fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け
カテゴリー  [ ドスパラ ]

ドスパラからRyzen 9とRTX 3080を搭載したゲーミングデスクトップPC「GALLERIA ZA9R-R38」「GALLERIA UA9R-R38」登場!!

ドスパラから、『AMD Ryzen 9 3900X』と『NVIDIA GeForce RTX 3080』を搭載したハイパフォーマンスゲーミングデスクトップPC「GALLERIA ZA9R-R38」「GALLERIA UA9R-R38」が登場しました。
 →GALLERIA ZA9R-R38 - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA UA9R-R38 - ドスパラ公式サイト
Galleria Desktop Tower

人気の『RTX 3080』を搭載している点がポイントですね。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ドスパラから「GeForce RTX 3090」搭載PCが3モデル登場!!

各ショップから続々と発売されているNVIDIA「GeForce RTX 3090」搭載PCですが、ドスパラからも3モデルが登場しました。
 →GALLERIA ZA7C-R39(Core i7) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA ZA9C-R39(Core i9) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA UA9C-R39(Core i9) - ドスパラ公式サイト

Galleria Desktop Tower

各モデルの主な仕様は以下の通り。

ドスパラから「GeForce RTX 3080」搭載ゲーミングPCが3モデル登場!!

ドスパラから、NVIDIAの話題の最新GPU「GeForce RTX 3080」を搭載したゲーミングデスクトップPCが3モデル登場しました。
 →GALLERIA UA9C-R38(Core i9-10900K搭載) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA ZA9C-R38(Core i9-10850K搭載) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA XA7C-R38(Core i7-10700搭載) - ドスパラ公式サイト
Galleria Desktop Tower

Core i9-10900Kを搭載した「GALLERIA UA9C-R38」、Core i9-10850Kを搭載した「GALLERIA ZA9C-R38」、Core i7-10700を搭載した「GALLERIA XA7C-R38」の3モデルがラインナップしています。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ドスパラから『Ryzen 5』を搭載したゲーミングデスクトップPC「GALLERIA RM5Rシリーズ」3モデルが登場!!

ドスパラから、AMD『Ryzen 5 3500』プロセッサーを搭載したゲーミングデスクトップPC「GALLERIA RM5Rシリーズ」が登場しました。
GPUとの組み合わせで3モデルがラインナップしています。
 →GALLERIA RM5R-G50(Ryzen5/GTX1650) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA RM5R-G60S(Ryzen5/GTX1660SUPER) - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA RM5R-R60S(Ryzen5/RTX2060SUPER) - ドスパラ公式サイト
GALLERIA MiniTower

7月に発表されたばかりの新ミニタワーケースは、シンプルながら高級感のあるデザインで、機能性や使い勝手もよく考えられています。
各モデル10万円前後の価格設定で、コストパフォーマンスにも優れていますね。
各モデルの主な仕様は以下の通りです。

ドスパラからeスポーツ大会『GGC』の開催を記念したゲーミングPC「GALLERIA RM7C-G60S GGC開催記念モデル」登場!!

ドスパラから、eスポーツ大会『GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020(GGC 2020)」の開催を記念して発売される特別モデル「GALLERIA RM7C-G60S GGC開催記念モデル」が登場しました。
 →GALLERIA RM7C-G60S GGC開催記念モデル ー ドスパラ公式サイト
GALLERIA RM7C-G60S GGC開催記念モデル

CPUに『Core i7-10700』、GPUに『GeForce GTX 1660 SUPER』を採用したスタンダードクラスのゲーミングデスクトップPCですね。
主な仕様は以下の通り。

ドスパラからゲーミングデスクトップPC「GALLERIA XF i7-10700搭載」「GALLERIA XZ i7-10700K搭載」が登場!!

ドスパラから、インテル第10世代Coreプロセッサーを搭載したハイパフォーマンスゲーミングデスクトップPC「GALLERIA XF i7-10700搭載」と「GALLERIA XZ i7-10700K搭載」が登場しました。
 →GALLERIA XF i7-10700搭載 - ドスパラ公式サイト
 →GALLERIA XZ i7-10700K搭載 - ドスパラ公式サイト
GALLERIA TOWER

Core i7と高性能GPUの組み合わせで、ヘビー級ゲームも快適にプレイできるハイパフォーマンス仕様が魅力です。
各モデルの主な仕様は以下の通り。

ドスパラからハイエンドゲーミングデスクトップPC「GALLERIA ZZ i9-10900K搭載」登場!!

ドスパラから、インテル第10世代Coreプロセッサーを搭載したハイエンドゲーミングデスクトップPC「GALLERIA ZZ i9-10900K搭載」が登場しました。
 →GLLERIA ZZ i9-10900K搭載 - ドスパラ公式サイト
GALLERIA ZZ

モデル名にある通りCPUには第10世代Core i9-10900Kプロセッサーを搭載し、GPUにはGeForce RTX 2080 SUPERを組み合わせたハイエンドモデルです。
主な仕様は以下の通り。

ドスパラから「SIMCITY」が付属するゲーミングデスクトップPC「GALLERIA HGR」が登場!!

ドスパラから、「SIMCITY」のダウンロードクーポンが付属するゲーミングデスクトップPC「GALLERIA HGR」が登場しました。
 →GALLERIA HGR - ドスパラ

Prime Galleria HG/XT/XG/XGR

Core i7-3770とRadeon HD 7790を搭載したハイパフォーマンス仕様で、人気の都市開発シミュレーションゲーム「SIMCITY」のダウンロードクーポンが付属するお得なモデルです。

主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからGeForce GTX650Ti BOOSTを搭載したゲーミングミニタワー「GALLERIA DH-B」が登場!!

ドスパラから、GeForce GTX650Ti BOOSTを搭載したミニタワー型ゲーミングデスクトップPC「GALLERIA DH-B」が登場しました。
 →GALLERIA DH-B - ドスパラ
GALLERIA DH-B

GeForce GTX650Ti BOOSTは、GeForce GTX650Tiをベースに動作クロックを925Hzから980Hzに向上させ、更にGPU Boostに対応することにより最大1033MHzまでのクロックアップを可能とした製品です。

GALLERIA DH-B」の主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからシムシティ推奨パソコンが3モデル登場!! GTX Titan搭載モデルやノートモデルも!!

ドスパラから、話題の都市経営シミュレーションゲーム「シムシティの推奨スペックを満足した「シムシティ推奨モデル」が登場しました。
NVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX Titan搭載モデルやノートモデル等、多彩な3モデルがラインナップしています。
 →シムシティ推奨モデル - ドスパラ

GALLERIA シムシティ推奨モデル XF-A
Note GALLERIA シムシティ推奨モデル QF675MXGALLERIA シムシティ推奨モデル Titan XG-M

GALLERIA シムシティ推奨モデル XF-A」は、Core i7-3770とGeForce GTX670を搭載した、高性能ゲーミングデスクトップPCです。
Note GALLERIA シムシティ推奨モデル QF675MX」は、モバイル向けの高性能グラフィックス「GeForce GTX675MX」を搭載したハイパフォーマンスゲーミングノートです。
GALLERIA シムシティ推奨モデル Titan XG-M」は、コンパクトなミニタワー型のケースにNVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX Titan」を搭載した、超高性能ゲーミングPCです。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからA10プロセッサを搭載した超コンパクトデスクトップPC「Mini ITX ATシリーズ」登場!!

ドスパラから、AMD A10プロセッサを搭載した、Mini-ITX規格の超コンパクトデスクトップPC「Mini ITX AT」が登場しました。
 →Mini ITX AT - ドスパラ
Mini ITX AT

AMD Aシリーズプロセッサを搭載することにより低価格を実現した、非常にコンパクトなデスクトップPCです。
手のひらサイズとまではいきませんが、光学ドライブを搭載してこのサイズはなかなかスゴイですね。

主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからFX-8300搭載ゲーミングデスクトップPC「GALLERIA-A FH」が登場!!

ドスパラから、こちらのエントリーでご紹介した『AMD FX-8300を搭載したゲーミングデスクトップPC「GALLERIA-A FH」が登場しました。
 →GALLERIA-A FH - ドスパラ
GALLERIA-A FH

FX-8300』はAMDの高性能CPUシリーズの最新モデルで、TDP95Wの低排熱量と、8コアで最大4.2GHz駆動のハイパフォーマンスを両立している点が特徴です。
コストパフォーマンスに非常に優れている点もポイントです。

GALLERIA-A FH」の基本モデルの主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからGIGABYTE製マザー&グラボを搭載した高性能デスクトップPC「GI X79」登場!!

ドスパラから、Sandy Bridge-E世代の高性能CPUとNVIDIAのハイパフォーマンスGPU『GeForce GTX680』を搭載したハイエンドデスクトップPC「GI X79」が登場しました。
 →GI X79 - ドスパラ

Monarch 15TB

マザーボードには「GIGABYTE GA-X79-UP4」、GPUには「GIGABYTE GV-N680OC-2GD」を搭載。
NVIDIA 3D Vision』にも対応しており、別売の「NVIDIA 3D Vision Kit」と対応ディスプレイを用意すれば、ゲームや映画等の対応コンテンツを大迫力の3D映像で楽しむことができます。

基本モデルの主な仕様は以下のとおり。

ドスパラから高音質サウンドカードを搭載したミニタワー型デスクトップPC「Magnate Sound Edition」登場!!

BTOパソコンドスパラから、ONKYO製高音質サウンドカードSE-200PCI LTD」を搭載したミニタワー型デスクトップPC「Magnate Sound Edition」が登場しました。
 →Magnate Sound Edition - ドスパラ
Magnate Sound Edition

高音質サウンドカードに加え、省電力CPU静音CPUクーラー、発熱と振動の少ないWestern Digital製HDD「WD Redシリーズ」、遮音HDDボックス、遮音性の高いブルーレイディスクドライブ「パイオニア BDR-S08J」等、静音パーツにこだわったオーディオ再生向けのミニタワー型デスクトップPCです。

主な仕様は以下のとおり。

ドスパラからNUC規格に準拠した超小型PC「Diginnos Miniシリーズ」登場!!

ドスパラから、NUC規格に準拠した超小型PC「Diginnos Mini NUC-TB」「Diginnos Mini NUC-GL」が登場しました。
 →Diginnos Mini NUC-TB - ドスパラ
 →Diginnos Mini NUC-GL - ドスパラ

Diginnos Mini NUC-TB
Diginnos Mini NUC-TBDiginnos Mini NUC-GL

NUC(Next Unit of Computing)』はインテルが提唱する、超小型・省電力・ハイパフォーマンスなデスクトップPC規格です。
Diginnos Mini NUC-TB」はインテルのベアボーンキット「DC3217BY」がベースになっており、Thunderboltポートを搭載している点が特徴、「Diginnos Mini NUC-GL」はベアボーンキット「DC3217IYE」がベースで、HDMI出力端子を2ポート搭載しており、手軽にデュアルディスプレイ環境を構築できる点が特徴です。

各モデルの主な仕様と価格は以下のとおり。