fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ソニー・コンピュータエンタテインメント「PlayStation Vita」の発売日が決定!!

以下のエントリーでもご紹介した、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の次世代携帯型エンタテインメントシステム「PlayStation Vita (PS Vita)」の発売日が決定しました。
 →ソニーが新型ゲーム機「PS Vita」を発表!! - コンピュータ好き

気になる発売日ですが、12月17日です。クリスマスイブの1週間前ですね。
お値段は、以前の発表のとおり、Wi-Fiモデルが24,980円、3G/Wi-Fiモデルが29,980円
10月15日から予約受付開始予定です。

PlayStation Vita


3G通信は、NTTドコモの『データ通信専用プリペイドデータプラン』に対応しています。
本体寸法は182.0×18.6×83.5mmで、重量はWi-Fiモデルが約260g、3G/Wi-Fiモデルが約279gです。

ディスプレイは5インチ 960×544のマルチタッチスクリーンです。
高解像度で、下図のような美しい映像を楽しむことができます。

PlayStation Vita アンチャーテッド ‒地図なき冒険の始まり-


又、「PlayStation 3 (PS3)」との強力な連携も大きな特徴です。
例えば、以下のようなことが可能です。
・PS VitaとPS3で、同じゲームのセーブデータをCloud上で共有。
・PS VitaとPS3で、オンライン対戦が可能。
・PS VitaをPS3のコントローラーとして使用可能。
・PS3のゲームをPS Vitaの画面上でプレイする「Remote Play」機能を実装。

12月17日には、本体と同時に26タイトルものソフトウェアをリリース予定。
更に、74タイトルを超えるゲームソフトの開発が進行中です。

同時発売予定の26タイトルを以下にご紹介します。
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND、Project N.O.E.L.S.(仮称)、ブラウザ三国志 タッチバトル(仮)、FISH ON(仮)、アルティメット マーヴル VS. カプコン 3、真・三国無双 NEXT、F1 2011、地獄の軍団、ロード オブ アポカリプス、忍道2 散華、パワースマッシュ4、アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-、サワリ・マ・ク〜ル、みんなといっしょ、みんなのGOLF 6、勇者のきろく(仮)、モンスターレーダー、@field、真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)、ドリームクラブZERO ポータブル、ニコニコ、魔界戦記ディスガイア3 Return、塊魂 ノ・ビ〜タ、リッジレーサー(仮称)、ダーククエスト(仮称)、MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD(仮称)

「Nintendo 3DS」が、対応ゲームソフトの少なさから失速気味な点を教訓にしてか、かなり充実したラインナップとなっています。
ちょっと値段が高い点や3G通信の利用にはNTTドコモのデータ通信プランの契約が必要な点等は、子供向けのゲーム機としては難があるような気がしますが、PS3と同様、やや年齢層の高い世代をターゲットにしているのかもしれませんね。

その他、ミュージックプレイヤー、写真の再生、ビデオの視聴等『次世代携帯型エンターテインメントシステム』の名のとおり、マルチメディア関連の機能も充実しています。
更に、ブラウザを搭載しており、ウェブブラウジングも可能。Skype、ツイッター、フェイスブックといった各種サービスにも対応しています。

子供にはもったいない(?)非常に高機能な製品です。
さぁ、大人の皆さん。自分へのクリスマスプレゼントにお一ついかがでしょうか。

 ≫≫「PS Vita Wi-Fiモデル」はコチラ⇒SONY PCH-1000 ZA01≪≪
 ≫≫「PS Vita 3G/Wi-Fiモデル」はコチラ⇒SONY PCH-1100 AA01≪≪
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック