モバイルノートでは不動の人気を誇る
パナソニックの『
Let'snoteシリーズ』に、12.1型の新モデルが2機種登場しました。
光学ドライブを搭載する「
Let'snote SX1」とドライブレスの「
Let'snote NX1」です。
薄型・軽量のボディに高性能パーツを詰め込んだ、ハイパフォーマンスモバイルノートです。
外装は、『Let'snoteシリーズ』の特徴であるスリムタフボンネット構造を採用し、薄型ながら高い堅牢性を有しています。
ディスプレイは12.1インチのモバイルサイズですが、1600×900の高解像度液晶を搭載しており、1画面に多くの情報を表示することができます。
「Let'snote SX1」「Let'snote NX1」それぞれに、スタンダードモデルとプレミアムエディションがラインナップされており、スタンダードモデルはCPUに『Core i5-2540M vPro』を採用しているのに対し、プレミアムエディションは『Core i7-2640M vPro』を搭載しています。
又、スタンダードモデルのストレージは『640GB HDD』ですが、「Let'snote SX1 プレミアムエディション」は『640GB HDD』又は『256GB SSD』を選択可能、「Let'snote NX1 プレミアムエディション」は『256GB SSD』を搭します。
バッテリー駆動時間も十分確保されており、標準で付属するバッテリーパック(S)装着時には約8時間、オプションのバッテリーパック(L)を装着すれば、何と約16時間もの連続駆動が可能です。
各モデルの主な仕様を下表にまとめましたので、参考にして下さい。