タブレット端末ブームの牽引役 Appleの「iPad」に、ついに新モデルの「iPad2」が発表されました。
3月25日から発売開始です。

外観は、大幅に薄く軽量化されていることが特長で、33%薄く、最大15%の軽量化が図られています。
また、iPhone4では未だに発売されていない『白モデル』が(多分)発売されます。
その他の特長は以下のとおりです。

プロセッサが旧モデルの『A4』から『A5』に進化。
デュアルコアチップで、性能は従来機の最大約2倍です。

グラフィック性能は、従来機の最大約9倍と大幅にパワーアップ。
iPad2専用のゲームソフトにも期待できそうですね。

本体の薄型・軽量化及びプロセッサの高性能化にもかかわらず、バッテリー駆動時間は従来機と同じ10時間です。

720pのバックカメラとVGA画質のフロントカメラの両者を搭載しており、
新型MacBook Proと同様に、高解像度でのFaceTime通話が可能です。
これはまた、かなり売れそうですね。
今年は、Android 3.0 Honeycomb搭載タブレットやiPad2の登場で、タブレット端末の人気が更に加速しそうな予感。
ポストネットブックはタブレット端末に決まりな感じですね。
販売キャリアは従来機と同様『SoftBank(ソフトバンク)』です。