fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
アーカイブ
[ iPad2 ] のタグを含む記事

サンワサプライから着脱可能なBluetoothキーボード付きiPadケースが登場!!

サンワサプライから、Bluetoothキーボードが付いたiPadケース400-SKB034」が登場しました。

400-SKB034400-SKB034
400-SKB034400-SKB034

キーボードはアイソレーション式のパンタグラフタイプで、心地よい打鍵感が特徴です。
又、コンパクトながらキーピッチは17.5mmを確保しています。

キーボードはマグネット着脱式で、ケースから簡単に取り外すことが可能。
好きな位置でタイピングすることができます。

iPadを簡易ノートPCのように使用したい方にオススメの、便利な製品です。
詳細確認およびご購入は、サンワサプライの直販サイト【サンワダイレクト】からどうぞ。
 →Bletoothキーボード付きiPadケース「400-SKB034」 - サンワダイレクト
icon


超強力な「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター」にiPad用が登場!!

こちらのエントリーでご紹介したiPhone用プロテクターフィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクターに、iPadに対応した「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター for iPad/iPad2」が登場しました。

BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター for New iPad & iPad2BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター for New iPad & iPad2

iPad用の液晶保護フィルムですが、貼るだけで耐衝撃性が飛躍的に向上する驚きの保護フィルムです。
「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター for New iPad & iPad2」を貼り付けたiPadをまな板代わりに使っている動画がこちら。

フォーカルポイントから耐衝撃性に優れたiPadケース「OtterBox Defender for iPad(第3世代)/2」が登場!!

フォーカルポイントが、耐衝撃性に優れたiPadケース「OtterBox Defender for iPad(第3世代)/2」の取り扱いを開始しました。
OtterBox Defender for iPad(第3世代)/2

耐久性の高いハードなポリカーボネート製ケースと厚さ2mmの頑丈なシリコンの多重構造を採用しており、耐衝撃性に非常に優れている点が特長です。
Dockコネクタ、ヘッドホン端子、各種ボタン類はフラップ式のカバーで保護されており、カバーを閉じている際は内部への水滴や埃の侵入を防いでくれます。
スタンドを兼ねたフロントカバーはポリカーボネート製で、パネル面をしっかり保護してくれます。

第3世代iPadとiPad2に対応し、ラインナップはブラックとホワイトの2色。
タフでハードなiPad用ケースをお探しの方にオススメです。

実売価格の確認およびご購入は、以下のリンクからどうぞ。(楽天市場にジャンプします。)
 →OtterBox Defender for iPad(第3世代)/2 ホワイト OTB-PD-000002
 →OtterBox Defender for iPad(第3世代)/2 ブラック OTB-PD-000001

ロジクールからソーラーパネルを搭載したiPad用キーボードケース「Logicool Solar Keyboard Folio TK810CB」登場!!

ロジクールから、ソーラーパネルを搭載したiPad用キーボードケース「Logicool Solar Keyboard Folio TK810CB」が登場しました。

Logicool Solar Keyboard Folio TK810CBLogicool Solar Keyboard Folio TK810CB

背面にソーラーパネルを搭載している点が最大の特徴で、室内灯等のわずかな光でも充電可能なため、バッテリー残量を気にせず使用することができます。
本体内にはニッケル水素電池も搭載しており、フル充電なら暗闇でも1日平均2時間の使用で約2年間の電池寿命を持つ優れものです。

ロジクールからiPad2/新iPadに対応した薄型キーボードカバー「Logicool Ultrathin Keyboard Cover TK710」が登場!!

ロジクールから、iPad2/新型iPadに対応したスタイリッシュな薄型キーボードカバー「Logicool Ultrathin Keyboard Cover TK710」が登場しました。

Logicool Ultrathin Keyboard Cover TK710Logicool Ultrathin Keyboard Cover TK710

ロジクールからは、こちらのエントリーでご紹介した「Logicool Keyboard Case For iPad 2 TK700」という製品も発売されていますが、両者の大きな違いは「TK700」にあった”枠”の部分が「TK710」では無くなっている点。
これにより、見た目もすっきりスタイリッシュになり、キーボードを使用する際の使い易さも向上しています。

上海問屋から新型iPad/iPad2/iPhone4/4Sを手軽に防水仕様に変身させるプロテクターフィルムが登場!!

上海問屋から、新型iPad/iPad2を防水仕様にする防水フィルム「DN-81371」と、iPhone4/iPhone4S用の防水フィルム「DN-81370」が登場しました。

DN-81371  DN-81370

伸縮性のある透明フィルムで本体をピッタリ包み込む構造になっており、見た目は本体そのままである点が特徴です。
防水性能は最高ランクのIPX8相当で、水没にも対応します。
フィルムを被せた状態でもスピーカーやマイクは利用可能で、普段と同等のタッチパネル操作性も確保しています。

水だけでなく、砂や埃の侵入も防いでくれるので、とりあえずこのフィルムを装着しておけば、かなり強力にiPadやiPhoneを保護してくれそうですね。

しかも、iPad用フィルムが999円、iPhone用フィルムが499円と非常にお安くなっています。
さすが上海問屋!!ですね。

残り少なくなっていますので、欲しい方は早目にチェックしましょう!!
 →iPad2 iPad3 第3世代 新型 newiPad 防水 フィルム シート スキン [送料\399〜] :IPX8相当の防...
 →iPhone4 iPhone4S 防水 フィルム シート スキン[送料\210〜] :IPX8相当の防水性能でiPhone4/4S...

マグレックスから新型iPad/iPad2に対応したBluetoothキーボード内蔵ケース「MK1000N」「MK2000N」が登場!!

マグレックスから、新型iPadiPad2に対応した、Bluetoothキーボード内蔵ケースが2種登場しました。
アルミボディの「MK1000N」とレザー製の「MK2000N」です。
MK1000NMK2000N

「MK1000N」は、Bluetoothキーボードを内蔵したスタイリッシュなアルミケースです。
新型iPadとiPad2に対応しており、iPadにかぶせれば保護ケースとして本体をしっかり守ってくれます。
又、ケースを取り外して上図のとおりにiPadを装着すれば、ノートPCライクにメール等の長文を快適に入力することができます。
カラーバリエーションは、白と黒の2色が揃っています。

「MK2000N」は新型iPadとiPad2に対応した、Bluetoothキーボード内蔵レザーケースです。
レザー製の落ち着いた高級感溢れるデザインに仕上がっており、開けばすぐにキーボードを使用できる手軽さも魅力です。

iPadをスタイリッシュに持ち歩きたい方には「MK1000N」がオススメ。ビジネスシーンには「MK2000N」が良く似合います。

  


ZENUSから新型iPadにも対応したノート風デザインのおしゃれなケース「Masstige E-Note Diary」が登場!!

ZENUSから、新型iPad/iPad2に対応したノート風デザインのケース「Masstige E-Note Diary」が登場しました。
Masstige E-Note Diary

ピンク/ココア、キャメル/ブラウン、スカイブルー/グレーの3色がラインナップ。
使用イメージはこんな感じです。
Masstige E-Note Diary

なかなかおしゃれなデザインですね。
レザー製で、結構高級感もあります。

内側にはソフトで丈夫な人造スエード「 Chamude」を採用し、本体のレザーとよくマッチ。
スタンド機能は2段階に調節可能です。

お値段は7,980円
個性的なiPad用ケースをお探しの方にオススメのデザイン性に優れたケースです。
 →Z968NiPD Zenus 新しいiPadケース Masstige E-Note Diary ピンク 新しいiPad用
 →Z970NiPD Zenus 新しいiPadケース Masstige E-Note Diary キャメル 新しいiPad用
 →Z969NiPD Zenus 新しいiPadケース Masstige E-Note Diary スカイブルー 新しいiPad用

ソフトバンクセレクションから新型iPadにも対応したスタイリッシュな防水ケースが登場!!

ソフトバンク・セレクションから、新型iPad/iPad2に対応した、スタイリッシュな防水ケースSoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB」が登場しました。

SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB

iPad用の防水ケースと言えば、結構武骨でゴツいデザインの製品が多いですが、この「SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd)」は、見た目シンプルでスッキリしたデザインが特徴ですね。

IPX5準拠の防水性能を備えており、あらゆる方向から噴流水を受けても有害な影響はありません。
(但し、水没には対応していませんのでご注意を!!)

風呂場、プールサイド、水辺等でスマートにiPadを使用したい方にオススメの製品です。

製品の詳細確認、ご購入は以下のリンクからどうぞ。
 →SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB - ソフトバンク・セレクション


上海問屋から新型iPad対応の安価なレザー風ケースが登場!!

上海問屋から、新型iPad/iPad2に対応した安価なレザー風ケースが登場しました。
新型iPad対応レザー風ケース  新型iPad対応レザー風ケース

蓋部分にマグネットが入っており、純正Smart Coverと同様、自動スリープ/復帰に対応しています。
又、蓋を立ててスタンド代わりに使用することもできます。

カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、レッドの3色。

お値段は1,999円です。
結構お安くなってますね。
 →新型iPad/iPad2対応レザー風ケース - 上海問屋


山陽トランスポートからスタンド機能が付いたワニ革風iPadケースが登場!!

山陽トランスポートから、ワニ革風のiPadケースEEA-YW0613」が登場しました。
iPad2/新型iPadに対応します。

EEA-YW0613

スタンド機能を搭載しており、3段階の角度に調整可能です。

スタンド機能付きのiPadケースは定番アイテムですが、ワニ革風ケースは珍しいですね。
お値段は2,480円と、結構お安くなっています。
こういうデザインが好きな方はどうぞ。



iPad/iPhoneでスクリーンショットを撮る方法!!

以前にご紹介したとおりiPad2を購入したので、これをネタに色々と記事を書いていこうと思っております。
で、記事を書くにあたってスクリーンショットを撮影しようと思い、スクリーンショットが撮影できる適当なアプリを探していたところ・・・、iOSがスクリーンショット撮影機能を実装しているという情報に行き当たりました。

ご存知の方も多いかと思いますが、備忘録も兼ねてスクリーンショットの撮影方法をご紹介しておきます。
やり方は至極簡単で、ホームボタンを押しながら電源ボタンを押すだけです。
画面がフラッシュしてシャッター音が聞こえたら成功です。
撮影されたスクリーンショットは、カメラフォルダに保存されます。

撮影した画像はこんな感じです。

私がiPad2を選んだ理由

以下のエントリーでご紹介したとおり、先日iPad2を購入しました。
 →今更ながらiPad2を購入しました!!

新型iPadVSiPad2

新型iPadが発売された直後の今、どうしてわざわざ型落ちになったiPad2を購入したの?というもっともな感想を持たれた方もおられるでしょう。
そこで、当エントリーでは、小生が敢えて型落ちとなったiPad2を購入した理由について少し書いてみたいと思います。

まずは、新型iPadとiPad2の”違い”を見ていきたいと思います。
当方が購入した、『16GB Wi-Fiモデル』の仕様比較は以下のとおりです。

[タグ] MyPC アップル iPad iPad2
[ 2012/04/09 19:08 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)

iPad2電源ON!! その2

こちらのエントリーの続きです。
 →iPad2電源ON!!

前回は、電源ONからApple IDの設定までをご紹介しました。
今回はその続きからiOS最新化までの手順をご紹介します。


[タグ] MyPC アップル iPad iPad2
[ 2012/04/06 19:47 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)

iPad2電源ON!!

こちらのエントリーの続きです。
 →今更ながらiPad2を購入しました!! - コンピュータ好き

当エントリーでは、iPad2の電源を入れてから初期設定完了までの手順をご紹介します。
ちなみに、購入したのは16GBメモリ搭載のWi-Fiモデルです。

尚、iPad2は充電された状態で届きますので、入手してすぐに電源を入れることができます。
それでは、電源を入れてみましょう。


[タグ] MyPC アップル iPad iPad2
[ 2012/04/03 19:07 ] その他 My PC | TB(0) | CM(0)