fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
カテゴリー  [ フロンティア ]

フロンティアから約922gの軽量14型ノートPC「NSシリーズ」登場!!

フロンティアから、重量約922gの軽さを実現した14型ホームモバイルノートPC「NSシリーズ」が登場しました。
 →NSシリーズ - フロンティア公式サイト

インテル第12世代Coreプロセッサーを搭載し、約922gの軽量ボディを実現した14型ホームモバイルノートです。
軽量ながら最大約10.3時間の長時間バッテリー駆動が可能で、PCを持ち歩く機会の多い方におススメです。
Core i5/8GBメモリ/512GB SSDを搭載した「FRNSC512/A」、Core i5/16GBメモリ/1TB SSDを搭載した「FRNSC512/B」、Core i7/16GBメモリ/1TB SSDを搭載した「FRNSC712/A」の3種類の基本モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからRyzen 5搭載15.6型スタンダードノート「NAシリーズ」登場!!

フロンティアから、AMD Ryzen 5 5000シリーズを搭載した15.6型スタンダードノートPC「NAシリーズ」が登場しました。
 →NAシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUにはAMD Ryzen 5 5625Uを搭載し、グラフィックスにCPU内蔵のAMD Radeon Vega 7を採用することで低価格を実現しています。
ディスプレイは15.6インチフルHD液晶で、メモリ容量とストレージ容量の異なる3モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからRTX3070Ti搭載ハイパフォーマンスゲーミングノート「ZNAシリーズ」登場!!

フロンティアから、ハイパフォーマンスゲーミングノートPC「ZNAシリーズ」が登場しました。
 →ZNAシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUにはIntel Core i7-12700Hを、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 3070 Tiを搭載した高性能ゲーミングノートPCです。
15.6インチサイズのフルHDディスプレイは144Hzの高リフレッシュレートに対応しており、動きの速いゲームも滑らかな映像で楽しむことができます。
メモリ容量とストレージ容量の異なる3種類の基本モデルがラインナップしており、各モデル共構成のカスタマイズに対応しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGTX 1650搭載エントリー向けゲーミングノート「LNAシリーズ」登場!!

フロンティアから、15.6型エントリー向けゲーミングノートPC「LNAシリーズ」が登場しました。
 →LNAシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUにはインテル第12世代Core i7を、GPUにはNVIDIA GeForce GTX 1650を搭載した、カジュアルゲーマー向けエントリーゲーミングノートPCです。
メモリ容量とストレージ容量の異なる3種類の基本モデルがラインナップしており、各モデル共構成のカスタマイズに対応しています。
主な仕様は以下の通り。

フロンティアからライトゲーマー向けゲーミングノート「VNAシリーズ」登場!!

フロンティアから、15.6型ゲーミングノートPC「VNAシリーズ」が登場しました。
 →VNAシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUにCore i7-12700Hを、GPUにGeForce RTX 3050を採用したアッパーミドルクラスの製品で、お求め易い価格を実現したライトゲーマーに最適なモデルです。
メモリ容量とストレージ容量の異なる3種類の基本モデルがラインナップしていますが、構成のカスタマイズにも対応しており、メモリ容量やストレージ容量は変更可能です。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGeForce RTX 3060を搭載した15.6型ゲーミングノート「FRONTIER XNA」シリーズ登場!!

フロンティアから、第12世代Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した15.6型ゲーミングノートPC「FRONTIER XNA」シリーズが登場しました。
 →FRONTIER XNAシリーズ - フロンティアオンラインストア

CPUにはインテル第12世代Core i7-12700Hを、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 3060を搭載した、ミドルクラスのゲーミングノートです。
ディスプレイは15.6インチのフルHD液晶で、キーボードには明るさを4段階で調整可能なバックライトを搭載しています。
ラインナップしている基本モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからコスパに優れた15.6型スタンダードノート「FRONTIER NLT」登場!!

フロンティアから、15.6型スタンダードノートPC「FRONTIER NLT」シリーズが登場しました。
 →FRONTIER NLTシリーズ - フロンティア公式サイト

狭ベゼルの15.6インチフルHDディスプレイを搭載、キーボード部にはテンキーも備えており、シンプルながら使い易いスタンダードモデルです。
CPUにはインテル第11世代Coreプロセッサーを採用しており、Core i3を搭載した「FRNLT313」、Core i5を搭載した「FRNLT513」、Core i7を搭載した「FRNLT713」の3モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアから3万円台の2 in 1 Windowsタブレット「FRT250P」登場!!

フロンティアから、3万円台で購入可能なお手頃価格の2 in 1タブレット「FRT250P」が登場しました。
 →FRT250P 2in1 タブレット - フロンティア

デタッチャブルキーボードが付属しており、ノートPCスタイルとタブレットスタイルで使用できる10.1型2 in 1モデルです。
OSにはWindows 10 Proを採用しているので、ビジネス用途も安心ですね。
主な仕様は以下の通り。

フロンティアからインテルEvoプラットフォームに準拠したノートPC「NUC M15」登場!!

フロンティアから、インテルが提唱する『インテルEvoプラットフォーム』に準拠した15.6型ノートPC「NUC M15」ノートパソコンが登場しました。
 →インテル NUC M15 ノートパソコン ─ フロンティア


インテルが発表した「NUC M15 Laptop Kit」を利用した製品で、
・第11世代CoreプロセッサーとIris Xeグラフィックスによるハイパフォーマンス
・Wi-Fi 6による高速インターネット接続
・長時間バッテリー駆動
・狭ベゼルディスプレイによる臨場感のある映像体験
・スリープ状態から1秒以内の高速起動
・Thunderbolt 4搭載
等、インテルEvoプラットフォームに準拠した、快適作業が特徴のモデルです。
主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGeForce RTX 3070搭載のハイスペックゲーミングノート「ZNシリーズ」登場!!

フロンティアから、GeForce RTX 3070を搭載した15.6型ハイスペックゲーミングノートPC「ZNシリーズ」が登場しました。
 →15.6型ゲーミングノート「ZNシリーズ」 - フロンティア公式サイト

CPUは「VNシリーズ」や「LNシリーズ」と同様、Core i7-11800Hを採用。メモリ容量とストレージ容量の異なる3種類の基本モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGeForce RTX 3050を搭載したゲーミングノート「VNシリーズ」登場!!

フロンティアから、GeForce RTX 3050を搭載した15.6型ゲーミングノートPC「VNシリーズ」が登場しました。
 →15.6型ゲーミングノートPC「VNシリーズ」 - フロンティア公式サイト

CPUにはCore i7-11800Hを搭載したアッパーミドルクラスのモデルで、メモリ容量とストレージ容量の異なる3種類のベースモデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからGeForce GTX 1650を搭載したゲーミングノート「LNシリーズ」登場!!

フロンティアから、GeForce GTX 1650を搭載した15.6型ゲーミングノートPC「LNシリーズ」が登場しました。
 →15.6型ゲーミングノート「LNシリーズ」 ─ フロンティア


CPUにはインテル第11世代Core i7-11800Hを、GPUにはNVIDIA GeForce GTX 1650を搭載した、ライトゲーマー向けのゲーミングノートPCです。
メモリ容量及びストレージ容量の異なる3種類のベースモデルが用意されており、構成のカスタマイズにも対応しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアのGeForce RTX 3060搭載ノート「XNMシリーズ」が第11世代Coreプロセッサーを搭載して新登場!!

フロンティアのGeForce RTX 3060搭載ゲーミングノート「XNMシリーズ」が、インテル第11世代Coreプロセッサーを搭載して新登場しました。
 →15.6型ゲーミングノート XNMシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUを従来モデルのCore i7-10870HからCore i7-11800Hに刷新することで基本性能を充実させるとともに、底面に設けた多数のハニカム構造の通気孔、6本のヒートパイプ、2つの冷却ファン等により優れた冷却性能を実現しています。
ディスプレイには従来モデル同様リフレッシュレート144HzのフルHD液晶を採用し、動きの速いゲームも滑らかに表示可能です。
ラインナップしているベースモデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからRyzenを搭載した安価な15.6型スタンダードノート「NAシリーズ」登場!!

フロンティアから、AMD Ryzen 4000シリーズを搭載した15.6型ノートPC「NAシリーズ」が登場しました。
 →NAシリーズ - フロンティア公式サイト

下位モデルはAMD Ryzen 5 4500Uを、上位モデルはAMD Ryzen 7 4700Uを搭載したスタンダードノートで、税込84,800円~の低価格が魅力のモデルです。
グラフィックスにはCPU内蔵のAMD Radeon Graphicsを採用しており、ゲーム用途にはあまり向きませんが、テンキー搭載でオフィス用途やホームユースには最適なモデルです。
ラインナップしているベースモデルの主な仕様は以下の通り。

フロンティアからRTX3070を搭載した15.6型ゲーミングノート「ZNシリーズ」登場!!

フロンティアから、GeForce RTX 3070を搭載した15.6型ゲーミングノートPC「ZNシリーズ」が登場しました。
 →ZNシリーズ - フロンティア公式サイト

CPUにはインテル第10世代Core i7-10870Hプロセッサーを採用したハイパフォーマンスモデルで、メモリ及びストレージ容量の異なる3モデルがラインナップしています。
構成のカスタマイズにも対応しており、メモリ容量やストレージ容量を変更することも可能です。
基本モデルの主な仕様は以下の通り。