fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

エイサーからパステルカラーの「Aspire One Happy」に第2弾登場!!

エイサーから、人気の「Aspire One Happy」のニューカラーの第2弾「Aspire One Happy2(AOHAPPY2)」が登場しました。
今度のカラーバリエーションは、『ブルーベリーシェイク(ブルー)』『パパイヤミルク(オレンジ)』『ストロベリーヨーグルト(ピンク)』『バナナクリーム(イエロー)』の4色です。
AOHAPPY2 ブルーベリーシェイクAOHAPPY2 パパイヤミルク
AOHAPPY2 ストロベリーヨーグルトAOHAPPY2 バナナクリーム
主な仕様は以下のとおり。

Acer(エイサー)の「Aspire One Happy(アスパイア・ワン・ハッピー)」がAmazon(アマゾン)で特価!!

時々不意にやってくるAmazon(アマゾン)の特価販売。
Acer(エイサー)のパステルカラー・ネットブック「Aspire One Happy(アスパイア・ワン・ハッピー)」がお安くなっています。
Acer Aspire One Happy
1月2日の午前5時現在で、”ハワイ・ブルー””ライム・グリーン””ラベンダー・パープル”の3色が30,102円、”キャンディ・ピンク”が32,447円です。

いつもの如く、突然特価品が品切れになってしまう可能性が高いので、欲しい方は急ぎましょう。

    

クリスマスシーズン到来!! 「Aspire One Happy」の売り上げが好調なようです!!

Acer(エイサー)のカラフルなネットブック「Aspire One Happy」の売り上げが好調なようです。
Aspire One Happy
Amazon(アマゾン)のネットブックランキングでも、4色とも15位以内ですね。<12月12日現在>

値段も手頃ですし、クリスマスプレゼントとして売れているんでしょうか。

在庫がかなり怪しくなってきていますので、購入される方は早目の注文をおすすめします。

   

Acer(エイサー)のパステルカラーのネットブック「Aspire One Happy」ついに日本でも発売!!

以前にもこちらのエントリーでご紹介した、Acer(エイサー)の「Aspire One Happy」がついに日本でも発売されます。
Acer Aspire One Happy
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Starter
 CPU:Intel Atom N550 1.50GHz
 メモリ:1GB
 ディスプレイ:10.1型 1024×600ドット
 ストレージ:250GB HDD
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠
 LAN:10/100Mbps Fast Ethernet
 Webカメラ:130万画素
 カードリーダー:SD、MMC

一般的なネットブックと同等の仕様ですが、このカラーリングが良いですよね。
いつも持ち歩きたくなるデザインです。

12月3日発売予定。価格はオープンプライスで、大体37,000円前後に設定されているようです。

Sofmap.comで予約を受け付けていますので、リンクを貼っておきます。
 →Acer 「Aspire One Happy」 - Sofmap.com

「Aspire One Happy」のカラバリが良い感じですが、EeePCも同じようなカラー展開してましたね。

昨日の紹介記事のとおり、「Aspire One Happy」のパステルカラーのカラバリがなかなか良い感じですが、そう言えばネットブックの元祖 ASUS(アスース)の「EeePC 4G」も同じようなカラー展開してましたね。
EeePC 4G
あと、ブラウンなんてのもありました。

性能は置いといて、カラーやデザインだけで購入したくなるようなPCがもっと増えると嬉しいですね。

「Aspire One Happy」ではないですが、AOD260のパープルとピンクもなかなかです。

   
 

Acer(エイサー)からポップなカラーのネットブック「Aspire One Happy(アスパイア・ワン・ハッピー!)」登場!!

Acer(エイサー)からカラーデザインとネーミングが素晴らしい「Aspire One Happy」が登場です。
Aspire One HappyAspire One Happy
Aspire One HappyAspire One Happy
OSはWindows7とAndroidのデュアルブート、10.1型1024×600ドットディスプレイ、Atom N450、1GBメモリ、160GB HDD搭載、オプションでAtom N550、2GB メモリ、250GB HDDも選択可能です。
英国にて249.99ポンドで発売です。

なかなか良いですね。
日本での発表が楽しみです。