fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
[ Ti ] のタグを含む記事

ドスパラの高性能ゲーミングデスクトップPC「Prime Galleria SH-K」がプライスダウン!!

Dospara(ドスパラ)から好評発売中の『Core i7-2600K』&『GeForce GTX550 Ti』を搭載したゲーミングデスクトップPC「Prime Galleria SH-K」が従来価格から1万円引きと大幅にプライスダウンしました。

Prime Galleria SH-K
 →Prime Galleria SH-K - Dospara(ドスパラ)

主な仕様は以下のとおりです。

ツクモからZ68搭載のデスクトップPCが登場!!

BTOパソコンのツクモから、『Intel Z68 Express』を搭載したデスクトップPC「RA5J-Z34/SP1」と「GA7J-Z34/SP1」が登場しました。

 →『Intel Z68 Express』搭載限定モデル - ツクモネットショップ

以下に、2モデルの仕様をご紹介します。

ドスパラから人気パーツを集めたイイトコ取りデスクトップPC「Prime Galleria XT-Z スペシャルエディション」登場!!

Dospara(ドスパラ)から、『Core i7-2600K』『GeForce GTX560 Ti』『Z68マザー』『ブルーレイドライブ』等、人気パーツを集めて構成されたデスクトップPC「Prime Galleria XT-Z スペシャルエディション」が登場しました。
Prime Galleria XT-Z スペシャルエディション

主な仕様は以下のとおり。

マウスコンピューターから『Core i7-2600』と『GeForce GTX550 Ti』を搭載したゲーミングデスクトップPC「NEXTGEAR i540BA3-SP2」登場!!

マウスコンピューターのゲーミングデスクトップPC『NEXTGEAR i540シリーズ』に『NVIDIA GeForce GTX550 Ti』を搭載した新モデル「NEXTGEAR i540BA3-SP2」が登場しました。
NEXTGEAR i540BA3-SP2
icon

TSUKUMO(ツクモ)から『Core i7-2600』と『GeForce GTX550 Ti』搭載のゲーミングデスクトップPC「G-GEAR GA7J-Z33/SP1」発売!!

BTOパソコンのTSUKUMO(ツクモ)から『Intel Core i7-2600』と『NVIDIA GeForce GTX550 Ti』を搭載した「G-GEAR GA7J-Z33/SP1」が発売されました。

Dospara(ドスパラ)から『第2世代Core i7』&『GeForce GTX550 Ti』搭載の「Prime Galleria SH」登場!!

Dospara(ドスパラ)から、『第2世代Core i7』と『GeForce GTX550 Ti』を搭載したデスクトップPC「Prime Galleria SH」が発売されました。
Prime Galleria SH
基本仕様と価格は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Core i7-2600 3.40GHz(TB時最大3.80GHz)
 グラフィック:NVIDIA GeForce GTX550 Ti
 メモリ:4GB(2GB×2) PC3-10600
 ストレージ:1TB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:別売り
 価格:94,980円
これに23型ディスプレイを付けると、114,880円です。

構成としては、こちらのエントリーでご紹介した「Prime Galleria XT」のグラボを『560 Ti』から『550 Ti』に、ストレージを『1.5TB HDD』から『1TB HDD』に変更して価格を抑えたモデルです。(ハードディスク容量等はBTOメニューで増減可能。)

性能的には「Prime Galleria SH」もかなりのポテンシャルを持っていますので、少しでも購入価格を抑えたいという方にはオススメです。
 →Prime Galleria SH - Dospara(ドスパラ)

NVIDIAから「GeForce GTX550 Ti」登場!!

NVIDIAからこちらのエントリーでご紹介した「GeForce GTX560 Ti」の下位モデル「GeForce GTX550 Ti」が発売されました。
NVIDIA GeForce GTX550 Ti
下表は、「GeForce GTX550 Ti」と「GeForce GTX560 Ti」のスペック比較です。
GeForce GTX550 TiGeForce GTX560 Ti<参考>
CUDAプロセッサーコア192384
グラフィッククロック(MHz)900822
プロセッサークロック(MHz)18001645
テクスチャフィルレート(billion/sec)28.852.5
メモリクロック(Gbps)41004008
標準メモリ設定1024MB GDDR5
メモリインターフェース幅192bit256bit
メモリバンド幅(GB/sec)128
最大グラフィックカード出力(W)116170


主なレビュー記事はこちら。
 →バランスの取れた性能と価格,バランスを欠く消費電力[GeForce GTX 550 Ti] - 4Gamer.net
 →“性能電力比”は向上したか?――GTS 450を強化した「GeForce GTX 550 Ti」を検証せよ - IT media
 →GeForce 500世代のミドルレンジが登場「GeForce GTX 550 Ti」 - Impress

この性能で、「GeForce GTX560 Ti」の実売価格2万5千円~3万円に対して、「GeForce GTX550 Ti」の実売価格は1万5千円~2万円と、かなりコストパフォーマンスに優れたモデルです。

各パーツショップの販売状況は、以下のリンク集参照。
 →NVIDIA GeForce GTX550 Ti - Dospara(ドスパラ)
 →NVIDIA GeForce GTX550 Ti - TWO TOP
icon
 →NVIDIA GeForce GTX550 Ti - Faith
icon
 →NVIDIA GeForce GTX550 Ti - パソコン工房
icon

[タグ] NVIDIA GeForce GTX550 GTX 550 Ti
[ 2011/03/17 00:08 ] PCパーツ ビデオカード | TB(0) | CM(0)

Dospara(ドスパラ)から6コア12スレッドのモンスターマシン「Prime Galleria ZXR-V (プライム ガレリア ZXR-V)」と「Prime Galleria ZT-V (プライム ガレリア ZT-V)」発売!!

Dospara(ドスパラ)から、6コア12スレッドの『Core i7-970』を搭載した「Prime Galleria ZXR-V (プライム ガレリア ZXR-V)」と「Prime Galleria ZT-V (プライム ガレリア ZT-V)」が発売されました。
Prime Galleria ZXR-V & ZT-V
 →Core i7-970搭載モデル - Dospara(ドスパラ)

「Sandy Bridgeが登場した今更、旧世代Coreなんて・・・」と言う事なかれ、Sandy Bridge世代にはまだ6コアCPUはラインナップされてませんから、それだけでも充分検討に値するマシンです。
しかも、『AMD Radeon HD6970』又は『NVIDIA GeForce GTX560 Ti』という強力なGPUとの組み合わせで、ヘビー級のゲームも楽々と動作するパワフル仕様です。

モデル名Prime Galleria ZXR-VPrime Galleria ZT-V
OSWindows 7 Home Premium 64bit
CPUIntel Core i7-970
6コア/定格3.20GHz/TB時最大3.46GHz
メモリ12GB(4GB×3) PC3-8500
グラフィックスAMD Radeon HD6970NVIDIA GeForce GTX560 Ti
ストレージ2TB HDD
光学ドライブDVDスーパーマルチ
価格169,980円154,980円

しかし、この構成ならさぞかし値も張るかと思いきや、意外と安いですね。
ゲーマーの方にはオススメのマシンです。
 →Core i7-970搭載モデル - Dospara(ドスパラ)

TSUKUMO(ツクモ)から『新Core i7』&『GeForce GTX560 Ti』搭載の「G-GEAR GA7J-Y31/S」発売!!

BTOパソコンのTSUKUMO(ツクモ)ネットショップから、『第2世代Core i7』と『NVIDIA GeForce GTX 560 Ti』を搭載した「G-GEAR GA7J-Y31/S」が発売中です。
G-GEAR GA7J-Y31/S

基本仕様と価格は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Core i7-2600 3.40-3.80GHz
 グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX560 Ti
 メモリ:4GB(2GB×2) PC3-10600
 ストレージ:1.5TB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:別売り
 価格:104,980円

お気付きの方もおられるかと思いますが、こちらのエントリーでご紹介したDospara(ドスパラ)の「Prime Galleria XT」と仕様・価格ともほぼ同一の製品です。

どちらにするかは、ケースデザインの好み次第ですかね。
 →『第2世代Core i7』&『GeForce GTX 560 Ti』搭載「G-GEAR GA7J-Y31/S」 - TSUKUMOネットショップ

Dospara(ドスパラ)から『新Core i7』&『GeForce GTX560 Ti』搭載の「Prime Galleria XT」発売!!

Dospara(ドスパラ)から、『第2世代Core i7』&『GeForce GTX560 Ti』という新しいものコンビを搭載したデスクトップPC「Prime Galleria XT」が発売中です。
Prime Galleria XT
基本仕様と価格は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Core i7-2600 3.40-3.80GHz
 グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX560 Ti
 メモリ:4GB(2GB×2) PC3-10600
 ストレージ:1.5TB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
 ディスプレイ:別売り
 価格:104,979円
安いですね。これに23型液晶をつけると120,979円。
実質16,000円で23型液晶が付くというのも驚きです。

さて、この最新CPU&GPUコンビ搭載マシンの実力ですが、主なベンチマーク結果を下記します。
全て64bit版Windows 7での計測結果です。
Windowsエクスペリエンスインデックスプロセッサー 7.6
メモリー 7.6
グラフィックス 7.8
ゲーム用グラフィックス 7.8
プライマリーハードディスク 5.9
3DMark VantagePerformance(1280×1024) 21840
Extreme(1920×1200) 9527
3DMark 11Performance(1280×1024) 4178
Extreme(1920×1200) 1414
Final Fantasy XIVベンチLow(1280×720) 6075
High(1920×1080) 4000
バイオハザード5ベンチ1280×1024 Rank S 195.9
1920×1080 Rank S 144.6
モンスターハンターフロンティアベンチ1280×1024 12819
1920×1080 8564

最新の組み合わせだけあって、凄まじい性能ですね。
これだけの性能があれば、当分はメインマシンとしてバリバリ活躍してくれそうです。

詳細は、以下のバナーから。
   

NVIDIAからメインストリーム向GPU「GeForce GTX560 Ti」発売!!


[タグ] NVIDIA GeForce GTX560 GTX 560 Ti
[ 2011/01/26 23:32 ] PCパーツ ビデオカード | TB(0) | CM(0)