fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

富士フイルムから超解像30倍相当ズームを搭載したコンパクトデジカメ「FinePix F600EXR」登場!!

富士フイルムから、光学15倍ズームレンズを搭載し、超解像技術で画質を落とさずに光学30倍相当の高倍率を実現したコンパクトデジカメ「FinePix F600EXR」が登場しました。

FinePix F600EXRFinePix F600EXR
FinePix F600EXRFinePix F600EXR

有効解像度は1600万画素で、光学15倍ズームレンズを搭載。
撮像素子は裏面照射型の『EXR CMOSセンサー』で、高感度・低ノイズの美しい画像の撮影が可能で、夜景もきれいに撮ることができます。

又、『プレミアムEXR AUTO』機能を搭載しており、カメラが99もの撮影パターンの中から最適な条件を自動で選択し、簡単に高画質写真を撮影することができます。

更に、『超解像30倍ズーム』機能により、画質を落とさずに光学30倍ズーム相当の撮影が可能です。

『ランドマークナビ』は、搭載しているGPSを利用してカメラがオススメ撮影スポットを教えてくれる機能。「FinePix F600EXR」が旅先での旅行ガイドになってくれる、注目の新機能です。

製品情報詳細は、こちらから。
 →コンパクトデジカメ「FinePix F600EXR」製品情報 - 富士フイルム公式サイト

非常にコンパクトなサイズで、光学30倍相当の高倍率撮影ができるのは驚きですね。
又、旅行好きな方には『ランドマークナビ』機能がオススメ。
旅の相棒として、旅行を強力にサポートしてくれます。

   

富士フイルムから光学30倍ズーム搭載の「FinePix S4000」登場!!

富士フイルムから、光学30倍の高倍率ズームを搭載したデジカメ「FinePix S4000」が登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「FinePix S3200」は、35mmフイルム換算で24mm~576mm相当の光学24倍ズームでしたが、「FinePix S4000」は最大720mm相当の光学30倍望遠撮影に対応しています。

FinePix S4000

主な仕様は以下のとおり。
 有効画素数:1400万画素
 撮影素子:1/2.3型正方画素CCD原色フィルター採用
 光学ズーム:30倍
 焦点距離:f=4.3mm~129.0mm(35mmフィルム換算:24mm~720mm相当)
 F値:F3.1(広角)~F5.9(望遠)
 ISO感度:AUTO、ISO64/100/200/400/800/1600/3200/6400
 手ブレ補正:光学式
 モニター:3.0型 TFTカラー液晶モニター 約46万ドット
 寸法:(幅)118.0mm×(高さ)80.9mm×(奥行き)99.8mm (突起部含まず)
 重量:約445g(付属電池、メモリーカード含まず)、約540g(付属電池、メモリーカード含む)

とにかく、光学30倍ズームは圧巻ですね。
これで2万円台半ばというコストパフォーマンスの高さも魅力です。

製品の詳細はこちら。
 →光学30倍ズーム搭載「FinePix S4000」製品情報」 - 富士フイルム公式サイト

これでも十分高倍率な光学24倍ズーム搭載の「FinePix S3200」は実売価格が2万円を大きく割り込んでおり、こちらもかなりお買い得ですよ!!

 

FUJIFILMの「FinePix X100」が良い感じ!!

大人気のため一時は品薄状態になっていたFUJIFILM(富士フイルム)の「FinePix X100」ですが、現在は安定して供給されているようです。
FinePix_X100
主要なレビューでも、評判は上々ですね。
参考にリンクを貼っておきます。

FUJI FILM(富士フイルム)の「FinePix X100」が大人気で供給追い付かず!!

弊方も注目していたFUJI FILM(富士フイルム)の「FinePix X100」ですが、大人気のため生産が追い付かない状態になっているようです。

 →「FinePix X100」好調につき生産追いつかず - IT mdeia
 →富士フイルム、「FinePix X100」の供給不足について告知 - デジカメWatch
FinePix X100
確かに、デザイン・性能共素晴らしいですもんね。
値段は少々高くても、良いものは良いです。

3月8日現在では”入荷待ち”となっていますが、とりあえず予約しておくのが正解でしょうね。
お求めは、安心の富士フイルム直販サイト『フジフイルムモール』からどうぞ。
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)

FUJIFILM(富士フイルム)から光学24倍ズーム搭載のデジタルカメラ「FinePix S3200」登場!!

FUJIFILM(富士フイルム)からコンパクトなボディに光学24倍と言う高倍率ズームを搭載したデジタルカメラ「FinePix S3200」が登場しました。
FinePix S3200
主な仕様は以下のとおり。
 有効画素数:1400万画素
 撮影素子:1/2.3型正方画素CCD原色フィルター採用
 光学ズーム:24倍
 焦点距離:f=4.3mm~103.2mm(35mmフィルム換算:24mm~576mm相当)
 F値:F3.1(広角)~F5.9(望遠)
 ISO感度:AUTO、ISO64/100/200/400/800/1600/3200/6400
 手ブレ補正:光学式
 モニター:3.0型 TFTカラー液晶モニター 約23万ドット
 寸法:(幅)118.0mm×(高さ)80.9mm×(奥行き)99.8mm (突起部含まず)
 重量:約445g(付属電池、メモリーカード含まず)、約540g(付属電池、メモリーカード含む)

本体がゴロンとしており携帯性にはやや劣りますが、光学24倍ズームはかなり魅力的ですね。
価格も意外と安いです。


FUJIFILM(富士フイルム)の「FinePix X100」ついに発売!!

以前から気になっていたFUJIFILM(富士フイルム)の「FinePix X100」がついに発売されます。発売日は3月5日(土)。
FinePix X100
いやぁ、デザインが良いですな。
デザインだけでなく、性能も超一流です。

予想実売価格は約13万円。お値段も超一流ですね・・・。
 →富士フイルム公式サイト ニュースリリース
 →FinePix-X100.com
 →APS-CサイズCMOSセンサー搭載の超高級コンデジ『FinePixX100』業界最速動画レビュー - 週アスPLUS

FUJIFILM(富士フイルム)から「FinePix X100」

まずは、このデザインを見てください。
FinePix_X100
素晴らしいですね。
これまでデジカメを何台か紹介しましたが、私の好みに「どストライク」のデザインです。

主な仕様は、
・APS-Cサイズ1230万画素CMOS
・焦点距離23mm、開放F2の単焦点レンズ
・光学ファインダーとLCDファインダーを切り替えられる、新機構「ハイブリッドビューファインダー」

2011年発売予定です。
公式サイトはこちらをクリック→FinePix X100