ソフトバンクは、東北地方太平洋沖地震の被災者支援として、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料開放中です。(一部アクセスポイントを除く)
→
東北地方太平洋沖地震に伴う「ソフトバンクWi-Fiスポット」の無料開放について - ソフトバンク プレスリリース以下は、プレスリリースからの転載です。
ソフトバンクモバイル株式会社は、東北地方太平洋沖地震に伴い、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、本日より無料で開放いたします。これにより、無線LANに対応する携帯電話などの機種をご利用の方であれば、ソフトバンクのお客さまに限らずどなたでも、「ソフトバンクWi-Fiスポット」のサービスエリアにおいて、高速通信が可能となります。
本サービスは、無線LAN対応機種にて、ネットワーク名を「FON」と入力もしくは選択することで、簡単にご利用いただけます。サービスエリアは、
Webページ※をご参照ください。
東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
[注]
※Webページ上に★印が付いている「ソフトバンクWi-Fiスポット」は無料開放の対象外です。また、★印が付いていない「ソフトバンクWi-Fiスポット」でも、地震の影響などにより、一部のスポットを利用できない場合があります