fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

iPad/iPhoneでスクリーンショットを撮る方法!!

以前にご紹介したとおりiPad2を購入したので、これをネタに色々と記事を書いていこうと思っております。
で、記事を書くにあたってスクリーンショットを撮影しようと思い、スクリーンショットが撮影できる適当なアプリを探していたところ・・・、iOSがスクリーンショット撮影機能を実装しているという情報に行き当たりました。

ご存知の方も多いかと思いますが、備忘録も兼ねてスクリーンショットの撮影方法をご紹介しておきます。
やり方は至極簡単で、ホームボタンを押しながら電源ボタンを押すだけです。
画面がフラッシュしてシャッター音が聞こえたら成功です。
撮影されたスクリーンショットは、カメラフォルダに保存されます。

撮影した画像はこんな感じです。


iPad

ブログ掲載用に縮小していますが、768×1024のピクセル等倍のスクリーンショットが撮影可能です。
ちなみに、iPhoneでも同様の方法でスクリーンショットを撮影することができます。
iPhoneで撮影したスクリーンショットはこちら。

iPhone

こちらもブログ掲載用に縮小していますが、640×960のピクセル等倍画像を撮影することができます。

スクリーンショット撮影機能は、ホーム画面だけでなくアプリ使用中でも使用可能なので、非常に便利に使えますよ。

ところで、iPad2もiPhoneもピクセル等倍のスクリーンショットが撮影されるということは、新型iPadでスクリーンショットを撮影すれば、フルHDディスプレイにも収まらない1536×2048の超特大画像になるんでしょうかね?
新型iPadをお持ちの方は、是非試してみて下さい。

ということで、iPad/iPhoneのTipsでした。

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック