マイクロソフトの13型Windowsタブレット「
Surface Pro X」に、新プロセッサー『
Microsoft SQ2』搭載モデルが登場しました。
→
Surface Pro X - マイクロソフトストア

「Surface Pro X」が採用するMicrosoft SQシリーズはMicrosoftがQualcommと共同開発したArmベースのプロセッサーです。
今回新たに採用された『Microsoft SQ2』は、仕様詳細はまだ公開されていませんが従来モデルの『Microsoft SQ1』よりも高速化が図られています。
「Surface Pro X」は、Armベースプロセッサー搭載により、LTEによる常時ネットワーク接続、長時間バッテリー駆動等の特徴を備えており、常に持ち歩いて使用するビジネス用途等に最適なモデルです。
但し、X64ベースプロセッサー用に作成されたWindowsアプリケーションとの互換性に問題が発生する場合があるため、より汎用的に使いたい方はインテルCoreプロセッサーを搭載した「
Surface Pro 7
」をチェックしてみて下さい。
「Surface Pro X」に新たに『Microsoft SQ2』搭載モデルが追加されましたが、『Microsoft SQ1』を搭載した従来モデルも継続購入可能です。
現在購入可能なモデルの主な仕様は以下の通りです。