fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

NECの「LifeTouch Note」に無償ファームウェアアップデート適用で使い勝手が向上!!

NECの「LifeTouch Note」に、7月12日から無償でファームウェアアップデートが提供されます。
NEC LifeTouch NOTE
ファームウェアアップデートにより、追加・改善される機能は以下のとおり。

NECの「LifeTouch Note」に『FOMAハイスピードモデル』登場!!

こちらのエントリーでもご紹介した、NECの「LifeTouch Note」に『FOMAハイスピードモデル』が追加されました。
NEC LifeTouch Note
icon
仕様はこちらのエントリーでご紹介した『Wi-Fiモデル』と同様です。

以前のエントリーでもレビュー記事をいくつかご紹介しましたが、その後掲載されたレビューへのリンクを貼っておきます。
 →逸品のDNAを受け継いだ古くて新しいモバイル機 - NEC 「LifeTouch NOTE」 - マイコミジャーナル
 →注目は3Gモデル 最強のキーボードを搭載したAndroid端末『LifeTouch NOTE』製品レビュー - ガジェット通信
 →注目モバイル機でFOMAハイスピードを試す - NEC「LifeTouch NOTE NA75F/1A」 - マイコミジャーナル
※レビュー追加('11.5.13追記)
 →LifeTouch NOTEが持つ3つのプラスアルファ - Impress PC Watch

製品の詳細、お求めはこちらから。
 →NEC 「LifeTouch Note」 製品情報 - NEC Direct
icon

NECから『モバイルギア』を彷彿とさせるAndroid端末「LifeTouch NOTE」登場!!

NECからAndroid 2.2を採用したキーボード付きモバイル端末「LifeTouch NOTE」が発表されました。
NEC LifeTouch NOTE
Wi-Fiモデルが3月10日発売予定、FOMAハイスピードモデルが4月発売予定です。
先に発売されるWi-Fiモデルの基本仕様は以下のとおり。
 OS:Android 2.2
 CPU:NVIDIA Tegra250 デュアルコア 1GHz
 ストレージ:16GB(内蔵8GB+SDカード8GB) or 4GB(内蔵2GB+SDカード2GB)
 ディスプレイ:7型 タッチパネル 800×480ドット
 無線LAN:IEEE802.11b/g/n
 Bluetooth:Ver.2.1+EDR
 センサー:GPS、電子コンパス、加速度センサー
 カメラ:200万画素
 寸法:234×138×25mm
 重量:699g
 バッテリ駆動時間:ホームページ閲覧 約9時間
             動画再生 約8時間
             YouTube再生 約7時間

これは、なかなか物欲を刺激するマシンですね。
ついつい衝動買いしてしまいそうで危険です。

製品紹介ページ
 →「LifeTouch NOTE」製品ページ - NEC 121ware
 →できるネットプラス 「LifeTouch NOTE特集」

ご購入はこちらから。
 →LifeTouch NOTE - NEC Direct
icon

レビュー記事はこちら。
 →NEC「LifeTouch NOTE NA75W/1A」~モバイルギアの再来!?キーボード搭載Android端末 - PC Watch
 →IT系記者購入義務付けのキーボード付きAndroidスマートブック『LifeTouch NOTE』 - 週アスPLUS