fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

アップルから新型「iPad mini」「iPad」が登場!!

アップルから、「iPad mini」と「iPad」の新モデルが登場しました。
iPad mini
iPad

新型「iPad mini」は、最新のA15 Bionicチップを搭載した8.3インチモデルで、5G通信や第2世代Apple Pencilに対応しており、コンパクトなボディに高性能を詰め込んでいる点が特徴です。
新型「iPad」はA13 Bionicチップを搭載した10.2インチモデルで、旧世代チップを採用することにより税込39,800円~という低価格を実現している点が特長です。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

アップルから第4世代「iPad Air」が登場!!

アップルから、新型「iPad Air」が登場しました。「iPad Air」としては、第4世代目に当たるモデルです。
『iPadシリーズ』は、「iPad Pro」「iPad Air」「iPad」「iPad mini」の4シリーズがラインナップしていますが、「iPad Air」はミドルレンジクラスの売れ筋シリーズになります。

第4世代 iPad Air

第3世代モデルと比べると外観が大幅に変更されており、従来モデルは縁の部分が曲面で構成されていましたが、第4世代モデルは「iPad Pro」を彷彿とさせるスクエアな形状となっています。
また、ホームボタンが廃止となり電源ボタンにTouch IDを搭載、ディスプレイ周りは狭額縁化されています。
カラーバリエーションも豊富で、シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルーの5色から選択可能です。

アップルから第8世代「iPad」登場!!

アップルから、エントリータブレット「iPad」の第8世代モデルが登場しました。

iPad 8

アップル製タブレットは、「iPad Pro」「iPad Air」「iPad」「iPad mini」の4シリーズがラインナップしていますが、今回ご紹介する「iPad」は最も廉価なエントリーシリーズです。
第8世代モデルでは、プロセッサーが第7世代のA10 FusionチップからA12 Bionicチップに刷新され、高速化が図られています。
しかしながら、デザイン、その他機能、価格等は第7世代から据え置きとなっており、あまり目新しさはありません。
第8世代モデルと第7世代モデルの主な仕様は以下の通りです。

ついに待望の「iPad mini」「第4世代iPad」のWi-Fi+Cellularモデルが登場!! 16GBモデルは実質0円!!

ついに待望の「iPad mini」「第4世代iPad Retinaディスプレイモデル」のWi-Fi+Cellularモデルが登場しました。


本体価格は以下のとおり。

ソフトバンクセレクションから新型iPadにも対応したスタイリッシュな防水ケースが登場!!

ソフトバンク・セレクションから、新型iPad/iPad2に対応した、スタイリッシュな防水ケースSoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB」が登場しました。

SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB

iPad用の防水ケースと言えば、結構武骨でゴツいデザインの製品が多いですが、この「SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd)」は、見た目シンプルでスッキリしたデザインが特徴ですね。

IPX5準拠の防水性能を備えており、あらゆる方向から噴流水を受けても有害な影響はありません。
(但し、水没には対応していませんのでご注意を!!)

風呂場、プールサイド、水辺等でスマートにiPadを使用したい方にオススメの製品です。

製品の詳細確認、ご購入は以下のリンクからどうぞ。
 →SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(3rd/2nd) SB-ID02-LPPN/CB - ソフトバンク・セレクション


アップルが「新型iPad」発表!! 42,800円~!! iPad2は34,800円~に値下げ!!

アップルから期待の「新型iPad」が発表されました。
日本での発売は3月16日で、お値段は42,800円~

新型iPad

新型iPad

「新型iPad」の主な特徴を以下にご紹介します。

『Retinaディスプレイ』採用で表示される情報量が飛躍的にアップ!!
『Retinaディスプレイ』を採用し、iPad2の1024×768ピクセルを大きく凌ぎ、フルHD液晶の1920×1080ピクセルをも凌駕する、2048×1536ピクセルの超高解像度表示が可能になっています。別次元の美しさですね。

搭載するiSightカメラは5メガピクセルで1080pのフルHD動画撮影も可能!!
5メガピクセルのiSightカメラを搭載し、1080p/30fpsのフルHD動画の撮影が可能になっています。

クアッドコアグラフィックスを搭載したデュアルコア『A5Xプロセッサ』!!
搭載するプロセッサは、iPad2のデュアルコア『A5プロセッサ』から、クアッドコアグラフィックスを搭載した『A5Xプロセッサ』に進化しました。
Retinaディスプレイに表示される高解像度画像を滑らかに動かす実力を備えており、更に、iPad2と同じ最大10時間のバッテリー駆動時間を実現しています。

4G通信に対応!!
ワイヤレス通信は、超高速な『4G通信』に対応しました。
キャリアはソフトバンクです。

それでは、以下に「新型iPad」と「iPad2」の仕様&価格比較表をご紹介します。

高解像度版「iPad2 Plus」が年内にも登場のウワサ

「iPad2」の売れ行きが非常に好調なアップルですが、高解像度ディスプレイを搭載した「iPad2 Plus」なる新機種を年内にも登場するのでは、とのウワサです。
ソースは『Apple Insider』。
 →Rumor: Apple may release 'iPad 2 Plus' with high-res display this year - Apple Insider

Apple iPad2

記事によると、現行モデルの画面解像度が132ピクセル/インチなのに対して、「iPad2 Plus」は250~300ピクセル/インチになるだろうとのこと。
ちなみに「iPhone4」のRetinaディスプレイが326ピクセル/インチとのことなので、これに迫る解像度ということになりますね。

「iPhone3G/3GS」から「iPhone4」のRetinaディスプレイになって、画面の美しさが段違いに向上しましたので、「iPad2 Plus」にもかなり期待が出来そうです。

iPad2関連記事をまとめてご紹介!!

iPad2の評判が非常に良いですね。
関連する記事へのリンクをまとめてご紹介しておきますので、参考にして下さい。
※記事を追加しました。('11.5.13追記)
Apple iPad2

[ 2011/05/05 23:37 ] タブレット アップル | TB(0) | CM(0)

Appleが「iPad2」の発売延期を決定!!

Appleから3月25日(金)に発売が予定されていた「iPad2」の発売延期が発表されました。
東北地方太平洋沖地震による日本国内の状況を考慮しての決定とのこと。
新たな発売日は、今のところ発表されていません。
 →Apple、震災での被災に配慮してiPad 2の国内発売を延期 - IT media News

Appleからの声明は以下のとおりです。

 We are delaying the launch of the iPad 2 in Japan while the country and our teams focus on recovering from the recent disaster. Our hearts go out to the people of Japan, including our employees and their families, who have been impacted by this terrible tragedy.(原文)

 日本と、日本にいる私たちの仲間が災害からの復興を目指す中、日本でのiPad 2の販売を延期することといたしました。大きな悲しみを受けた、社員やその家族を含むすべての日本の皆さんに、心からお悔やみを申し上げます。(アップルによる和文)

Apple(アップル)から「iPad2」が登場!!

タブレット端末ブームの牽引役 Appleの「iPad」に、ついに新モデルの「iPad2」が発表されました。
3月25日から発売開始です。
Apple iPad2
外観は、大幅に薄く軽量化されていることが特長で、33%薄く、最大15%の軽量化が図られています。
また、iPhone4では未だに発売されていない『白モデル』が(多分)発売されます。

その他の特長は以下のとおりです。

iPad2 A5プロセッサプロセッサが旧モデルの『A4』から『A5』に進化。
デュアルコアチップで、性能は従来機の最大約2倍です。

iPad2 グラフィックスグラフィック性能は、従来機の最大約9倍と大幅にパワーアップ。
iPad2専用のゲームソフトにも期待できそうですね。

iPad2 バッテリー本体の薄型・軽量化及びプロセッサの高性能化にもかかわらず、バッテリー駆動時間は従来機と同じ10時間です。

iPad2 FaceTime720pのバックカメラとVGA画質のフロントカメラの両者を搭載しており、新型MacBook Proと同様に、高解像度でのFaceTime通話が可能です。


これはまた、かなり売れそうですね。
今年は、Android 3.0 Honeycomb搭載タブレットやiPad2の登場で、タブレット端末の人気が更に加速しそうな予感。
ポストネットブックはタブレット端末に決まりな感じですね。

販売キャリアは従来機と同様『SoftBank(ソフトバンク)』です。

[ 2011/03/04 23:37 ] タブレット アップル | TB(0) | CM(0)

iPad2製造開始、春には発売の見込み!! 更に秋には早くもiPad3が登場か?!

タブレット市場を開拓したと言っても過言ではないアップルの「iPad」に新型登場のウワサです。
iPad
これまでにも色々なウワサがありましたが、今回のソースはWALL STREET JOURNALです。
 →Apple's New iPad in Production - THE WALL STREET JOURNAL

この記事によると、
・アップルは新型iPad(以下iPad2)の生産を開始
・iPad2にはカメラがビルトインされており、より高速なプロセッサを搭載
・現行iPadより薄くて軽い
・少なくとも1つのカメラをフロント側に搭載
・ディスプレイの解像度は現行iPadと同等(Retinaディスプレイ採用は見送り?)
・メモリ増量、グラフィックスプロセッサーはより高速なものを搭載
・ここ2~3ヶ月の内に発売される見込み
・現行iPadと同価格帯になる見込み
・製造担当はFOXCONN社
・iPhoneに比べてディスプレイサイズが大きいためRetinaディスプレイの採用は困難
とのこと。

更に、TechCrunchには『iPad3』に関するウワサが掲載されました。
 →Yes, Apple Is Lining Up For A “Surprise” This Fall. And Yes, It’s Likely An “iPad 3″ - TechCrunch

この記事によると、夏の終わりから秋の初め頃にiPad3が発売される見込みとのこと。
iPad2が発売される前からiPad3のウワサとは気が早いですね。


「iPad 2」2011年の春までには登場か!?

「iPad 2」のウワサをいくつか。

 →大型スピーカーを搭載した「iPad (2nd generation)」は、2011年1月発売? - Macお宝探偵団
 →Apple prepares three versions of iPad 2 for 2011, says sources - DIGITIMES

全てウワサの域を出ませんが・・・、
・サイズは、239×186×12mmくらい。
・液晶は現行機と同じ9.7インチ。
・背面はフラット化。
・現行機よりも高音質化。
前後面にカメラ搭載。
・Wi-Fi、UMTS(ヨーロッパの3G通信規格)、CDMAの3バージョン。
・2011年1月から現行「iPad」の生産制限を始めて徐々に「iPad 2」にシフト、2011年第1四半期の終わりか第2四半期の初め頃には発表、発売の見込み。

「iPad 2」の情報もかなり具体化してきましたね。
発表・発売の時期はソースにより少しバラつきはありますが、2011年の桜が咲く頃までには正式リリースされそうですね。

今から楽しみです。

[ 2010/12/31 11:54 ] タブレット アップル | TB(0) | CM(0)

またまた新iPad(iPad2?)のウワサ - 今度は前後面にカメラ搭載

来年2月にも登場する見込みの新iPad「iPad2」ですが、またまた情報が流れております。ソースは『ロイター』。
 →米アップルの「iPad」、来年カメラ搭載か=関係筋 - ロイター

この記事によると、いよいよiPadにも前後面にカメラが搭載される模様です。
大画面で『FaceTime』が使えたら楽しそうですね。

[ 2010/12/12 18:15 ] タブレット アップル | TB(0) | CM(0)

「iPad 2」2011年2月末までに出荷開始のウワサ

DIGITIMESによると、2011年の2月末までに「iPad2」が出荷される見込みとのこと。
ソースは以下。
 →Foxconn to ship iPad 2 by the end of February 2011 - DIGITIMES

製造はFoxconn Electronicsで、初期出荷台数は40万台から60万台程度。
当初Apple(アップル)は1月の量産開始を予定していましたが、ファームウェアの開発が完了しなかったため予定を延期したようです。

まだウワサの段階の話ですが、「MacBook Air」のウワサもほぼ当たってましたので、「iPad 2」のウワサも結構信憑性は高そうですね。

「iPad for everybody」キャンペーンで現行モデルを安く手に入れるか、「iPad 2」を待つか。
非常に悩ましいですね。