fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

アスクからVIA Nano X2を搭載したZOTAC製超小型ベアボーンキット「ZBOXNANO-VD01」登場!!

アスクから、VIAのデュアルコアCPU『Nano X2』を搭載した超小型ベアボーンキット「ZBOXNANO-VD01」シリーズが登場しました。
以下のエントリーでご紹介した「ZBOXNANO-AD10」のプラットフォーム違いモデルです。
 →アスクからAMD E-350を搭載したZOTAC製超小型ベアボーンキット「ZBOXNANO-AD10」登場!!

ZBOXNANO-VD01ZBOXNANO-VD01
ZBOXNANO-VD01ZBOXNANO-VD01

SDカード+Wi-Fiの「Eye-Fiカード」が『ダイレクトモード』を実装!!

SDカードに無線LAN接続機能を内蔵した「Eye-Fiカード」。
手持ちのカメラに挿すだけでワイヤレス化してくれ、登録した無線LANアクセスポイントを検知すると、撮影した写真を自動でパソコンやネットワークサービスに転送してくれる、非常に便利なカードです。

Eye-Fi Connect X2  Eye-Fi Explore X2  Eye-Fi Pro X2
この便利な「Eye-Fiカード」がファームウェアのアップデートで『ダイレクトモード』を実装しました。
『ダイレクトモード』とは、簡単に言うと撮影した画像を直接iPhoneやAndroid端末に転送する機能のこと。

どんどん便利になってますね。
参考に、関連サイトへのリンクを以下にご紹介しておきます。
※記事を追加しました。('11.5.12追記)
 →「Eye-Fi」公式サイト
 →Eye-Fi X2にダイレクトモードがキたッ!! - ImpressケータイWatch
 →Eye-Fi ダイレクトモード対応 iPhoneアプリ
 →撮影画像をすぐiPhoneでチェック――Eye-Fi「ダイレクトモード」を試す - IT media
icon
  

AMDから6コアCPUの最上位「PhenomII X6 1100T Black Edition」と2コアCPUの最上位「PhenomII X2 565 Black Edition」発売開始!!

AMDから同社の6コアCPUの最上位モデル「PhenomII X6 1100T Black Edition」と2コアCPUの最上位モデル「PhenomII X2 565 Black Edition」が発売されました。

AMD PhenomII

「PhenomII X6 1100T BE」は、クロック周波数がこれまでの最上位「PhenomII X6 1090T BE」の3.2GHzから100MHz上昇して3.3MHzに、「PhenomII X2 565 BE」はこれまでの最上位「PhenomII X2 560BE」の3.3GHzから100MHz増の3.4GHzになりました。

ベンチマークは以下のとおり。
 →「Phenom II X6 1100T BE」と「X2 565 BE」はどれだけ速い? - ASCII.jp
 →Phenom II X6 1100T BEとPhenom II X2 565 BEを試す - AMD最新の最上位モデル - マイコミジャーナル

クロック周波数の増加分だけ、順当にスコアが上昇しています。

実勢価格は、「PhenomII X6 1100T BE」が2万4千円~5千円、「PhenomII X2 565 BE」が1万円~1万1千円程度です。
既存の最上位「PhenomII X6 1090T BE」が1万9千円~、「PhenomII X2 560 BE」が9千円~となっていますので、敢えて旧モデルを選択する方が対費用効果は高そうです。(特に6コア)

それでは、12月11日時点での『価格.com』調べ最安値サイトへのリンクを貼っておきます。
・「PhenomII X6 1100T Black Edition」 - 24,470円
  →TSUKUMO(ツクモ)
  →Dospara(ドスパラ)


・「PhenomII X6 1090T Black Edition」 - 19,250円
  →STORM(ストームシステムテクノロジー)


・「PhenomII X2 565 Black Edition」 - 10,470円
 →Dospara(ドスパラ)


・「PhenomII X2 560 Black Edition」 - 9,086円
  →Amazon(アマゾン)

AMDのCPUはコストパフォーマンスが素晴らしいですね。

[タグ] AMD PhenomII X6 1100T X2 565 BE
[ 2010/12/11 22:54 ] PCパーツ CPU | TB(0) | CM(0)