fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

NVIDIAから”Kepler”アーキテクチャーのアッパーミドルクラスGPU「GeForce GTX660Ti」登場!!

NVIDIAから、Keplerアーキテクチャーを採用したアッパーミドルクラスの新GPU「GeForce GTX660Ti」が登場しました。

GeForce GTX660Ti

グラフィックエンジンの基本仕様は、こちらのエントリーでご紹介した上位モデルの「GeForce GTX670と共通で、メモリ周りの仕様やTDPを抑えた製品となっています。
NVIDIAが発表している、『3DMark Vantage』によるGeForceシリーズの性能比較グラフはこんな感じです。

GeForceシリーズ性能比較

上位モデルの「GeForce GTX670」よりは若干劣るものの、前世代シングルGPU最高峰の「GeForce GTX580」を越える性能をマークしている点は驚きですね。
上位モデルの「GeForce GTX670」「GeForce GTX680」との仕様比較は以下のとおりです。

モデルGeForce GTX660TiGeForce GTX670GeForce GTX680
CUDAコア1344基1344基1536基
テクスチャユニット数112基112基128基
ROPユニット数24基32基32基
ベースクロック915MHz915MHz1006MHz
ブーストクロック980MHz980MHz1058MHz
メモリ量2048MB2048MB2048MB
メモリ速度6.0Gbps6.0Gbps6.0Gbps
メモリインターフェース192bit GDDR5256bit GDDR5256bit GDDR5
消費電力150W170W195W
参考価格299ドル399ドル499ドル

参考に、主要各誌のレビュー記事もご紹介しておきます。
 →299ドルの“ミドルクラスKepler”はGTX 580より速かった「GeForce GTX 660 Ti」 - 4Gamer.net
 →GeForce GTX 660 Ti搭載のクロックアップモデル4製品を並べて比較 - 4Gamer.net
 →「GeForce GTX 660 Ti」の2-way SLIテスト結果報告。ミドルクラス型番の2枚差しにはメリットとデメリットが同居する - 4Gamer.net
 →「GeForce GTX 660 Ti」は“GTX 580”を本当に超えるのか? - ITmedia
 →GK104ベースのミドルハイ「GeForce GTX 660 Ti」を試す - Impress PC Watch
 →「GeForce GTX 660 Ti」を試す - GTX 670相当スペックで100ドル安い新Keplerの実力検証 - マイナビニュース

「GeForce GTX670」とほぼ同等の仕様で、「GeForce GTX580」を凌ぐ実力を備えながら、2万円台後半から3万円台前半で購入可能な、非常にコストパフォーマンスに優れた製品ですね。
実売価格の確認およびご購入は、以下のリンクからどうぞ。
 →GeForce GTX660Ti - ドスパラ
 →GeForce GTX660Ti - ソフマップ
icon
 →GeForce GTX660Ti - Amazon.co.jp
 →GeForce GTX660Ti - 楽天市場

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック