fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ついに来ました!! アマゾン「Kindle」!!

こちらのエントリーでも予告しましたがアマゾン電子書籍リーダータブレットKindleシリーズ」が日本のAmazon.co.jpから注文可能となりました。
ラインナップは、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire」「Kindle Fire HD」の3モデルです。
 →Kindleストア - Amazon.co.jp

Kindle

Kindle Paperwhite」は、目に優しく非常に読み易い画面が魅力の『E-Ink』を採用した電子書籍リーダーです。
屋外等の明るい場所でも非常に視認性が良く、又、ライトを内蔵しているため、暗い場所でも読書を楽しむことができます。
8,480円のWi-Fiモデルに加え、3G通信にも対応した「Kindle Paperwhite 3G」もラインナップ。
12,980円とWi-Fiモデル+4,500円ですが、何と3G接続料が一切無料。端末を購入するだけで、3G通信が使い放題となる非常にお得なモデルです。
Kindle Fire」は、Androidベースの7インチタブレットです。
驚きなのがその価格。何と12,800円です。
電子書籍リーダーとしてだけではなく、多彩なアプリや各種マルチメディアファイルの再生、SNSの利用等、幅広く利用することができるコストパフォーマンスに優れたタブレット端末です。
Kindle Fire HD」は「Kindle Fire」の上位モデルです。
「Kindle Fire」は1024×600ドットディスプレイ、8GBストレージ搭載で12,800円ですが、「Kindle Fire HD」は1280×800ドットの高解像度ディスプレイ、16GBストレージ搭載で、何と15,800円
かなりお買い得です。

各モデルの主な仕様は以下のとおり。

モデルKindle Paperwhite 
Kindle Paperwhite
Kindle Fire HD 
Kindle Fire HD
Kindle Fire 
Kindle Fire
プロセッサ-デュアルコア
OMAP4460 1.2GHz
デュアルコア
OMAP 4430 1.2GHz
ディスプレイ6インチ E-Ink 212PPI
2点マルチタッチ
7インチ 1280×800
10点マルチタッチ
7インチ 1024×600
2点マルチタッチ
オーディオ-ドルビーオーディオ
ステレオスピーカー
ステレオスピーカー
通信Wi-Fi or 3G+WiFiデュアルアンテナWi-FiWi-Fi
ストレージ2GB+無料クラウドストレージ16GB+無料クラウドストレージ
32GB+無料クラウドストレージ
8GB+無料クラウドストレージ
バッテリー
駆動時間
8週間
(ワイヤレス接続OFF時)
連続11時間連続8.5時間
寸法169×117×9.1mm193×137×10.3mm189×120×11.5mm
重量3Gモデル:222g
Wi-Fiモデル:213g
395g400g
価格3Gモデル:12,980円
Wi-Fiモデル:8,480円
16GBモデル:15,800円
32GBモデル:19,800円
12,800円

どのモデルもとにかく安いですね。
実際、端末販売ではほとんど利益は無く、コンテンツ販売で儲けを出すというビジネスモデルのようです。
電子書籍用端末をお求めの方には「Kindle Paperwhite」が、アプリやマルチメディアコンテンツも楽しみたい方には「Kindle Fire」「Kindle Fire HD」がオススメです。
無料本も多数用意されていますので、端末さえ購入すれば結構楽しめそうですね。
 →Kindleストア - Amazon.co.jp
 →Kindle無料本 - Amazon.co.jp

  


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック