fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
カテゴリー  [ マウスコンピューター ]

マウスコンピューターからMicrosoft 365 1年版が付属して5万円を切る14型ノート「mouse B4-I1U01GY-A」登場!!

マウスコンピューターから、Microsoft 365 Personal 1年版のライセンスが付属しながら、税込5万円を切る低価格を実現した14型ノートPC「mouse B4-I1U01GY-A」が登場しました。
 →mouse B4-I1U01GY-A(4GBメモリ/128GB SSD/Microsoft 365)
 →mouse B4-I1U01GY-A(8GBメモリ/256GB SSD)

14型フルHDディスプレイを搭載したモバイルノートで、Celeron、4GBメモリ、128GB SSDと基本性能を抑えることで、「Microsoft 365 Personal 1年版」が付属しながら税込49,800円~のお求めやすい価格を実現しています。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターの14型ノート「mouse A4-A3A01SR-A」にMicrosoft 365 Personal 1年版が付属して6万円切り!!

こちらの記事でご紹介したマウスコンピューターの14型ノートPC「mouse A4-A3A01SR-A」が、Microsoft 365 Personal 1年版が付属して税込59,800円~の低価格で登場しました。
 →mouse A4-A3A01SR-A - マウスコンピューター公式サイト

14型のコンパクトサイズで、ウェブ閲覧、動画視聴、オンラインミーティング等のカジュアルな用途に適した、コストパフォーマンスに優れたノートPCです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからホワイトカラーのエンタメ向けノートPCセットが登場!!

マウスコンピューターから、白で統一されたエンタメ向けノートPCセット「mouse F4-I5U01CG-A(エンタメ向けセット)」が登場しました。
 →mouse F4-I5U01CG-A(エンタメ向けセット)

セット内容は、シャンパンゴールドの14型モバイルノート「mouse F4-I5U01CG-A」、白色の23.8型フルHDディスプレイ「ProLite XUB2492HSU-W5H」、コンパクト&高音質な外付けスピーカー「Creative Pebble V3」、小型ワイヤレスマイク「Logicool M221OW」です。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからGeForce RTX 4070と240Hz液晶を搭載した高性能ゲーミングノート「G-Tune E6-A7G70BK-A」登場!!

マウスコンピューターから、GeForce RTX 4070を搭載した高性能ゲーミングノートPC「G-Tune E6-A7G70BK-A」が登場しました。
 →G-Tune E6-A7G70BK-A - マウスコンピューター公式サイト

AMD Ryzen 7 7840HSとNVIDIA GeForce RTX 4070を搭載したハイパフォーマンスゲーミングノートです。
16インチのWQXGA液晶はリフレッシュレート240Hzに対応し、高精細で滑らかな画像を楽しむことができます。
また、天板にアルミニウム素材を採用することで、従来製品から-3.5mmの薄型ボディを実現しています。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから安価な14型モバイルノート「mouse A4-A3A01SR-A」登場!!

マウスコンピューターから、安価な14型カジュアルモバイルノートPC「mouse A4-A3A01SR-A」が登場しました。
 →mouse A4-A3A01SR-A - マウスコンピューター公式サイト

14型のコンパクトサイズで、気軽に持ち運んで使用できるカジュアルなモバイルノートPCです。
Ryzen 3プロセッサーと内蔵グラフィックスを採用することで、税込7万円を切る低価格を実現している点もポイントです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから持ち運べる15.6型ノートPC「mouse B5-A5A01IS-B」登場!!

マウスコンピューターから、持ち運ぶことも考えた薄型・軽量の15.6型スタンダードノートPC「mouse B5-A5A01IS-B」が登場しました。
 →mouse B5-A5A01IS-B - マウスコンピューター公式サイト

15.6型の大画面ながら、薄さ約19.9mm、軽さ約1.62kgの薄型軽量ボディを実現しており、持ち運ぶ機会の多い方にもおすすめのモデルです。
また、Ryzen 5プロセッサーと内蔵Radeonグラフィックスを採用することで、お求めやすい価格設定となっている点もポイントです。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからクリエイター向ノート「DAIV Z4-I7G50SR-B」「DAIV R4-I7G50WT-A」「DAIV Z6-I7G50SR-A」登場!!

マウスコンピューターのクリエイター向PC『DAIVシリーズ』に、3種類のノートモデル「DAIV Z4-I7G50SR-B」「DAIV R4-I7G50WT-A」「DAIV Z6-I7G50SR-A」が登場しました。
 →DAIV Z4-I7G50SR-B - マウスコンピューター公式サイト
 →DAIV R4-I7G50WT-A - マウスコンピューター公式サイト
 →DAIV Z6-I7G50SR-A - マウスコンピューター公式サイト

色表現に優れた映像と高音質サウンドが特徴のクリエイター向ノートです。
「DAIV Z4-I7G50SR-B」はCore i7とGeForce RTX 3050を搭載した14型モデル、「DAIV R4-I7G50WT-A」はCore i7とGeForce RTX 3050を搭載したスタイリッシュなホワイトカラーが特徴の14型モデル、「DAIV Z6-I7G50SR-A」はCore i7とGeForce RTX 3050を搭載した16型モデルです。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからクリエイター向16型ノート「DAIV Z6-I7G60SR-A」「DAIV Z6-I9G70SR-A」登場!!

マウスコンピューターから、クリエイター向けの16型大画面ノートPC「DAIV Z6-I7G60SR-A」「DAIV Z6-I9G70SR-A」が登場しました。
 →DAIV Z6-I7G60SR-A(Core i7/RTX 4060)
 →DAIV Z6-I9G70SR-A(Core i9/RTX 4070)
DAIV Z6

『DAIV Z6シリーズ』は、sRGBカラーキャリブレーションで正確な色表現を実現した、WQXGA高解像度の16型大画面液晶を搭載したクリエイター向けノートPCです。NVIDIA Studio認定を取得しており、クリエイティブワークに優れたパフォーマンスを発揮します。
「DAIV Z6-I7G60SR-A」はインテル第13世代Core i7プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060を、「DAIV Z6-I9G70SR-A」はインテル第13世代Core i9プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4070を搭載しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからCore i7とRTX 4060を搭載した14型ゲーミングノート「G-Tune E4-I7G60DB-B」登場!!

マウスコンピューターから、インテル第12世代Core i7とNVIDIA GeForce RTX 4060を搭載した14型ゲーミングノート「G-Tune E4-I7G60DB-B」が登場しました。
 →G-Tune E4-I7G60DB-B - マウスコンピューター

「G-Tune E4-I7G60DB-B」はCore i7-12650HとGeForce RTX 4060を搭載するアッパーミドルクラスのゲーミングノートPCで、14インチのフルHD液晶はリフレッシュレート144Hzに対応しており、比較的コンパクトなボディと最大12時間の長時間バッテリー駆動で、持ち運んでの使用にも最適です。
主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから16型大画面ゲーミングノート「G-Tune P6」登場!!

マウスコンピューターから、16インチディスプレイを搭載したゲーミングノートPC「G-Tune P6」が登場しました。
 →G-Tune P6 - マウスコンピューター公式サイト

16インチWUXGAの大画面液晶はリフレッシュレート165Hzに対応しており、動きの速いゲームも滑らかな映像で楽しむことができます。
Ryzen 7とGeForce RTX 3050を搭載したエントリーモデル「G-Tune P6-A7G50BK-A」、Core i7とGeForce RTX 4050を搭載したスタンダードモデル「G-Tune P6-I7G50BK-A」、Core i7とGeForce RTX 4060を搭載したミドルクラスモデル「G-Tune P6-I7G60BK-A」の3モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから大画面PCと高音質スピーカーがセットになったエンタメモデル「mouse F7-i5-AL」登場!!

マウスコンピューターから、17.3型ノートPC「mouse F7-i5」と高音質PCスピーカー「Creative T60」がセットになったエンターテインメントモデル「mouse F7-i5-AL」が登場しました。
 →mouse F7-i5-AL - マウスコンピューター公式サイト


「mouse F7-i5」は、17.3型フルHD液晶を搭載した大画面ノートで、ブルーレイディスクドライブを内蔵しており、様々なコンテンツを大画面で楽しむことができます。
「Creative T60」はSound Blaster技術でオーディオを強化したHi-Fiデスクトップスピーカーで、大迫力で高音質なサウンドを楽しむことができます。
ベースモデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから第12世代Core&GeForce MX550を搭載した「mouse K5」登場!!

マウスコンピューターから、インテル第12世代CoreプロセッサーとNVIDIA GeForce MX550を搭載した15.6型ノートPC「mouse K5」が登場しました。
 →mouse K5シリーズ(第12世代) - マウスコンピューター公式サイト

CPUにIntel Core i7-12650Hを採用し、GPUにGeForceを搭載することでグラフィックス負荷の高い作業や3Dゲームもプレイ可能なコストパフォーマンスに優れたミドルクラスモデルです。
16GBメモリと512GB SSDを搭載した標準モデルと32GBメモリと1TB SSDを搭載したプレミアムモデルがラインナップしているのに加え、メモリ容量やストレージ容量のカスタマイズにも対応しています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからコスパに優れた大画面ノート「mouse F7-i5」登場!!

マウスコンピューターから、インテル第12世代Core i5を搭載した17.3型ノートPC「mouse F7-i5」が登場しました。
 →mouse F7-i5 - マウスコンピューター公式サイト

税込14万円を切る低価格を実現した、17.3インチフルHD液晶搭載の大画面スタンダードノートです。
インテル第12世代Core i5-1235U、16GBメモリ、512GB SSD、DVDスーパーマルチドライブ等を搭載しており、非常にコストパフォーマンスに優れている点が特徴です。
構成のカスタマイズにも対応しており、メモリ容量やストレージ容量等を変更することも可能です。
基本モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターからスタイリッシュな14型ホームモバイルノート「mouse B4」登場!!

マウスコンピューターから、インテル第12世代Coreプロセッサーを搭載した14型ホームモバイルノートPC「mouse B4」が登場しました。
 →mouse B4シリーズ ー マウスコンピューター公式サイト

14型の大きめディスプレイを搭載しながら、重量約1.38kg、薄さ約19mmの薄型軽量ボディを実現した、作業性と携帯性のバランスに優れたモバイルノートPCです。
Core i5を搭載した「mouse B4-i5」とCore i7を搭載した「mouse B4-i7」がラインナップしており、それぞれオリーブブラックとシャンパンゴールドの2色から選択することができます。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

マウスコンピューターから17.3型大画面ゲーミングノート「G-Tune P7」登場!!

マウスコンピューターから、17.3型大画面を搭載したゲーミングノートPC「G-Tune P7」が登場しました。
 →G-Tune P7 - マウスコンピューター公式サイト

CPUにはIntel Core i5-12500Hを、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 3050 Tiを搭載したミドルクラスノートで、17.3型フルHDディスプレイを採用しています。
主な仕様は以下の通り。