fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

HPの『webOS』搭載タブレット「HP TouchPad」米国で発売開始!!

HP独自のwebOSを搭載した9.7型タブレット端末「HP TouchPad」が米国で発売されました。
HP TouchPad
製品の詳細については、公式サイト及び弊ブログの関連記事をご参照下さい。
 →「HP ToucPad」製品情報 - 米HP公式サイト(英文)
 →HPからwebOSを搭載したタブレット機「HP TouchPad」発表!! - コンピュータ好き
 →HPのwebOS搭載タブレット「HP TouchPad」いよいよ米国で発売!! - コンピュータ好き

で、米Amazon.comをチェックしてみると、
”Shipping: This item is also available for shipping to select countries outside the U.S.”
となっており、日本からも購入可能です。

参考までに7月22日時点での値段を確認してみました。
16GB版は米Amazon価格で489.99ドル。これを日本から購入した場合、本体価格と送料・手数料込みで41,200円
32GB版だと、米Amazon価格で555.51ドル。これを日本から購入すると、本体価格+送料・手数料で46,680円
円高のおかげで結構安く買えますね。

今後、日本向けに発売されるかどうかはよくわかりませんが、現時点日本では希少な「HP TouchPad」を是非使ってみたい!という方は購入してみては如何でしょうか。

尚、購入の際は日本のAmazon.co.jpのアカウントは使用できません
米Amazon.com用にアカウントを作成する必要がありますのでご注意ください。
購入に際しては、弊ブログの以下のエントリーを参考にして下さいね。
 →米Amazon.com 利用のススメ - コンピュータ好き



[ 2011/07/22 23:50 ] タブレット HP | TB(0) | CM(0)

HPのwebOS搭載タブレット「HP TouchPad」いよいよ米国で発売!!

こちらのエントリーでご紹介した、HPのwebOS搭載タブレット「HP TouchPad」がいよいよ7月から米国で発売開始です。
HP TouchPad
製品の詳細はこちらをご参照下さい。
 →「HP TocuhPad」製品情報 - HP公式サイト(英文)
 →HPからwebOSを搭載したタブレット機「HP TouchPad」発表!! - コンピュータ好き

日本での発売は未定ですが、日本では『webOS』自体の知名度がそれほど高くないので、発売しても売れるかどうかは微妙なところかもしれませんね。
まぁ値段次第ですかね・・・。

ちなみに米国での販売価格は、16GB版が499.99ドル、32GB版が599.99ドルです。
価格設定もちょっと微妙かな・・・。

[ 2011/06/22 23:00 ] タブレット HP | TB(0) | CM(0)

HPからwebOSを搭載したタブレット機「HP TouchPad」発表!!

HPから同社独自のOS『webOS』を搭載した9.7型タブレット機「HP TouchPad」が正式発表されました。
今夏発売予定です。
HP TouchPad
主な仕様は以下のとおり。
 OS:HP webOS
 ディスプレイ:9.7型 1024×768ドット
 GPS:3Gモデルのみ搭載
 WEBカメラ:130万画素
 センサー:光センサー、加速度センサー、コンパス、ジャイロスコープ
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 Bluetooth:Bluetooth2.1+EDR
 メモリ:16GB or 32GB
 プロセッサー:Qualcomm Snapdragon デュアルコアAPQ8060 1.2GHz
 寸法:240×190×13.7mm
 重量:約740g

いよいよwebOS端末の登場ですね。
どのような仕上がりになっているのか楽しみです。

又、webOSはタブレット機やスマートフォンだけでなく、今年終わり頃にはwebOS搭載PCの発売も予定しているとのこと。
今後の展開に注目ですね。
 →HP TouchPad
 →HP webOS


[ 2011/02/13 23:25 ] タブレット HP | TB(0) | CM(0)

HPがWindows 7搭載タブレット「Slate 500」を発表!!

米HPはWindows 7を搭載したスレートPC「Slate 500」を発表しました。
Slate 500Slate 500
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Professional
 CPU:Atom Z540
 寸法:23.40cm×1.47cm×15.00cm
 重量:0.68kg
 メモリ:2GB 800MHz DDR2 SDRAM
 記憶装置:64GB SSD
 ディスプレイ:8.9型 1024×600ドット タッチスクリーン
 価格:799ドル

日本でも発売するかどうかは、今のところよくわかりません。

スレートPCが気になる方は、ONKYO(オンキヨー)のTWシリーズもチェックしてみて下さい。