fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ Satellite ] のタグを含む記事

東芝の14型タッチパネル搭載ノート「dynabook Satellite T642」に2013年春モデルが登場!!

東芝の、マルチタッチ操作に対応した14型ノートPC「dynabook Satellite T642」に、2013年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite T642

14型の扱い易いサイズにマルチタッチ液晶を搭載している点が特徴で、Windows 8を直感的に操作することが可能です。
アルミ素材を使用した、高級感あふれるスタイリッシュなボディも魅力ですね。

2013年春モデルでは、CPUの強化、8GBフラッシュメモリ内蔵1TBハイブリッドドライブの採用、オフィスソフトの最新化が施された他、上位のCore i7搭載モデルが追加されました。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝の15.6型ハイパフォーマンスノート「dynabook Satellite T752」「dynabook Satellite T652」に2013年春モデルが登場!!

東芝の15.6型ハイパフォーマンスノート「dynabook Satellite T752」「dynabook Satellite T652」に、2013年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite T752dynabook Satellite T652

dynabook Satellite T752」はブルーレイドライブとTVチューナーを搭載したAVノートです。
下位モデルはCore i3と地デジシングルチューナー、上位モデルはCore i7と3波対応ダブルチューナーを搭載しています。
2013年春モデルでは、ストレージが8GBフラッシュメモリ内蔵の1TBハイブリッドドライブに一新され、下位モデルのCPU強化、オフィスソフトの「Microsoft Office 2013」への最新化が施されています。

dynabook Satellite T652」は、Core i7を搭載し、豊富なモデルバリエーションが揃った、高性能ノートPCです。
上位モデルは、GeForce GT630Mを搭載しており、優れたグラフィックス性能を備えています。
2013年春モデルでは、8GBフラッシュメモリ内蔵の1TBハイブリッドドライブ搭載モデルが追加され、選択可能なオフィスソフトが「Microsoft Office 2013」に最新化されました。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝の15.6型バリューノート「dynabook Satellite B352」に2013年春モデルが登場!!

東芝の15.6型バリューノート「dynabook Satellite B352」に、2013年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite B352

Core i5モデル、Core i3モデル、Celeronモデルがラインナップしており、シンプルな構成で低価格を実現しています。
2013年春モデルでは、CPUが強化され、オフィスソフトが「Microsoft Office 2013」に最新化されました。

各モデルの主な仕様は以下のとおりです。

東芝の17.3型大画面ノート「dynabook Satellite T572」「dynabook Satellite T772」に2013年春モデルが登場!!

東芝の17.3型大画面ノート「dynabook Satellite T572」「dynabook Satellite T772」に、2013年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite T572dynabook Satellite T772

dynabook Satellite T572」は内蔵グラフィックスを採用したスタンダードノートで、「dynabook Satellite T772」はGeForce GT630Mを搭載したハイパフォーマンスノートです。
いずれのモデルにも、NAND型フラッシュメモリを内蔵したハイブリッドドライブ搭載モデルがラインナップしています。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

富士通ネットブックが19,800円!! ソニータブレットが22,800円!! 東芝dynabookが30,800円!!

PC・家電販売の【Caravan YU】から特価情報をいただきましたので、ご紹介します。

富士通 FMVM20CAR3 LIFEBOOK MH20/C ルビーレッド★今ならメーカー純正 内蔵バッテリパックをプレゼント!★
富士通 FMVM20CAB3 LIFEBOOK MH20/C モカブラック★今ならメーカー純正 内蔵バッテリパックをプレゼント!★
富士通 FMVM20CAW3 LIFEBOOK MH20/C アーバンホワイト★今ならメーカー純正 内蔵バッテリパックをプレゼント!★
  
通常価格:29,800円 ⇒ 特価:19,800円
Windows 7 Starter、Intel Atom N455を搭載した、10.1型ネットブックです。
性能はお世辞にも高いとは言えませんが、軽量コンパクトなので持ち歩き用のセカンドPCにオススメです。
今なら、内蔵バッテリーパック(L)を無料プレゼント!!
詳細確認は、上の商品名か、商品画像をクリックして下さい。

東芝から15.6型直販ノート「dynabook Satellite T752」「dynabook Satellite T652」「dynabook Satellite B352」の2012年秋冬モデルが登場!!

東芝の直販サイト【東芝ダイレクト】から発売中の15.6型ノートPC「dynabook Satellite T752」「dynabook Satellite T652」「dynabook Satellite B352」に2012年秋冬モデルが登場しました。
 →東芝dynabook ノートPC製品 ラインアップはこちら!

dynabook Satellite T752dynabook Satellite T652dynabook Satellite B352

dynabook Satellite T752」は、TVチューナーを搭載したAVモデル。
上位のCore i7モデルは3波対応ダブルチューナーを、下位のCore i3モデルは地デジシングルチューナーを搭載しています。
dynabook Satellite T652」は、Core i7を搭載したハイパフォーマンスモデルで、GeForce GT630MやBDXL対応ブルーレイディスクドライブ搭載モデルもラインナップしています。
dynabook Satellite B352」は、エントリー向けの廉価モデルでCeleron搭載モデルは4万円台から購入可能です。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝直販の17.3型ノートPC「dynabook Satellite T772」「dynabook Satellite T572」に2012年秋冬モデルが登場!!

東芝の直販サイト【東芝ダイレクト】から、17.3型ノート「dynabook Satellite T772シリーズ」「dynabook Satellite T572シリーズ」の2012年秋冬モデルが登場しました。
 →dynabook Satellite T772 、 dynabook Satellite T572

dynabook Satellite T772
dynabook Satellite T572

見た目ほとんど同じですね。
dynabook Satellite T772」は専用GPU『GeForce GT630M』を搭載しており、3DCGや3Dゲーム等、高いグラフィック性能が必要な作業をされる方にオススメです。
dynabook Satellite T572」は内蔵グラフィックスを採用しており、コストパフォーマンスに優れたモデルです。

ラインナップしているモデルの主な仕様は以下のとおり。

東芝から15.6型スタンダードノート「dynabook Satellite B352」が登場!!

東芝から、15.6型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B352」が登場しました。
 →東芝dynabook ノートPC製品 ラインアップはこちら!

dynabook Satellite B352

直販サイト【東芝ダイレクト】には、Core i5搭載モデル、Core i3搭載モデル、Celeron搭載モデルの3種類がラインナップされています。
ビジネス文書の作成やインターネット、メール等に最適な、安価でシンプルな構成が魅力のモデルですね。

ラインナップされているモデルの仕様と価格は以下のとおり。

東芝から3波対応ダブルチューナーを搭載した15.6型ノート「dynabook Satellite T752」2012年夏モデルが登場!!

東芝から、3波対応ダブルチューナーを搭載した15.6型ノートPC「dynabook Satellite T752」の2012年夏モデルが登場しました。
 →東芝dynabook ノートPC製品 ラインアップはこちら!
dynabook Satellite T752

『Core i7-3610QM』、『BDXL対応ブルーレイディスクドライブ』に、地デジ/BSデジタル/110度CS放送の視聴に対応したチューナーを2基搭載したTVパソコンです。

基本仕様は以下のとおり。

東芝から15.6型ハイスタンダードノート「dynabook Satellite T652」2012年夏モデルが登場!!

東芝から、15.6型ハイスタンダードノートPC「dynabook Satellite T652」の2012年夏モデルが登場しました。
 →東芝dynabook ノートPC製品 ラインアップはこちら!
dynabook Satellite T652

『Core i7-3610』、『GeForce GT630M』、BDXL対応ブルーレイディスクドライブ等を搭載しながら、価格を抑えたお買い得モデルです。
JBL製スピーカーを搭載しており、ハイクオリティサウンドが楽しめる点もポイントです。

「dynabook Satellite T652」の主な仕様は以下のとおり。

東芝から『Ivy Bridge』を搭載した直販専用ノート「dynabook Satellite T772」と「dynabook Satellite T572」が登場!!

東芝から『Ivy Bridge』を搭載した17.3型ノートPC「dynabook Satellite T772」と「dynabook Satellite T572」が登場しました。
どちらもWEB直販専用モデルです。
 →dynabook Satellite T772 、 dynabook Satellite T572
dynabook Satellite T772dynabook Satellite T572

上位モデルの「dynabook Satellite T772」は、『Core i7-3610QM』、『GeForce GT630M』、8GBメモリ、750GB HDD、BDXL対応ブルーレイディスクドライブを搭載した17.3型ハイスタンダードノートです。価格は153,800円
「dynabook Satellite T572」は、「dynabook Satellite T772」からGPUを内蔵グラフィックスに、メモリを4GBに、ストレージを500GB HDDに、光学ドライブをDVDスーパーマルチドライブに変更して価格を133,800円に抑えたスタンダードノートです。

各モデルの仕様一覧は下表のとおり。

東芝の15.6型スタンダードAVノート「dynabook Satellite T551」に2012年春モデルが登場!!

東芝のスタンダードAVノートPC「dynabook Satellite T551」に2012年春モデルが登場しました。

dynabook Satellite T551dynabook Satellite T551

「dynabook Satellite T551」は、地デジチューナーとブルーレイディスクドライブを搭載した、15.6型スタンダードAVノートです。
CPUに『Celeron B815』を採用しており、AVノートにしては比較的低価格な製品になっています。

ハードウェア仕様は1種類のみで、黒と白の2種類のカラーバリエーションにオフィスソフトの有無の組み合わせで、計4種類のモデルがラインナップされています。

基本仕様と価格は以下のとおり。

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B351」に2012年春モデルが登場!!

東芝の15.6型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B351」に2012年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite B351

据え置きメインで使用される方にオススメの、15.6インチディスプレイを搭載したスタンダードノートPCです。
一般的に、最も売れ筋のクラスですね。
落ち着いたデザインの外観も悪くありません。

『Celeronモデル』『Core i3モデル』『Core i5モデル』の3種類に、搭載されるオフィスソフトの組み合わせで、計9種類のモデルがラインナップされています。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

東芝の14型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B241」に2012年春モデルが登場!!

東芝の14型スタンダードノートPC「dynabook Satellite B241」に2012年春モデルが登場しました。
dynabook Satellite B241

据え置きと持ち運びのどちらにも使い易い、14型サイズのスタンダードノートPCです。
CPUに『Celeron B815』を採用しており、価格を安く抑えている点がポイントです。

ハードウェア仕様は1種類で、付属するオフィスソフトにより3種類のモデルがラインナップされています。
各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

東芝から『レグザリンク・ダビング』に対応した17.3型大画面ノート「dynabook T571」2012年春モデル登場!!

東芝から、『レグザリンク・ダビング』に対応した17.3型大画面ノート「dynabook T571」2012年春モデルが登場しました。
『レグザリンク・ダビング』は、レグザやレグザブルーレイ等の対応機器に録画した番組を、LAN経由で「dynabook T571」に転送し、ブルーレイディスクやSDカードに保存して楽しむことができる機能です。

dynabook T571 2012年春モデル

ラインナップされているのは、以下の3モデル。