fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

NECからWindowsRTを搭載したコンバーチブルタブレット「LaVie Y」登場!!

NECから、ヒンジ部が360度回転することにより、ノートPCスタイルタブレットスタイルの両方で使えるコンバーチブルタブレットLaVie Y LY750/JW」が登場しました。
 →LaVie Y - NEC Direct
icon
LaVie YLaVie Y
LaVie YLaVie Y

NVIDIA Tegra3プロセッサWindows RTを搭載した、どちらかと言うとタブレット端末寄りの製品ですね。
上図のように、ノートPCのようなスタイルから、ディスプレイとキーボードを360度開いて天板と底面をくっつけることにより、タブレットスタイルで使用することもできます。
11.6型タッチパネル液晶搭載で、重量は約1.24kg。約8時間のバッテリー駆動時間を実現しており、モバイル性能にも優れています。

主な仕様は以下のとおり。


 モデル:LaVie Y LY750/JW
 OS:Windows RT
 CPU:NVIDIA Tegra3 1.3GHz
 メモリ:2GB PC3-12800
 ディスプレイ:11.6インチ 1366×768 マルチタッチ対応
 ストレージ:64GBフラッシュメモリ
 カメラ:92万画素 HD解像度(720p)対応
 オフィス:Office 2013 RT Preview
 バッテリー駆動時間:約8時間
 寸法:298×204×15.6mm
 重量:約1.24kg
 価格:89,800円

Windows RTWindows 8のARMプロセッサ版OSで、タブレット端末でWindows 8と同等の機能を利用できる点が特徴です。
但し、いわゆるx86プロセッサ版Windows(Windows 7/Vista/XP等)用のソフトウェアは動作しませんので、その点は注意が必要です。
アプリを追加したい場合は、Windowsストア等からWindows RT用に公開されているものをダウンロードする必要があります。

タブレット端末用のOSとして、iOSAndroidにどこまで食い込めるのか要注目ですね。
製品の詳細確認は、NECの直販サイト【NEC Direct】からどうぞ。
 →LaVie Y - NEC Direct
icon


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック