様は以下のとおりです。

ドスパラから『Core i7-3930K』を標準搭載したデスクトップPC「Prime Monarch XT-e」登場!!

ドスパラから、『Sandy Bridge-E』を搭載したデスクトップPC「Prime Monarch XT-e」が登場しました。

Prime Monarch XT-e


基本モデルの主な仕様は以下のとおり。
好みに応じて、構成のカスタマイズも可能です。

ストームから「Core i7-3930K」搭載のゲーミングデスクトップPC「Storm Metaphor Max Pro Gamer Edition」登場!!

BTOパソコンのストームから『Sandy Bridge-E』を搭載したゲーミングデスクトップPC「Storm Metaphor Max Pro Gamer Edition」が登場しました。

Storm Metaphor Max Pro Gamer Edition


主な仕様は以下のとおりです。

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド【G-Tune】に『Sandy Bridge-E』搭載モデルが多数登場!!

マウスコンピューターのゲーミングPCブランド【G-Tune】に、インテルの最新CPU『Sandy Bridge-E』シリーズを搭載したデスクトップPCが登場しました。

MASTERPIECE i1540NEXTGEAR i820NEXTGEAR-MICRO im820


MASTERPIECE i1540」シリーズ、「NEXTGEAR i820」シリーズ、「NEXTGEAR-MICRO im820」シリーズにそれぞれ多数のモデルがラインナップされています。

マウスコンピューターの「MDV ADVANCE G」シリーズと「LUV MACHINES」シリーズに『Sandy Bridge-E』搭載モデルが登場!!

マウスコンピューターの主力デスクトップPC「MDV ADVANCE G」シリーズと「LUV MACHINES」シリーズに、インテルの最新CPU『Sandy Bridge-E』搭載モデルが登場しました。
MDV ADVANCE GシリーズLUV MACHINESシリーズ

「MDV ADVANCE G」シリーズは「MDV-AG G9300X2」「MDV-AG G9300X」「MDV-AG G9300B」の3モデル、「LUV MACHINES」シリーズは「Lm-i910S」がラインナップされています。

ドスパラから『Sandy Bridge-E』搭載のゲーミングデスクトップPCが2モデル登場!!

ドスパラから、インテルの新プロセッサ『Sandy Bridge-E』シリーズを搭載したゲーミングデスクトップPC「Prime Galleria XG-e」と「Prime Galleria XT-e」が登場しました。
Prime Galleria XG-e/XT-e

各モデルの主な仕様は以下のとおりです。

ユニットコムから『Sandy Bridge-E』搭載デスクトップPCが計10モデル登場!!

ユニットコムから、インテルの最新プラットフォーム対応の『Sandy Brodge-E』を搭載したデスクトップPCが登場しました。
パソコン工房】から4モデル、【ツートップ】から3モデル、【フェイス】から3モデルの計10モデルです。

パソコン工房「Amphis BTO」ツートップ「ViP G-Spec」ツートップ「ViP G-Spec」
フェイス「PASSANT」フェイス「PASSANT」フェイス「PASSANT」


各ブランド毎に、ラインナップされているモデルの基本仕様をご紹介します。

フロンティアから『Sandy Bridge-E』搭載のハイエンドデスクトップPCが登場!!

フロンティアから、『Sandy Bridge-E』を搭載した高性能デスクトップPC「FRONTIER GZ-E」シリーズが登場しました。
FRONTIER GZ-E

基本モデルとして、『Core i7-3960X』&『GeForce GTX570』を搭載した「エクストリームモデル FRGZZG57A5」と、『Core i7-3930K』&『GeForce GTX560』を搭載した「ハイエンドモデル FRGZWG56A5」がラインナップされています。

仕様の一覧と価格は以下のとおり。好みに応じて、構成をカスタマイズすることも可能です。

ツクモから「Core i7-3960X」搭載のデスクトップPCが2モデル登場!!

こちらのエントリーでご紹介した、『Sandy Bridge-E』のハイエンドCPU「Intel Core i7-3960X」を搭載したデスクトップPCがツクモから登場しました。
ゲーミングPCブランド【G-GEAR】の「G-GEAR GA9J-H36/XS」と、主力シリーズ【Aero Stream】から「Aero Stream RA7J-H35/XS」の2モデルです。

G-GEAR GA9J-H36/XSAero Stream RA7J-H35/XS


各モデルの主な仕様は以下のとおりです。構成のカスタマイズにも対応しています。

インテルから新プラットフォームLGA2011/X79チップセット対応のハイエンドCPU「Sandy Bridge-E」登場!!

インテルから、新世代のハイエンドCPU「Sandy Bridge-E」が登場しました。
プラットフォームが一新され、ソケットは『LGA2011』、チップセットは『Intel X79 Express Chipset』に対応しています。
Intel Core i7-3960X」「Intel Core i7-3930K」「Intel Core i7-3820」の3モデルが発表され、「Intel Core i7-3960X」と「Intel Core i7-3930K」は発売中、「Intel Core i7-3820」は2012年の第一四半期に発売予定です。

Sandy Bridge-E

「Sandy Bridge-E」の主な特徴は以下のとおり。

インテルからLGA1155対応の最上位CPU「Core i7-2700K」登場!!

インテルから、LGA1155対応製品で最速の「Core i7-2700K」が登場しました。

Core i7-2700K


[ 2011/10/25 05:33 ] PCパーツ CPU | TB(0) | CM(0)

Sandy Bridgeにミドル~ローエンド製品10モデルが追加!!

インテルのSandy Bridge世代CPUに、ミドルレンジ~ローエンドの製品10モデルが追加されました。
Core i5  Core i3
Pentium  Celeron

ラインナップは以下のとおり。

マウスコンピューターから『Sandy Bridge』&『Radeon HD6730M』で5万円台からのお買い得ノート「LuvBook R」シリーズ登場!! (※レビュー記事追加)

マウスコンピューターから、Sandy Bridge世代のCore iシリーズとDirectX 11に対応したRadeon HD6730Mの組み合わせで5万円台からと、非常にお買い得な15.6型スタンダードノート「LuvBook R」シリーズが登場しました。
LuvBook R
icon
LuvBook R
icon

レビュー記事はこちら。('11.7.6追記)
 →マウスコンピューター「LuvBook R400X2」~Radeon HD 6730Mを搭載したパワフルな2スピンドル - Impress PC Watch
 →2011夏の新ノートPC特集 第3回 高性能で5万円台! LuvBook Rシリーズの実力 - マイコミジャーナル

主な基本仕様は以下のとおりです。