fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

AMDから『Radeon HD7000シリーズ』の廉価モデル「Radeon HD7770 GHz Edition」と「Radeon HD7750」が登場!!

AMDから『Radeon HD7000シリーズ』の廉価モデル「Radeon HD7770 GHz Edition」と「Radeon HD7750」が登場しました。
こちらのエントリーでご紹介した「Radeon HD7970」の下位モデルになります。
Radeon HD7770 GHz EditionRadeon HD7750

「Radeon HD7770」には”GHz Edition”というタイトルが付いていますが、これはその名の通り動作クロックがついに1GHzに達したことをアピールする意味で付けられています。
スゴイですね。

参考に主なレビュー記事をご紹介します。
 →Radeon HD 7000シリーズの80Wと55Wモデル,「Cape Verde」は買いか - 4Gamer.net
 →この消費電力でこの性能──エコなGPU「Radeon HD 7700」シリーズはどこまで走る? - IT media
 →1GHz達成のミドルレンジ「Radeon HD 7770」をテスト - Impress PC Watch
 →「Radeon HD 7770」と「同7750」を試す - パフォーマンス/ワット性能に見所あり - マイナビニュース

性能的には、一世代前の一クラス上のGPUと同等で、パフォーマンス当たりの消費電力も下がっており、順当な進化を遂げていますね。

価格は以下を参考にして下さい。
 →AMD Radeon HD7000シリーズ - ドスパラ
 →AMD Radeon HD7000シリーズ - TWO TOP
icon
 →AMD Radeon HD7000シリーズ - フェイス
icon
 →Radeon HD 7770 GHz Edition - Amazon
 →Radeon HD 7750 - Amazon
 →Radeon HD 7770 GHz Edition - 楽天市場
 →Radeon HD 7750 - 楽天市場

大体、「Radeon HD7770 GHz Edition」が15,000円~20,000円程度、「Radeon HD7750」が10,000円~15,000円程度ですね。

『Radeon HD7000シリーズ』の主な性能比較は以下のとおり。

モデルRadeon HD7770
GHz Edition
Radeon HD7750Radeon HD7970Radeon HD7950
製造プロセス28nm
対応DirectX11.1
シェーダプロセッサ数640基512基2048基1792基
テクスチャユニット数40基32基128基112基
ROP16基32基
コアクロック1000MHz800MHz925MHz800MHz
メモリタイプGDDR5
メモリインターフェース128bit384bit
最大消費電力80W55W260W200W
実売価格15,000~
20,000円
10,000~
15,000円
50,000~
55,000円
45,000~
50,000円

「Radeon HD7770 GHz Edition」と「Radeon HD7750」は、『Radeon HD7000シリーズ』のエントリーモデルですが、コストパフォーマンスは高いですね。
カジュアルな3Dゲームなら十分に動作しますので、ゲームはしたいけどあまりパーツにお金は掛けたくないという方にオススメです。

最新のゲームを快適にプレイしたいなら、最上位の『Radeon HD7900シリーズ』か、今後登場が予定されている『Radeon HD7800シリーズ』の方が良いですね。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック