fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

東芝から『レグザタブレット』の新モデル登場!! 10.1型液晶の「REGZA Tablet AT700」と7型液晶の「REGZA Tablet AT3S0」!!

東芝から『レグザタブレット』の新モデルが発表されました。
ラインナップは、10.1型液晶搭載の「REGZA Tablet AT700」と7型液晶の「REGZA Tablet AT3S0」です。
REGZA Tablet AT700REGZA Tablet AT3S0


主な仕様は以下のとおり。参考に現行モデル「REGZA Tablet AT300」の仕様も掲載します。

モデルAT700/35DAT3S0/35DAT300/24C
(参考)
OSAndroid 3.2Android 3.1
CPUTexas Instruments
OMAP 4430 1.2GHz
NVIDIA Tegra 2
1.0GHz
ディスプレイ10.1インチ 1280×8007インチ 1280×80010.1インチ 1280×800
メモリ1GB
ウェブカメラ約200万画素(前面)
約500万画素(背面)
通信機能無線LAN:IEEE802.11b.g.n
Bluetooth:搭載
バッテリー駆動時間測定中(約7.0時間の予定)約6時間約7.0時間
寸法176×256×7.7mm128×189×12.1mm177×273×15.8mm
重量約558g約379g約765g
価格7万円前後5万円前後49,800円

とにかく、薄く軽くなったのが大きな特徴ですね。
現行10.1型モデルのAT300と新10.1型モデルのAT700を比較すると、厚さは半分以下、重量は27%程度軽くなっています。

「REGZA Tablet AT3S0」は10月下旬発売予定で予想価格は7万円前後、「REGZA Tablet AT700」は12月中旬発売予定で予想価格は5万円前後です。

性能的には現行モデルの「REGZA Tablet AT300」と大差ないので、実売価格で4万円を切っており、評価も上々な現行モデルを購入するというのも、賢い選択かもしれませんね。

  
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック