fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

エイサーのゲーミングデスクトップ『Predator Orion 3000』にRTX3070を搭載した「PO3-620-H72YH/307」登場!!

エイサーのゲーミングデスクトップPC『Predator Orion 3000』に、人気のGeForce RTX 3070を搭載した上位モデル「PO3-620-H72YH/307」が登場しました。
 →Predator Orion 3000「PO3-620-H72YH/307」紹介ページ - 日本エイサー公式サイト

Predator Orion 3000「PO3-620-H72YH/307」

LEDにより1670万色フルカラーで発光するケースは、非常に存在感がありますね。
ケースのフロントとリアに大型ファンを搭載したエイサー独自の冷却システムにより、高い冷却性能と静粛性を両立しています。
主な仕様は以下の通り。

エイサーから10点マルチタッチに対応した23型一体型デスクトップPC「A5600U-F34D」登場!!

エイサーから、10点マルチタッチに対応した23型ディスプレイ搭載の一体型モデル「A5600U-F34D」が登場しました。

A5600U-F34DA5600U-F34D
A5600U-F34DA5600U-F34D

23型フルHD液晶は10点マルチタッチに対応しており、Windows8を直感的に操作することが可能。
スタンドは30度から80度の範囲で角度を調整することができ、使用するシーンやコンテンツに合わせて様々なスタイルで楽しむことができます。

主な仕様は以下のとおり。

エイサーからボコボコしたデザインのPSO2推奨認定デスクトップPCと未発表のGeForce GTX660搭載デスクトップPCが登場!!

エイサーから、PSO2推奨認定ゲーミングデスクトップPC「Aspire PREDATOR AG5920-H76G/GL」と未発表のNVIDIA製GPU『GeForce GTX660』を搭載した「Aspire PREDATOR AG3620-H76F/GL」が登場しました。

Aspire PREDATOR AG5920-H76G/GLAspire PREDATOR AG3620-H76F/GL

AG5920-H76G/GL」は、凸凹の多いゴツゴツしたデザインが特徴ですね。
Ivy Bridge世代のフラッグシップCPU『Core i7-3770K』と、ハイパフォーマンスGPU『GeForce GTX670』を搭載しており、最新の3Dゲームも快適に動作する高性能モデルです。

又、「AG3620-H76F/GL」は、現時点で未発表の新GPU NVIDIA GeForce GTX660を搭載しています。

各モデルの基本仕様と価格は以下のとおり。

エイサーからA4サイズより小さなコンパクトデスクトップPC「ベリトンL VTL4610-H14D」登場!!

エイサーから、電源をACアダプタとして外付けすることにより、A4サイズを下回るコンパクトサイズを実現したデスクトップPC「ベリトンL VTL4610-H14D」が登場しました。

ベリトンL VTL4610-H14DベリトンL VTL4610-H14D

本体サイズは約250×205×62mmで、A4用紙に隠れてしまうコンパクトさです。
デスクトップPCでも、ACアダプタの採用は、本体の省スペース化に非常に有効ですね。
重量は約2.33kg。

その他、基本仕様は以下のとおり。

エイサーからデスクトップPCの2011年秋冬モデル「Aspire Predator AG3610」と「Aspire AM3970」登場!!

エイサーから、デスクトップPCの2011年秋冬モデルが2機種登場しました。
ゲーミングPC「Aspire Predator AG3610」とスタンダードデスクトップPC「Aspire AM3970」です。

Aspire Predator AG3610Aspire AM3970


主な仕様をまとめてご紹介します。

エイサーのeMachinesブランドから『Core i3』&『マイクロソフトオフィス』搭載で6万円台の格安一体型ボードPC「EZ1800-N34D/F」が登場!!

エイサーの低価格ブランドeMachinesから、6万円台の一体型ボードPC「EZ1800-N34D/F」が登場しました。
『Core i3』、『Microsoft Office Personal 2010』搭載で、6万円台です。
EZ1800-N34D/F
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium SP1 64bit
 CPU:Intel Core i3-2100 3.1GHz
 メモリ:4GB(2GB×2) PC3-10600
 グラフィックス:インテルHDグラフィックス2000
 ディスプレイ:20インチ 1600×900
 ストレージ:500GB HDD
 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
 有線LAN:1000BASE-T
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 ウェブカメラ:192万画素
 オフィス:Microsoft Office Personal 2010

省スペースでスタイリッシュな一体型ボードPCが6万円台とは、さすが『eMachines』ブランドですね。しかもマイクロソフトオフィス付きです。
コストパフォーマンスに優れたオススメモデルです。


エイサーからeMachinesブランドの格安デスクトップPCが4機種発売!!

Acer(エイサー)から、コストパフォーマンスに優れた『eMachines』ブランドのデスクトップPCが4機種発売されました。

・eMachines EL1358-N22D
eMachines EL1358-N22D
主な仕様は以下のとおり。

AcerのゲーミングPC『Aspire Predator』シリーズに「Aspire Predator AG3600-H74F/G」が登場!!

Acerから発売されているゲーミングPC『Aspire Predator』シリーズに、『Core i7-2600』と『GeForece GTX460』を搭載した新モデル「Aspire Predator AG3600-H74F/G」が追加されました。
Aspire Predator AG3600-H74F/G
主な仕様は以下のとおり。

AcerからSandy Bridge搭載デスクトップ3機種とPhenomII X6搭載デスクトップ1機種が登場!!

ICONIAが話題のAcerから、Sandy Bridgeを搭載したミドルタワー型デスクトップPC「Aspire M3」2モデル、スリムタワー型デスクトップPC「Aspire X3」1モデル、AMD PhenomII X6を搭載したタワー型デスクトップPC「Aspire M5」1モデルの計4モデルが登場しました。

Aspire M3・Aspire M3 「AM3920-H74F」「AM3920-H34D」
インテルの第2世代Core iシリーズを搭載した、ミドルタワー型デスクトップPCです。
ハードディスクドライブの増設が簡単にできる『Easy Swap』対応ハードディスクドライブベイを搭載しており、PCケースを開けることなく、前面からハードディスクドライブの増設・交換を行うことができます。

主な仕様は以下のとおり。

Acer(エイサー)からTVチューナー・ブルーレイ搭載でオフィスも付いた一体型ボードPC「Aspire AZ5750-F54F/F」発売!!

Acer(エイサー)からTVチューナー、ブルーレイドライブ搭載でしかもマイクロソフトオフィスHome&Business 2010もプリインストールされた一体型ボードPC「Aspire AZ5750-F54F/F」が発売されました。
Aspire AZ5750-F54F/F
主な仕様は以下のとおり。
 OS:Windows 7 Home Premium 64bit
 CPU:Intel Core i5-650 3.20GHz(TB時最大3.46GHz)
 メモリ:4GB(2GB×2) DDR3-1333MHz
 ディスプレイ:23型フルHD 1920×1080ドット
 ストレージ:1TB HDD
 光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ
 WEBカメラ:内蔵
 サウンド機能:第3世代ドルビーホームシアター、High-Definitionオーディオ
 イーサネット:10/100/1000Mbps
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 TVチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル
 オフィス:Microsoft Office Home and Business 2010プリインストール

メインマシンとして充分使える性能です。

ボードPCは配線がごちゃごちゃせず、見た目すっきりスタイリッシュなところが良いですね。
23インチの大画面フルHD液晶モニタなので、ブルーレイの視聴も大迫力で楽しめそうです。
安価なところもポイント。